• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショコのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

もわ~ん

車検に出したついでに、フロントとリアの両方のスピーカーを新しく買いました。

リアのスピーカー、納車した時から音が聞こえてなくて壊れてたっぽいんだよね。

んでリサイクル品だけどいいやつが安く売っていたので、交換しました^^




交換してもらって早速CDをかけてみる…



おおっっ!!



すごく音がイイ☆



今までは、いかにもフロントのドアのところから音が出てますヨ~~
みたいな感じだったのが
後ろからも聞こえて、いい感じ♬
ドライブが楽しくなるぞーww


車を走らせて10分ほど…

ダンナ:なんか耳が痒くねぇ?

わたし:うん、痒い…

痒いというか、もわ~~~~~んて細かい振動??そんな感じ。

音が響きすぎて、なんかビリビリしてたのでした(笑)




根拠はないんだけど、夜の車内で音楽をきくと、すごく音が響く気がして好きです♬
Posted at 2007/11/10 18:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年09月15日 イイね!

しつこいなぁ。。

免許取得してから全然みんカラしてませんでしたw

とりあえず元気でした^^

時々車に乗ってます。

8月に実家の仙台に帰省した時に毎日練習してたので
なんとか大丈夫…かな?
けど駐車が苦手です><
こないだバックしようとして隣の車にぶつかりそうになり
ハッと気付いたダンナが車と車の間に入ってなんとか衝突は免れました(笑)
どうやったらうまくなるんだろうな~
やっぱり練習あるのみ??

それにしてもATって楽すぎてやばいです。
だけどエンストしそうでブレーキを思いっきり踏めませんw
エンスト起こさないっつのww

ATに慣れてしまったら、MTの運転の仕方忘れそうで怖いです^^;


・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚



話は変わって タイトルの「しつこいなぁ。。」ですが。

あれです、中古車査定の電話。

以前一瞬だけ、車売ろうかなぁ…と思ったことがあって
(今は全然思ってないですけど^^)
ネットで同時に何社かの見積もりがとれるっていうやつをやったんです。

で、何社かからメールをいただいたり電話をいただいたりして
平均的な見積もりを出してもらったりしてたんだけど

一社だけ、すんごくしつこい会社が…

毎日のようにメールと電話。

「思ったより査定額が低かったし、気持ちも変わったので、今回は見送らせてください」
って言ってるのに

「いや、でもどうしても欲しいんで…!!実際にお車を見せてください!!」
とかって。

んで
「おいくらくらいなら売却してくれますか」
って言うから

「100万以上」
って言ったら

「あ~~~それはちょっと… ではまた機会がありましたらご連絡くださいね」
って言うくせに

次の日に

「いかがですか~?お気持ちは変わりましたでしょうか?」

って連絡が来る。
変わるわけないじゃん。

ウザいんですけど。

ていうかそんなに欲しいのかな?
別にもう人気車種でもないだろうに。。

ちなみに先日もメールが来て

「こんにちは。お車の調子はいかがでしょうか?

 お客様が査定の申し込みをされてから2ヶ月が経過しました。
 その後売却はお考えですか?
 あなたが迷っている今も、査定額はどんどん落ちてきています。
 どうか今すぐご検討を!!」

だって~~~

超うぜぇ!!!
Posted at 2007/09/15 11:39:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年06月20日 イイね!

任意保険…

任意保険って、なんで任意なんだろ…
どうせ殆どの人が入ってるんだし、強制にしたっていいと思うんだけどな。

もうそろそろ任意保険が満期になるので、そのまま継続でもいいんだけど
他の会社ってどうなんだろう?って思って
パンフとかネットとかで見積もりを出してもらおうとしたところ


「改造車は対象外です」 


って断られまくりです。。

どの程度までを改造車っていうのか聞いてみると
車検証の型式のところに「改」って書いてあったり
エンジンをいじったりしてるとアウトなんだそうです。

うちの車、とりあえず車検証に「改」って書いてあって
改造内容っていうのが「動力伝達装置」つまりミッション載せ換えしてるってことなんだけど
それはダメなんだってー

ミッション載せ換えなんてたいした改造じゃないじゃないかー!
改造車っていったらさ、なんか見た目がもういっちゃってるような
やヴぁい車とかのことじゃないのかよ~~

今の保険会社、富○火災なんだけど、そこは改造車OKってことなのかな。
そのまま継続したほうがいいのかな~
安くなるみたいだし。。

みなさんはどこの保険会社入ってますか?
いわゆる「改造車」でもOKなのかなぁ?

しっかし改造車ねぇ…腑に落ちんな…
Posted at 2007/06/20 00:32:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年06月16日 イイね!

「B」 ってナニ??

おひさしぶりです。
最近教習所に通うのが面倒になってきているショコです、こんばんは。

学科はあと2つ残ってます。
今日行こうと思ったけど暑いので家にひきこもってました。

技能は、次の時間高速教習です。
ATなんで、だいぶらくちんです。
ATのらくちんさを知ったら、私もうMTなんて乗れなさそうです…
なんだよあれ~
ブレーキ踏んでもエンストしないって、すばらしいね。

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

いきなり話は変わりますが、先週仙台へ帰省しました。

実家の車、トヨタ車で、買って3年くらいなんだけど
納車直後からちょっと調子悪かったんだよね~
でも、修理に出しても「問題ありません」とか言われて
だましだまし運転してたの。
そしたらね、去年の秋だったかな、走ってる最中にいきなりエンストしたの!!
運転してたのは母だったんだけど
すげー慌ててしまって、
でも後続車の人がすぐに気付いてくれて、助けてくれたから事故にはならなかったんだけど
今思うと怖いね…

でね、トヨタに行ってみてもらったら再び「問題ありません」だと。

いやいや…AT車なのにいきなりエンストはないだろ…

んで、うちの父が詳しく話を聞かせてくれ、と言ったら
本社の人が来たの。
そしたらそいつ、
「もっと長距離走ったらどうですか? そこらへん街乗りしてるからそういうことが起こるんですよ」
とか
「これはリコール対象にはならないですね。このトラブルはおたくの車だけですよ。他にクレームなんてきてませんから」
とキッパリ言いやがった!!

いや~~~ムカつくね本社から来たからってすんげ~偉そうだった。

そしたら最近になって「サービスキャンペーン(無料修理)」なるハガキが届いたの。
http://toyota.jp/recall/campaign/070530.html

こんな内容なんだけど

これっていわゆるリコールじゃんね。
無料修理キャンペーンって…当然じゃん。

つーか、あれだけきっぱりと言い切ったやつ、出て来い!
ハガキ1枚で済まそうと思うなー!

で、こないだ修理の時に代車がきたの。
カローラ アクシオ とかってやつ。
なんかねー面白い車だったです^^
7連スポーツシーケンシャルシフトマチックという
なんかMT感覚のシフト操作ができるのがウリなのかな。
そのスポーツシーケンシャルシフトマチック、なんだあれは??

 P
 R
 N
 D~S
 B

ってなってんの。
P=パーキング
R=リバース
N=ニュートラル
D=ドライブ

ここまではわかるんだけど
S=?
B=???

一番わかんないのが、B。
父も母も弟もダンナも、なんだぁ?って状態。

B=ブレーキ?w

運転中に試してみればよかったんだけど、怖くて誰も試しませんでした…(笑)

Bってナニ?どなたかご存知の方いますか?
Posted at 2007/06/16 00:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年04月05日 イイね!

アイライン☆

アイライン☆今日私が教習所へ行っている間、仕事が休みだったダンナと息子がアイライン取り付けしてました^^

こんな感じ。

カナードだけだとちと変?って思ったけど
アイラインをつけるとまた顔変わるね~~

だけど

キリリとした九州男児!

というよりは

ちょっと眠そう…(笑)



今日はトレーチャーっていって、シミュレーションの機械に乗ってきやした。
ハンドルが回せませんでした…
腕が絡まるんですけどw
両手両足がわけわかんないっ><

隣でトレーチャーやってた男の子は、2速→3速でエンスト起こしてました^^

明日は実際に運転しまーす。
早く寝なきゃ。
Posted at 2007/04/05 23:11:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

はじめまして、ショコです。 クルマバカ、バイクバカ、ヒムロック信者のダンナと その血をバッチリ受け継いだ3歳の息子がいます。 そんなわけで私も少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家のぶーぶ、スカたん。 ダンナが神奈川まで行って衝動買いしてきましたw 10年式  ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation