• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショコのブログ一覧

2007年04月02日 イイね!

モミアゲ的カナード

モミアゲ的カナード昨日装着したカナードです^^

ちょこっとだけ写真UP☆

ね?モミアゲっぽくないですか?

そう思うのは私だけ??

のむけんのD1車両にも同じカナードついてるんだけど
こんなにモミアゲっぽくなかったよなぁ…?

と思ってカタログをよーく見たら
カッティングシートっていうの?
あれでうまーくカモフラージュされていて、そんなに目立ってなかったのか。。

いやーーーん、モミアゲ!!!!

今日友達に
「うちの車モミアゲつけたよ」
って言ったら大爆笑でしたw
Posted at 2007/04/02 17:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年04月01日 イイね!

カナードって・・・

今日は教習所1日目☆

学科1と5を受けてきやした。
1は学習の心得みたいなやつ
5は交差点での左折とか右折の方法?そんな感じ。
いちおう原付の免許を持っているので
ああ~そういえばそんな規則あったよね。みたいな感じだったかな。

ダンナと義父に
「実技が始まると学科がかったるくなるから、早めに学科とっておけ!」
と言われたので、予定では来週までに終了する予定^^
…私の集中力が途切れなければ(笑)

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

さてさて、URASから先日注文したブツが届きました♪

カナードと、アイライン。
アイラインは塗装しなきゃなので、とりあえずカナードをつけてみることに。
フロント割れてるけど、それは後で直すとして、そのままつけました^^

バンパーはずして
ドリルで穴開けて
ネジで止めて
できあがりっっ☆

写真は後日にでもUPしますが

なんというか…

モミアゲ???

お相撲さんで、モミアゲ凄い人いるでしょ?
あんな感じ。。

私にはカッコいいとは思えないのでした…
Posted at 2007/04/01 20:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年03月22日 イイね!

電話しちゃったよぉぉぉ☆

ここ数年のダンナと私の会話。

ダ「レーシングハートのホイールほすぃ~~」

私「25万もあったら私を教習所に通わせろ~!!」

ダ「でっかいウイングほすぃ~~」

私「純正のついてれば十分ジャン」

ダ「タービンかえたいなぁ…」

私「そんなお金どこにあるんだよー!」

ダ「アイラインとカナードほしい…」

私「小遣いで買えばいいジャン」


…とまあ、鬼嫁っぷりを発揮してる私ですがww

こないだフードプロセッサーを買ってもらったので
ちょっとはお礼しないとなぁ…と思い…

URASに電話しちゃいました☆

んもぅ、ドッキドキでしたww

でも、すんごく丁寧で親切な対応をしてくれて一安心♪

いろいろ買いたかったんだけど、とりあえず
ダンナにアイラインとカナード(←予算の関係上これが精一杯だわ)
息子にパカチンタオル(←スイミング用w)
を購入♪

さっき入金してきたから、届くのは来週かなぁ?

楽しみ~~♪
Posted at 2007/03/22 12:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年03月10日 イイね!

教習所へ行ってみた。

今日は息子をチャリに乗せて通う予定の教習所へ行ってみました☆

時期柄、学生さんが多いですね~~みんな若いです!!
まぶしいよぉ><

受付でいろいろ説明を受けてきました。

なんかね今、3月中に申し込んで4月から通い始める「早割」なる制度があって
それだと15000円割引になる上に
卒業までの全ての費用がコミコミなんだって。
つまりオーバーしても追加料金なし♪
29歳までの方限定!!

よっしゃ☆私ギリギリ29歳だっっっ!!!

友達も(同じくギリギリ29歳w)先日定期預金を崩してきたというので、近いうちに申し込みしてこようと思います^^

説明を受けた後に、託児所も見学してきました。
子供達が誰もいない時間帯だったので、息子は貸し切り状態で遊んできました^^
保育士さん1人で見なきゃいけないらしく、人数が多い時は大変みたいで
決していい環境ではないです、なんて事を仰っていたけど
預かってくれるだけマシなんじゃないかなー。

でもね、キャンセル料がかかるのが勿体無いと言って、子供が風邪引いてるのに無理矢理連れて来て預けたり
無料で預かってくれるからと言って平気で3~4時間くらいぶっ通しのスケジュール組んじゃうお母さんもいるんだって。
そりゃ子供がかわいそうだ~~><

私と友達はとりあえず夏までに取れればいいかな?ぐらいに考えてるので
1~2時間ずつやってこうかなって感じです。
3歳児を部屋にずっと閉じ込めておくのは無理な話だわ…^^;
帰りに公園とかに連れてってやらないといけないかもね。

はぁ、反対されようが何しようが、もっと早く免許取っとくんだったわ~
…って保育士さんに言ったら
「どのお母さんも皆同じこと言ってるね~」
って言われました^^

ま、過ぎた事なので仕方ないんだけど。

とりあえず、着々と準備は整いつつあります♪
どきどき。
Posted at 2007/03/10 21:50:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年03月05日 イイね!

来月あたりから…

友達と教習所通うことにしまーす。

友達はATだけど、私はMTです。
教習所通うことよりも、帰りにお茶したり子供を公園で遊ばせたりするのが楽しみだね♪って今からワクワクしてる私達って一体(笑)

彼女が、お徳なプランがあるよーって言うんで、いいねぇ!って思って調べたら
「このプランはAT限定です」だって。
ひどい…差別だぁぁぁ
ダンナに「それだけ需要が少ないんだよ」って言われたけど
え?そうなの?
男の人ってだいたいマニュアルとるもんだと思ってた。
でも考えたら、今の車ってだいたいATだもんね。
そのうちMTなんてなくなるんだろうか?

とりあえず目標:一発合格めざすぞーおおっ☆
Posted at 2007/03/05 23:10:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

はじめまして、ショコです。 クルマバカ、バイクバカ、ヒムロック信者のダンナと その血をバッチリ受け継いだ3歳の息子がいます。 そんなわけで私も少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家のぶーぶ、スカたん。 ダンナが神奈川まで行って衝動買いしてきましたw 10年式  ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation