2007年06月16日
おひさしぶりです。
最近教習所に通うのが面倒になってきているショコです、こんばんは。
学科はあと2つ残ってます。
今日行こうと思ったけど暑いので家にひきこもってました。
技能は、次の時間高速教習です。
ATなんで、だいぶらくちんです。
ATのらくちんさを知ったら、私もうMTなんて乗れなさそうです…
なんだよあれ~
ブレーキ踏んでもエンストしないって、すばらしいね。
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
いきなり話は変わりますが、先週仙台へ帰省しました。
実家の車、トヨタ車で、買って3年くらいなんだけど
納車直後からちょっと調子悪かったんだよね~
でも、修理に出しても「問題ありません」とか言われて
だましだまし運転してたの。
そしたらね、去年の秋だったかな、走ってる最中にいきなりエンストしたの!!
運転してたのは母だったんだけど
すげー慌ててしまって、
でも後続車の人がすぐに気付いてくれて、助けてくれたから事故にはならなかったんだけど
今思うと怖いね…
でね、トヨタに行ってみてもらったら再び「問題ありません」だと。
いやいや…AT車なのにいきなりエンストはないだろ…
んで、うちの父が詳しく話を聞かせてくれ、と言ったら
本社の人が来たの。
そしたらそいつ、
「もっと長距離走ったらどうですか? そこらへん街乗りしてるからそういうことが起こるんですよ」
とか
「これはリコール対象にはならないですね。このトラブルはおたくの車だけですよ。他にクレームなんてきてませんから」
とキッパリ言いやがった!!
いや~~~ムカつくね本社から来たからってすんげ~偉そうだった。
そしたら最近になって「サービスキャンペーン(無料修理)」なるハガキが届いたの。
http://toyota.jp/recall/campaign/070530.html
↑
こんな内容なんだけど
これっていわゆるリコールじゃんね。
無料修理キャンペーンって…当然じゃん。
つーか、あれだけきっぱりと言い切ったやつ、出て来い!
ハガキ1枚で済まそうと思うなー!
で、こないだ修理の時に代車がきたの。
カローラ アクシオ とかってやつ。
なんかねー面白い車だったです^^
7連スポーツシーケンシャルシフトマチックという
なんかMT感覚のシフト操作ができるのがウリなのかな。
そのスポーツシーケンシャルシフトマチック、なんだあれは??
P
R
N
D~S
B
ってなってんの。
P=パーキング
R=リバース
N=ニュートラル
D=ドライブ
ここまではわかるんだけど
S=?
B=???
一番わかんないのが、B。
父も母も弟もダンナも、なんだぁ?って状態。
B=ブレーキ?w
運転中に試してみればよかったんだけど、怖くて誰も試しませんでした…(笑)
Bってナニ?どなたかご存知の方いますか?
Posted at 2007/06/16 00:52:43 | |
トラックバック(0) |
クルマのこと | 日記