• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショコのブログ一覧

2007年04月24日 イイね!

左利きって・・・

こないだみきわめやって、なんとかハンコもらいました。

絶対にハンコ押してくれないと思ってたよ…
だって

1.サイドブレーキ引いたまま発進しようとした。
   ↓
  なかなか進まないので、教官がブレーキ踏んでるのかと思ったら
  「はい、減点ね~」と…
  初歩的ミス><

2.ミラー→合図→確認 なのに
  どうしてもウインカーを先につけてしまう。

3.停止した時に、ローに戻すのを忘れる。

4.巻き込み確認忘れる。

5.セカンドに入れるタイミングが遅い。

いや~~もうボロボロです。。

教官が
「これじゃ絶対検定受からないと思うけど、頑張って受けてみてよ!」
って…
いや、受けたくないです…

なんかもう、一生路上に出たくない気分><


話は変わって、左利きの人っていますか?

私、左利きなんですけど
どうやら左手を主にして運転してるっぽいです。

左手を主にしてしまうと、ギアチェンジとかがすぐにできないわけで。
そういえば気付くと、左手で運転してるんですよねぇ私。。

左ハンドルの外車ならいいわけか!!w



そうだ、今日ダンナに許可もらって、初めてうちの車を車庫から出してみました♪

意外と簡単にできたんだけど
クラッチがすげ~~~重くて力入れないと踏めないし、半クラがよくわからなかったです。
なんか強化クラッチ入ってるらしいです。
余計なモン入れるんじゃねーよ。。
でもダンナが昔乗ってたGT-Rはもっと重かった気がするので、マシになったのかな。

あ、でも、サイドブレーキが運転席側にナナメになってるのはいいかも。
坂道発進の時、どうしても半クラのままサイドブレーキ下げられなくって…
あれ難しいですね^^;

あさって検定受けてきまーす☆

うちでイメトレしないと♪
Posted at 2007/04/24 17:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 免許取得☆ | 日記
2007年04月10日 イイね!

楽すィ~♪

昨日で第一段階の学科終了~♪
あとは19日くらいまでちょこちょこと技能です^^

今日は技能の4回め。

前回発進・停止もままならず教官に
「もうちょっと勉強してきましょうね~」
って言われて身も心も疲れ果てたのだけど
今日はすっげ調子よかったw

教官に注意されることなくコースを回れたし
バックでの駐車、坂道発進も一発でOKでた☆

あ、一回だけクラッチ踏み忘れてエンスト起こしたけどw

アレだな、トレーチャーでシミュレーション何度も繰り返したり
ダンナの運転を見ながらイメトレしたおかげだな(笑)

そうだ、こないだ知ったんだけど
免許センターで試験受けて合格して、免許を取るでしょ
その帰りに運転して帰っちゃいけないんだってー!!!

私の予定としては
朝ダンナの運転で免許センターに行って試験受けて合格して
免許をもらったら帰りは私の運転で帰宅☆
…って勝手に考えていて

その計画?をダンナと義父に話したら
「免許取ったその日はダメなんだよ!」
と言われちまったよ><
そうなの~??
なんでだろ…??
Posted at 2007/04/10 17:04:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 免許取得☆ | 日記
2007年04月05日 イイね!

アイライン☆

アイライン☆今日私が教習所へ行っている間、仕事が休みだったダンナと息子がアイライン取り付けしてました^^

こんな感じ。

カナードだけだとちと変?って思ったけど
アイラインをつけるとまた顔変わるね~~

だけど

キリリとした九州男児!

というよりは

ちょっと眠そう…(笑)



今日はトレーチャーっていって、シミュレーションの機械に乗ってきやした。
ハンドルが回せませんでした…
腕が絡まるんですけどw
両手両足がわけわかんないっ><

隣でトレーチャーやってた男の子は、2速→3速でエンスト起こしてました^^

明日は実際に運転しまーす。
早く寝なきゃ。
Posted at 2007/04/05 23:11:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年04月02日 イイね!

モミアゲ的カナード

モミアゲ的カナード昨日装着したカナードです^^

ちょこっとだけ写真UP☆

ね?モミアゲっぽくないですか?

そう思うのは私だけ??

のむけんのD1車両にも同じカナードついてるんだけど
こんなにモミアゲっぽくなかったよなぁ…?

と思ってカタログをよーく見たら
カッティングシートっていうの?
あれでうまーくカモフラージュされていて、そんなに目立ってなかったのか。。

いやーーーん、モミアゲ!!!!

今日友達に
「うちの車モミアゲつけたよ」
って言ったら大爆笑でしたw
Posted at 2007/04/02 17:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年04月01日 イイね!

カナードって・・・

今日は教習所1日目☆

学科1と5を受けてきやした。
1は学習の心得みたいなやつ
5は交差点での左折とか右折の方法?そんな感じ。
いちおう原付の免許を持っているので
ああ~そういえばそんな規則あったよね。みたいな感じだったかな。

ダンナと義父に
「実技が始まると学科がかったるくなるから、早めに学科とっておけ!」
と言われたので、予定では来週までに終了する予定^^
…私の集中力が途切れなければ(笑)

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

さてさて、URASから先日注文したブツが届きました♪

カナードと、アイライン。
アイラインは塗装しなきゃなので、とりあえずカナードをつけてみることに。
フロント割れてるけど、それは後で直すとして、そのままつけました^^

バンパーはずして
ドリルで穴開けて
ネジで止めて
できあがりっっ☆

写真は後日にでもUPしますが

なんというか…

モミアゲ???

お相撲さんで、モミアゲ凄い人いるでしょ?
あんな感じ。。

私にはカッコいいとは思えないのでした…
Posted at 2007/04/01 20:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

はじめまして、ショコです。 クルマバカ、バイクバカ、ヒムロック信者のダンナと その血をバッチリ受け継いだ3歳の息子がいます。 そんなわけで私も少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 234 567
89 1011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家のぶーぶ、スカたん。 ダンナが神奈川まで行って衝動買いしてきましたw 10年式  ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation