• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

サーキット参戦を目論む

サーキット参戦を目論む 今年はサーキットに参戦したいと考えているわけですが、そもそもTypeRはそのままでもそこそこサーキットを攻められるスペックのはず。


サーキット初心者なわけだから、まずはサーキットの走りに慣れればそれだけでタイムが縮むのでは?


つまり、始めはノーマルTypeRで走ればいいんじゃね?ということになるな!


↑まぁ、単純に改造費用が無いだけなんだけど(^_^;)、仕方なくね?w


ただ、少なくともタイヤは買った時に付いてたPOTENZAが結構削れてきてるから、そこは新しいタイヤに交換になりそうかな。
タイヤはFEDERAL 595 RS-Rで。アジアンタイヤだけど、食いつきは間違いないとの噂だし、価格は国産ハイグリップの半値以下だし(1本1万くらいか?)
ただ、独特のゴム臭が凄いらしいんだけど、実際どうなの…?


何事も始めることが大事だと思うし、最初はきっとよくわからんうちに終わるから、色々わかって、さらに向上心が芽生えたらお財布と相談しながらGTウイングなり、車高調なりつけていけばいいかな。


今年は貯金通帳を満たすこともしないとイカンからあまりムリは出来ないわけで。
まぁ、まったりやりたいなぁ~
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/02/15 03:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2013年2月15日 8:26
自分もサーキット行きたいのですがローンの問題で行けないとです(´Д`)

というか、壊しそうで怖いです←チキンw

でもその前にNAで200psまであげたいです(* ̄∇ ̄)←

コメントへの返答
2013年2月15日 10:49
ローンしないで一括で払っちゃうほうがですね!
あとクレジットは危険w


うん、サーキットデビューしてもこわさないようにしないと(; ̄д ̄)


40psアップですか。
これは結構手を加えないと。。。
つまりまた金が飛ぶ?w
2013年2月15日 10:14
はじめまして(^-^)

私も今年、サーキットデビューを目指してます!

とりあえずオイルパン、ブレーキ関係のみで足は弄らず行ってみようと思ってます(*^^)v

ドラボジだけは気になる性格なのでシート関係は変えましたが(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月15日 11:36
どもです!(ノ*´>ω<)ノ


おぉ、デビューなさるんですね!
一緒に頑張って行きましょう!!


ブレーキはちゃんとしておいたほうがいいと聞きました。とりあえずパッドの交換でしょうか?


愛車はフルバケなんですね!
確かにドラポジがしっかりしないとハンドルもシフトも操作がうまくいかないですから!
2013年2月15日 12:59
はい!御互いがんばりましょう!

ブレーキ関係は
IDIのブレーキパッド
DOT4のブレーキフルード
J'S RACINGのブレーキホース(純正ホースはカシメ部から抜けることがあるらしいので)
に変更予定です(^-^)
コメントへの返答
2013年2月15日 13:30
ありがとうございます!
やっぱりそこまでブレーキは手を加えるべきですか!
具体的に教えて頂けてとても助かります(゚∀゚)
2013年2月15日 22:50
新品RS-Rの匂いはかなり強いので部屋の中に置いてたら大変な事になりましたw

ちなみに3月の後半に茂原サーキットに走りに行きますので準備が整っていれば是非(-∀-)bビッ!
コメントへの返答
2013年2月16日 1:57
新品ですでに匂いが?w
走ると凄いのかと思ってましたが、初めからとはw


3月ですか…
少なくともタイヤを交換してから走りたいなとは思ってまして、今壮絶にお金が無いのでちょっと間に合わないかもしれないですorz

あぁ、ローテーションしたからとりあえずそのままでもいいか。
むしろブレーキホースか。。

悩ましいです(*´Д`)=3

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation