• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

無駄遣いはイカンと思いつつも…

ホイールが欲しいという欲望をこらえきれずに






















 



買ってしまった


















  












↑RAYSの57MZというやつ




絶版品みたいだけどグラムライツなので軽さは間違いないでしょう!!








そしてサイズは







  









18にインチアップしますた( ´ ▽ ` ) 
 
 










 
今からつけるのが楽しみで仕方ないです!!!!!


























あ、タイヤ付いてないから買わなくちゃ

 

  
やはりRS-Rが無難か








むむm



 そういえば




ひめたまも参加しましたが、




みなさまのレポをご参照くださいw  
 

  
 
 
 
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/06/10 23:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

2025 夏 
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年6月11日 0:00
18インチ!胸熱!!\(^ο^)/

やっぱりタイヤはフェデラルさんが一番のオヌヌメですな(-∀-)bビッ
コメントへの返答
2013年6月11日 12:32
早く着けたくて仕方ないですよ!!

しばらくこいつでサーキットを走ることも考えると、コスパもばっちりなフェデラルになりますかね( ・∀・)
2013年6月11日 0:31
ホイール…

それは、欲しい時が買い時www

翼姉さんも許してくれると思います(*^_^*)
コメントへの返答
2013年6月11日 12:36
グラムライツが63000円で買えるチャンスは他にないですからね!
確かに買い時だったのかも。

委員長が許してくれれば大丈夫ですね♪
2013年6月11日 21:47
ひめたまお疲れ様でした。またイベ等よろしくお願いします。ホイールいいなぁ。
コメントへの返答
2013年6月11日 23:04
お疲れ様でした!
次は痛Gでしょうかね!

今もありますが、ホイール変えたらまたずっとインテに愛着が湧きますよw
2013年6月16日 11:21
RSRはコストパフォーマンス的にもおすすめですねぇ。

シビックだと皆馬鹿みたいなサイズが多いです。9J、9.5Jととんでもないサイズが

太いは偉いですかねぇ(笑)
コメントへの返答
2013年6月16日 11:32
まさにフェデラル様狙ってました!

9jとか入るってすごいですね!!
あの張り出してる感じもいいですが(^.^)
タイヤ準備が大変そうですね、高いから。

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation