• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

色々大変だった初塗装

4月にGTウイングくっつけて早2ヶ月余り…





順調にウイングのステーが











錆びましたwww







まぁ、ボルト留めで塗装削れたとこだけなんですけどね。









当初軽い気持ちで



 
 
 「塗装でもやっちゃうよ~」



 
なぁんて 始めたんですが、、、









やってて思いました













 

これめっちゃ
  大変やん!!!











さて、誰得な作業経過をご覧あれ~  
 








まずは下地処理



前の塗装を落として金属を露出させます。



そのために耐水紙ヤスリでひたすらゴシゴシします~



先人の知恵を借りて
#600 → #1000 → #1500 で おk!
とのことだったんでひたすらゴシゴシしたんですが、、、





全然終わんね~!!!! 

 
 



 
つこって #240 を導入!!



やべぇ、めっちゃ進む~♪


それでもすごい時間かかったわけで…

 
グラインダーとか欲しい…orz
 

そんなこんなで

  
 






え?


 
塗装残ってる?











まぁ、あれだ








めんどい!!!ww  









塗っちゃえばなんとかなるさ~




 


 
はい、次進むよ~  

 










塗装削ぎ落としたら塗装が定着しやすくなるように?
 
プライマー、サーフェイサーを吹きます

都合よくプラサフという一石二鳥なシロモノがあったんで、それを使おうじゃないか!  
 
 
 




何にも考えずにグレーのプラサフ買ってきてしもたが、、、


そのまま実行w  
 

 

 


塗っては乾くまで待ち、塗っては乾くまで待ちで重ね塗りをして、




色つけちゃえ~

 







ヒャッハー!!!


ピンクだよ~( ´ ▽ ` )ノ




いや~キモいクルマが出来上がる予感しかしないwwwwww








 
ではドドン  
 








 





お巡りさん、不審車両ですよ~ww 





 まぁ、こんな感じでやりました~




始めてなんで、ツッコミどころ満載だと思うんで 





こうすればよかったのにね m9


的なことが有りましたら教えてくれるとうれしいんだからね//











あ、ホイール届いたんだった  
 
 
 











 

見づらっ!!!!!!wwwwww



そんな感じで大変な作業でした~



駄文失礼した~  

  
ブログ一覧 | 改造 | 日記
Posted at 2013/06/23 21:11:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

プロジェクトX
kurajiさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 21:21
うわぁ~ピンクだ!エロ格好いい♪

ホイールの黒も相まって素敵だ!!(笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 22:02
ピンクの存在感ときたらwww

ちょっとずつカッコよくなってきましたよ♪
2013年6月23日 21:45
やっぱり、ピンクは目立ちますねwww
自分もトランクにカッティングで小さいピンクのハートが散りばめてあるんですが
遠くでもやたら目立ちます(;´Д`)

やはり、ピンクは偉大です
コメントへの返答
2013年6月23日 22:09
ピンクには人目を惹く魅力があるんですね♪


ピンクは偉大、ということはつまり、

ゆかりんは偉大!!
ということで間違いないでしょうか?ww
2013年6月23日 22:11
カーボンの黒に挟まれてピンクが強調されて目立ちますね(・∀・)
ホイールも相まってレーシーです!


綺麗にぬれてますね~
自分なんて前の塗装の上からサフェふいて塗装しちゃう適当さなので仕上がりやばいですw
コメントへの返答
2013年6月23日 22:45
レーシー いい響きですな(´∀`)


ありがとうごうざいます!
でも、近くで見るとかなり適当なんですよ~ww
2013年6月23日 22:22
アルミにピンクのセンターキャップとリムにしたらいい感じなりそうですね...
勝手なこと言ってすいません((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年6月23日 22:53
TYPE Rの赤に合わせて赤のセンターキャップと赤いホイールナットにしちまったんですが、離れて見たらピンクに合わせたほうが良さげだったなぁって私も妄想してましたwww
2013年6月23日 22:45
いち早くこの姿を見れたわたくしは勝ち組ですな\(^ο^)/

そうだ、いい事思いついた。
次はボンネットをピンクに塗装s(ry
コメントへの返答
2013年6月23日 22:58
そうですよ♪
あ、でも今日赤いホイールナットに付け直したんで、また微妙に装いが変わりましたw


ボンネット塗装は…つらいんで勘弁して下さいm(_ _)m
あ、でも無塗装のボンネットもう一つ買って(ry←ちょっと黙れ
2013年6月24日 6:45
職場でサンダー使うので、言ってくださればやりますよ!

ペーパーのみでのサビ落としは大変ですよね( ;∀;)

黒ホイールのシブさとピンクステーのエロさのギャップがイイですねwww
コメントへの返答
2013年6月24日 12:35
おぉ、助かります!
ペーパーのみは辛いんで、次やるときは是非!!

硬派とエロの融合です♪
あんまり硬派になると怖いクルマになっちゃうんで、こう可愛さというか、エロをまぶしてみましたww
2013年6月24日 20:41
ピンク最高です( ̄^ ̄)ゞ

下処理をしっかりおこなってやっているのでとても綺麗ですね(^o^)v

塗装って道具あると本当に楽だと思います(>_<)
自分も軽い気持ちで始めましたが、はまり出して気づいたらあんな姿に…

それと、ホイールが変わってる (゜ロ゜)!?
最近放置してた自分が悪いのですが、偉く変わってますねw
コメントへの返答
2013年6月24日 21:30
どうもです♪


手で磨くとものすごく大変なので、次何かやる時は機械の手を借りたいと思いました(^_^;)


確かに塗装して出来上がった時の達成感は気持ちいいものがあったんで、ハマっちゃう気持ちもわかりますw
いやしかし、雷闍さんのインプも随分変貌しましたよねwww


ホイールは最近オクで入手しましてね(^^)
ついこの前タイヤつけてクルマに装着したばっかりだったんですよ♪
タイヤはやっぱりコスパばっちりのRS-Rにしたんでサーキットもいけちゃいますよ~v(´∀`*v)ピース

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation