• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

届きましたよ~

ついに届いてしまいました!

 


まりささん ありがとうございます!


(´∀`*)ウフフ




今日ディーラー行ってガスケット、ボルト、スプリングも注文してきたから
 
後はつけるだけ!



だが




そう、





つける作業こそが最大の問題。




車検時は純正に戻さなきゃだろうし、今後のためにもやっぱ工具揃えなくちゃアカンかな。。。(´・ω・`)  
 
  フロアジャッキ、ウマ…(´・ω:;.:...
ブログ一覧 | 改造 | 日記
Posted at 2013/10/20 20:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

0817
どどまいやさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年10月20日 20:54
うん?リヤピースのみかな?
これだとかなり簡単に交換出来るよ♪
コメントへの返答
2013年10月20日 20:59
リヤピースのみでございます!
ボルト折らなければ、という話ですか?w

こんな作業も全然したことないので、お勉強せねば!というところです!
2013年10月20日 21:02
サイレンサー入れれば車検対応品なはずですよ( ;´Д`)

俺はエキマニから変わってるんで…ワンオフで作りましたが…

ちなみにドルフィンテールマフラーって…対応サイレンサーなかなかないんですよw
コメントへの返答
2013年10月20日 21:17
サイレンサー入れてで大丈夫なのかちょっと心配でして(^_^;)

ワンオフという選択肢、カッコいいですね!w

サイレンサーもついてまして、
前のオーナーが未使用だと言ってましたw
2013年10月20日 22:10
ウチのマフラーも普段は結構イイ音してますけど、サイレンサー入れれば車検に通るくらい静かになるので大丈夫だと思います( ^ω^)
コメントへの返答
2013年10月20日 23:04
そうですか!
じゃあサイレンサー突っ込めば大丈夫そうですね♪アンシン
2013年10月20日 22:18
テールエンドに焼きが入ってるとなるとチタンマフラーなのかな?(^-^)
高級感ヤバイですわ\(^o^)/

ですねーインナー入っていれば音量おkだと思いますが念のため純正は保管しておくべきかもですー(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月20日 23:18
いえいえ、ステンレスですよ!
「まるでチタンのようなグラデーションが美しい“ブルーポリッシュ加工”を施しました」と書いてありましたw

純正も手放す気はありませんでしたからちゃんとおうちに保管しておきますよ(^O^)

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation