• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

我慢できない人

それが私です。


ステッカー作ったらすぐに貼りたくなります!

出来ればつくってすぐに貼りたいww




昨日切った羽川さんも、結局貼ってしまった










リアガラスにな!

 
 リアワイパー潰したくなかったから、ワイパーの掛かる範囲外で、なるべく大きくと思って作ったけれど、やはりとても中途半端な大きさww

 
縦をもう少し伸ばしたかったけれど、そうするとワイパーの支配領域に足を踏み入れてしまうし、微調整も面倒だし。。

 
まぁ結果、こんな感じですよね(^_^;)
  


見かけたらm9してやってくださいorz 



最近カッティングのことしか書いてない… 
ブログ一覧 | カッティング | 日記
Posted at 2013/11/08 23:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

おはようございます
takeshi.oさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年11月8日 23:33
皮膚に転写できる
ベースも売ってますね。

ホムセンで見ました。


次回は、背中へ転写してイベント参加で! ww
コメントへの返答
2013年11月9日 17:53
それ自分で貼れないじゃないですか!

あ…

それもやはり現地貼りということでしょうか?ww
2013年11月8日 23:33
にゃんぱす~!

おぉ!良いですね♪
勿体ぶらないでもっとデカデカと貼れば良かったのに。軽量化の為に、ワイパー本体事外すんだから(笑)
コメントへの返答
2013年11月9日 17:56
にゃんぱす~♪ ←まだ見てないのによく言うわ

いやいや、意外と大事ですよ、ワイパーは!
あの端っこでも大丈夫そうな絵を選んだつもりでしたが、やはりサイズがもうちっと足りなかったですね(^_^;)(特に縦が

そこで軽量化するならまずスペヤタイヤ降ろしますw
2013年11月8日 23:34
ウチのもリアワイパー有りのCパッケージですけど1度も動かした事がないのではずしちゃいましたw
コメントへの返答
2013年11月9日 18:04
Cパッケージってたまに聞くんですが、よくわからないんですよねw

外した部分に時折プリキュアが着いたり、きゅーべぇが着いたりとww
2013年11月9日 12:58
わざわざリアワイパー付きの玉を探すほどリアワイパー好きな俺が通りますよーw
リアにステッカー貼ってからは一度も動かしてませんがw
コメントへの返答
2013年11月9日 18:06
リアワイパー付きを選んだ意味とは、一体www

ステカ貼っちゃうと間違っても動かせないですからね!

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation