• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

2-16 第2回カッティングオフ

ここ数日の悪天候のため大丈夫かと不安になりましたが、本日はかなり天気もよかったですね!
ただ、風が強くて寒さが気になりました。


今日は銀スイさん、ロリーさん、ボブさんが集まってくれました!


とりあえずホムセンに11~12時頃に集まりましょ~
ってゆる~く考えて11時過ぎに向かうと
すでに銀スイさん、ロリーさんは到着してました!←早いよwww


ホムセンで私のお買い物をしつつ、お二方も素材および道具調達を済ませていきました。
さらにわがままな私の主張により近くのアストロプロダクツへ移動。
工具屋って楽しいよねww


で、メシ。
迷った挙句、やっぱりクックファンw
でもガルパンかつはスルーしてヒレかつorロースカツ と普通のメニュー注文。


その後一時私の家に移動し、少ししてホムセンに到着したボブさんを迎えに行き、うちでカッティング開始!


バックにまどマギを流しながらカッティングをするという斬新な環境で切りましたが、マミさんがマミられて鬱になったので、恋のみくる伝説を聞いて元気を出し直して切ったのでしたwwww


思い思いにカッティングをし、夕飯時になったので回転寿司へ移動。
日曜メシ時にみごとにぶつかったため席が空くのを待つこと1時間ww
30分くらいでメシも終わり、それぞれ帰路につきました。


参加されたお三方お疲れ様でした!


今回はカッティングを主体にすると意気込んで居たわけですが、

やっぱりあんまり時間取れませんでしたww



【今日の被弾物】

ジャッキ買ったwww



  

ジャッキ買ったらウマも必要だよねww



  

ウマ買ったら敷きゴムも必要だよねwwwww



  

ブレーキパッド交換するなら必要!らしいですwww←よく分かってない


来週の日曜もカッティングオフ(ブレーキパッド交換)ですwwww  


ちなみに

来週末はこれがセールらしいのでまたアストロに行きますww
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2014/02/16 22:14:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年2月16日 22:32
ごめんなさいねぇ、今回行けなくて(´・_・`)

来週にはブレーキパッド交換オフやりますんで 違うか

色々買い込みましたね。 ウマは二つ私も持っているんで、コレなら4輪いけますね♪
ちなみに今回買った、ブレーキツールはリヤに使います。
フロントは、広告の品があれば楽ですね♪

車も午後になんとか動かせましたが、停めている所が日陰なんで、切り返してフロントは雪掻きするわ、リヤは擦るわで大変でしたわ。ので、車高の低過ぎはこのようになりますww
コメントへの返答
2014年2月18日 3:21
>>ブレーキパッド交換オフ

いえ、概ねそうなりつつありますww


アストロとあとストレートっていう工具屋さんもあの近くにあるので、興味あるならそちらもww
ちなみにストレートだといつもブレーキピストンツールが2000円で買えるようです!


車高低すぎ、(´・ω・`)イクナイ
2014年2月16日 22:37
カッティングオフお疲れ様です!

何だか楽しそうで裏山です(T_T)
まどマギ観ながらはダメな希ガスww

その四角いのは片押し型のブレーキピストンにあると便利なやつですね!
私も帰ったら買うつもりです♪
コメントへの返答
2014年2月18日 3:26
どもです!

なんかコツコツと続きそうなので、いつかは是非♪
いやぁ、まどマギをちゃんと見てないヒトが居たので、全部見せてあげようと思ったんですがダメでしたww

お、つまりはブレーキ強化が進むということですね?(・∀・)ニヤニヤ
2014年2月16日 23:17
乙であります(`・ω・´)ゞ

あと忘れてましたけど
場合によってはフルード抜く必要が出てくることがあるので
注射器的なものとシリコンホースなんかを用意しとくと安心かも・・・(;´Д`)

コメントへの返答
2014年2月18日 3:27
おつお(`・ω・´)ゞ

その辺はミヤビックさんがきっと何とかしてくれるはずww
まぁ必要な時はまたホムセンor工具屋で調達しよう!
2014年2月17日 0:05
一番下!
その筋の専門家も御用達の品です!
ワタシも欲しいくらいですw

>来週の日曜もカッティングオフ(ブレーキパッド交換)ですwwww


パッド交換ですか・・・・
某社のブレーキ開発者としては見逃せないネタですw
コメントへの返答
2014年2月18日 3:29
そんなに高くないし、この際買ってしまいましょうよ♪

ご都合がつくようでしたらぜひ(^^)
そして一緒に買い物をされては?(・∀・)ニヤニヤ
2014年2月17日 10:54
次はエンジンハンガーですね、分かります。(ぉ


ピストンツールを持ってなかった頃は、ウォーターポンププライヤーで戻してましたが。
ウォポンじゃ上手にやらないと傷物にしちゃうんですにゃー。><
コメントへの返答
2014年2月18日 3:35
いえ、2柱リフトが欲しいですww←アホか


傷物語にするのはよくないですねw

パッド替えるの?じゃぁとりあえず買っとけば?って感じのノリで買うことになりましたw
そんなにブレーキパッド交換しないんですけどね
(;´∀`)
2014年2月17日 23:33
お疲れさまでした~
楽しかったですよ!
思ったよりサクサクできるので全体の流れを練習できましたね。

タイヤローテーションしたい身としては工具類が輝いて見える!( ☆∀☆)
日曜日仕事で見に行けないのが残念ですw
コメントへの返答
2014年2月18日 3:37
お疲れ様でした!
カッティングは一回やると大体コツがわかりますから、そこからさらに意欲のある方はいろんなものに挑戦してみるといいと思います♪

工具はいっぱいあっても困りませんからね(^^)
またの機会に、ですね!
2014年2月18日 9:38
>工具はいっぱいあっても困りません

そ、それ・・・禁句ですぅ。

(((゜д゜;)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2014年2月18日 14:03
工具をコレクションし始めたらおしまいですねw
ww

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation