• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

メンテツアー in グンマー

5月に入ってずっと気になってた



 
アレ






























お漏らし(〃∇〃)






結構ダダ漏れで精神安定上よろしくないし、今週末は走りに行く都合があったので、直しに行こう!



いざ行かん!






 
秘境の地、グンマーへ  



 






修理をろーりんぐさんに依頼したので、とりあえずろーりんぐさんちへ




 
現地でミヤビックさんと待ち合わせの予定で、


 
先に着いて待っていたけどなかなかミヤビックさん現れず、、、、アレレ???



とりあえず先につばさインテの作業をお願いしました。
今回はブリーダープラグの交換。
どんな風に作業するのかな~って思ってたら、ただ古いの抜いて新しいの挿すだけでしたw
で、抜けて来たのを見たら、ネジの溝潰れていたり…どうやらちょっと前に例のホムセンでフルード交換してもらったときにやったひとが締めすぎたのではという疑惑が。。。実際ちょこっとしか締めなくていいみたいで。ネジがこんな状態なのでキャリパー本体のネジ穴も怪しげと…。


 
でもまぁ漏れはなくなったのでしばらくはこれで様子を見る方向で~



で、ヴォンヴォンとイイ音がしたと思ったらミヤビックさん到着www

  
 

エンジンオイル交換とギアオイル交換と、さらに何かよくわからない作業をしてました←
で、交換の時はいつものエグいフロントディヒューザーを外さなくちゃならないらしく、


  



デカイな、これwwwww 


インパクトありありなのでした。

 
そしてこのキズの中に、ウチのろろ車検でつけたキズも?

 
 
で、そんなこんなしてるとCR-Xでふかやんさんも登場!


今回はろーりんぐさんちに入院みたいで、痛ジムカ前の最終調整でしょうか?
ちょっと前にも調子悪いと言ってましたしね。
どうやらミッション降ろすとかで。   
え、ミッションってそんなに簡単に降ろせるの?

ってことで一人で着々とミッションを降ろすろーりんぐさんの作業をしげしげと見つめるオレww
 
結論;整備できるヒトって凄いと思います!ww

 そしてまた工具欲しくなってきたww


お昼は近くのラーメン屋まで4人で徒歩で
 
みそラーメンともつ煮   
 んまかったなぁ~(=´▽`=)
次はしょうゆも食べたい♪



 




 

で、私は何もしてないのかって?













 



何言ってんですか!!















 

 
やりましたよ!!!  
 
 
 

















 








貼り作業をね( ・´ー・`)どや!←








朝家出る前に切っておいたので





あぁ、先日のドア用決定稿のヤツです











こぉんなかんじよ~







  
 



         HT Racing
                ~ the concept is cool in pain ~




 

どうよ?






個人的には納得の仕上がりですね~♪







助手席側は貼るときのレイアウトで若干失敗したので、こっち側は本気出して頑張りました。よかですね( ´∀`)
ドアノブに掛かっちゃったのがちょっと悔しいけど。  
 
 
 





これも痛ジムカまでに仕上がってよかった(^^)




後はラブライブの話とか今度のTC1000の話とか色々してまったり。
ふかやんさんが順調にラブライブ廃人になっているのを見て、自分はまだ大丈夫だと安心しました。
 
 
ミヤビックさんは用事があるとのことで先に離脱~

 
その後ジムカーナ埼群戦を終えた くるーぜさん が登場~
走りの方は良かったみたいですが、どうやら何かあった模様ですね。
何というか、お疲れ様でした(;´∀`) 
 




その後いい具合のところで私も離脱~

 
ろーりんぐさん 作業ありがとうございました!
 痛ミラーの希望ありましたら言ってくだされ~www


痛ジムカもよろしくお願いします(^O^)/ 
 
 
 
 












ち・な・み・に




帰りにふらっと寄ったゲーセンで







  






ふぉのかちゃ~ん!



 をお持ち帰り~♪  
 
 




有頂天で帰るのでしたwwww 
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2014/05/26 20:16:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 20:56
いやぁ、まさかのペースカーに嵌り遅刻とは(; ̄ェ ̄)

しかも既に終わっていたとは(^_^;)


私の作業は毎度の事です。ディフューザーがあるんで、普通の量販店ではたぶん断られるだろうから、信用できる所にて(^o^)

まさかのミッション降ろし始めるとはねぇ。やっぱり凄いですなぁ。と言いつつ、犬と遊んでばかりでしたが( ´ ▽ ` )ノ


あっ!サイドステッカーまた撮り忘れた
ので、走行会時に撮りましょ
コメントへの返答
2014年5月27日 8:01
ペースメーカーは刺客だったのですよ、きっとww

あっという間の作業でびっくりでしたΣ(゚Д゚)

確かにあれを着脱するところまでやってくれそうなところって普通あんまりなさそう(;´∀`)
色々こだわるとメンテも大変ですね。

最初来た時めっちゃ吠えられたんですけど、帰るころにはスリスリ寄ってくるかわいいヤツになってましたww

私も今の状態になってからミヤビックさんと並べて撮ってなかったので今度撮りましょう♪
2014年5月26日 21:02
なんだか、Tが1つ足りませんね。

HTTじゃなかったのか!! ww
コメントへの返答
2014年5月27日 8:03
それ、違うやつですwww

これだからけいおん!脳はいけませんねwwww
2014年5月26日 21:06
ほほうw
ろろ君が順調にラブライブ廃人になっているのを見て、自分はまだ大丈夫だと安心しました( ^ω^)
コメントへの返答
2014年5月27日 8:07
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

大丈夫。
まあかさんがそう思っていられるのも今のうちだけですよw
すぐに先を走って行くようになりますwww
そこにシビれるあこがれるぅぅぅう(・∀・)オォォ
2014年5月26日 21:17
秘境グンマーまで乙でした!
私は黙々と貼り作業をするろろさんの背後を通る車とかょぅι゛ょがみんなガン見していくのを眺めるだけの簡単な作業でしたがw

>順調にラブライブ廃人になっているのを見て、自分はまだ大丈夫だと安心しました。

お互い同じことを思っていたということか・・・ww
コメントへの返答
2014年5月27日 8:11
乙でした~!

あんまりょぅι゛ょばっかりガン見してるとお巡りさんがやってくるみたいなので気をつけたほうがいいですよwww

まさか!wwww
自分はまだ青円盤も買ってないからヌルいなと思っていたのにΣ(゚Д゚)
2014年5月26日 21:44
某当日のメニューは・・・。

・黒銀号と追い駆けっこ(午前)
・出張カッティング教室(午後)

おらワクワクしてきたゾwww
コメントへの返答
2014年5月27日 8:15
ボクの休み時間は一体どこに…|ω・`)

当日は午前中に練習しながらキャッキャウフフして、みんな疲れてきた午後からアタックしたいなと思ってます(^O^)/
2014年5月26日 22:08
なんだ。
みんなでラブライブ!になっていくだけかwww
コメントへの返答
2014年5月27日 8:15
さぁ、おぽんさんも早く、こちら側に!!!

今度うちに来るときまでにばっちり予習してきてくださいねwww
2014年5月26日 23:14
そうは入谷の鬼子母神!!
↑は取り敢えずググってくだしゃんせ♪

同じ時刻でオイラは自宅で別の作業をしてましたw
さあ、違いを見つけるのは今度のジムカーナで!!
ジムカーナとか言いつつ傍らで作業やってると思いますwww
コメントへの返答
2014年5月27日 8:18
恐れいった ということでしょうか?

毎度毎度作業お疲れ様ですw
痛ジムカでやっぱり作業とはさすがwww
2014年5月27日 8:17
ブリーダープラグの交換だけで済んでよかったですね。
自分がやるときは、ブリーダープラグを締めすぎないように、緩める前にブリーダープラグとキャリパーにマーカーで印をつけて締めすぎないようにしてます(最後にトルクレンチを使って指定トルクで締めてます)。
コメントへの返答
2014年5月27日 8:27
いや、ほんとに良かったですよ!
もう、あそこでフルード交換やんね(●`ε´●)

結構デリケートなところなのでそれくらい注意しないとアカンということですね( ´∀`)
あ、ちっこいトルクレンチ欲しくなりますww
2014年5月27日 12:43
週末は気兼ねなくガンガン走れそうですね~♪(*^^*)
えびすラーメン、あそこはどのメニューもハズレ無しですよ♪(^o^)v
コメントへの返答
2014年5月27日 17:26
これで一安心って感じ♪

となるとやはり次回も行きたいね( ´∀`)

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation