• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月20日

ステルス痛車③【もっとやってみた】

さて、妄想は実行に移すためにあるものだ!


ということで自重しないでTryしていきましょう




今回のテーマは文字







これの文字部分



文字が逆さなのはバックミラーを覗いた時に読めるようにするため

完全に自分さえよければ的な発想に立ち返ってますwww



今回も



サクサク逝くよ




  
 
 



透かしてみた状態



 

バックミラー越しに見た状態

さすがに斜めになってる分見づらいですが、大きい「猫物語」 だけでも見えれば良しww


ってかウイングの黒に文字が隠れるという失態を…



  



運転席から振り返り


まぁ見えなくもない




  


外から

薄っすらと見えるかなって感じ。
ちなみに外で結構日光がある状態

肉眼だともう少し見えます


ちなみにリアガラスに貼るのってうまくステッカーが付かなくて貼りづらかったです(^_^;)

 
まぁたくさん粗がありますが、まぁ楽しければいいんじゃないでしょうかwww



どうでしょうみなさん?


さいごに、


斜面に貼った文字がキレイに見えるようにとなるとちょっとむずかしいことがわかりました。おわり  
 

  
 
 
 
 
 
 
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2014/06/20 09:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

首都高。
8JCCZFさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年6月20日 11:52
こんにちは、こだわりましたね!(笑)
コメントへの返答
2014年6月20日 22:38
実験的なことも全力でやってたらここまでキてしまいましたww

2014年6月20日 12:29
構想は実際やってみないと、失敗なのか、成功なのかはわからないですからねぇ。

実際にコレは成功だし、前回の私のも成功ですからね
クオリティの良さヽ(´o`も成功の秘訣か
コメントへの返答
2014年6月20日 23:26
いつもデータに起こすところまではやりますけど、今回みたいに特殊な場所での見え方とかはやってみないとわかりませんからね(^_^;)」

こんなんでもクオリティを褒めて貰えるととてもうれしいです♪
名前&剣は確かにうまく行ってましたね(^^)
2014年6月20日 13:14
ようやります♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2014年6月20日 23:27
状況が許す限りは色々やりたいですし、せっかく出てきたアイディアだったので活かしてみました(^^)
2014年6月20日 18:52
出張カッティング教室がますます楽しみになりました。(謎)
コメントへの返答
2014年6月20日 23:28
いつのまにやること前提になっている件についてww

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation