• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

工作しましょ④

今日の工作はこいつを使いますよ~











みなさまご存知でしょうか?
「痛グラス」という痛モノのジャンルがあるようです!


ま、本家はサンドブラストでガラスに「彫る」らしいのですが、あいにく私はカッティングしか脳がないし、道具も持ってないのでそれっぽくくもりガラススプレーを掛けてやればいいかなって安直な考えで行きたいと思います。



まぁ元絵を適当に作って、適当にカッティング←雑







ここまではOK




これをとりあえず貼る














さらにマスキング






失敗したら困るのでしっかりマスキング



で、スプレー吹いて、外枠のステカ剥がす



すると














おぉ、なかなか!



でも思い切ってメインのステカも剥がしちゃう

















まぁいいんじゃないかな?



でもスプレーだと定着力が弱いみたいで強くこすると剥がれちゃうので、
実用には向かないかなぁ(´・ω・`)ザンネン




ん~、材料買ってから調べて気づいたんですが、



実際はくもりガラススプレーじゃなくて





「エッチングクリーム」という、ガラスを腐食させてくもりガラスみたいにするものを使うみたいです。



次回はこれで作って実際に酒飲みたいと思います。



あぁ、楽しみだなぁ\(^o^)/



痛モノ作りが捗るぜぇぇぇぇ!!!!
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2014/10/14 20:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年10月14日 20:38
既にお台場での“某隊員”強力な洗脳が効いているよーですねwww

今度は僕に澪ちゃんグラス作って下さい♪
コメントへの返答
2014年10月14日 20:44
いやぁ、食器シリーズはやりたいと思ってたんですが、同じお皿じゃあつまらんと思っていたので、さらに別のアプローチで行きましたw

これ1個で一日かかったので、すごく暇な時間が出来たら考えますww
2014年10月14日 20:39
そのまま商売始められるんじゃない?www
コメントへの返答
2014年10月14日 20:47
商売にするほどクオリティが保証できないですし、それを心配すると何より楽しめない(←ココ重要)ので商売はしませんwww
2014年10月14日 20:42
グラスは持っているけど彫ってあるのかな
触った感じではわからないけど

セイバーグラスが一つダブっているんで、今後?の参考に差し上げます
コメントへの返答
2014年10月14日 20:50
一番くじに出ているようなやつはエッチングで作っているかもしれませんね。彫ると大変そうだし。
その辺の違いはわかりませんね(^_^;)

おぉ、資料提供感謝します!
うちにもキュウべえのがあります。
2014年10月14日 21:11
なななななななな何やってんすか!!!
めっちゃいいアイデアですね♪
俺も何か新たな小物を作らないと(゚∀゚)
コメントへの返答
2014年10月14日 22:11
だから言ったでしょう?
あの程度で驚いてはいけないとww

おんなじのはつまらんから別のを考えた結果これになりました(・ω<)

お!次の作品も期待していいんですね(・∀・)ニヤニヤ
2014年10月14日 22:11
カッティングをヒントにドンドン作っていってますね!
今回のグラスも、これまたお洒落な感じでイイですね♪彫るのではなく、腐食っという手もあるのですね(゜∀゜)
痛モノのレパートリーが加速しますねww
コメントへの返答
2014年10月14日 22:37
カッティングの可能性は無限大だということが日々証明されていきますwww

マジで次回はエッチングでしっかり作ってみたいです(^^)
その時は模様を入れたり全体的にデザインを煮詰めようかな←とりあえず作ってみただけなので

こうして日常を痛モノで満たすことが最近の野望ですwww
2014年10月14日 22:17
これはもう自宅にサンドブラストマシンを設置して痛グラスを大量生産しよう!

そして次のコミケで痛グラスを販売www
コメントへの返答
2014年10月14日 22:43
まあかさんがマシン買ってくれればオレ頑張ってサンドブラストのやり方を覚えますよwww

コミケでサークル参加とかめっちゃ楽しそうだけど、おそらく1回参加するまでに1年位掛けて商品を作らないといけない可能性が(;・∀・)シゴトハニノツギ…
2014年10月15日 0:48
今、サークル参加って言ったよね?(ゲス顔
サークル受かったらウチで委託販売する?www
その前にオイラが受かれば、の話なんだけど(^^;)
するときは言って下さい、色々と細かいお約束事が有るので。
コメントへの返答
2014年10月15日 12:40
まぁまぁ慌てなさんなって(^_^;)

現実的に委託するほどたくさん作れないので無理ですw
2014年10月15日 6:22
変態に技術を与えた結果…物作りの天才が生まれるんですね?解ります♪
マジでワンオフ品サークルが現実的にwww
コメントへの返答
2014年10月15日 12:42
褒め言葉ありがとうごさいます(・∀・)ニヤニヤ

いや、サークル参加は無理ですw
あくまでこそこそ楽しむためのものなのでww

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation