• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

メンテ仕上げと買い物

昨日車高を上げたものの、約10cm高の板を車体下に通したら触媒あたりで接触していたので、これはちょっと…とやっぱり不安になり今日になって結局車高を上げました。

そしたら今度はちゃんとクリアランスが取れましたε-(´∀`*)ホッ



その後、

ミッションオイル交換


前回入れたのと同じwako'sのやつ




その後メシへ


向い合って86を威嚇ww




丸亀行ったら鶏唐揚げが出てたので食べてみた。
おぉ、鶏が柔らかいし、下味に柚子も使ってるらしくほのかにさっぱりと。


その後、ストレートとアストロと工具屋ハシゴ


シリコンホースとシリンジ
昨日使ったから再度調達。
10月末までストレートは全品10%オフですよ~




上向きに照らせるライト
角度変えて使えるみたいのでこれに




グローブ(やっぱり作業用だけどww)
次の走行会に向けてってことで


自宅帰って外したホイールをキレイに洗い、クルマも久しぶりにしっかりと洗う


この純正白ホイールを前後に履いてるのを久しぶりに見たくなって後ろも交換しちゃったぜ!
これにはTOYOのDRBがくっついてるのですが、以前これに交換して早々にRAYSホイールを買ってしまったのでずっと出番が無かったんですよね。
だからバリ山ですwww 10分山といってもいいのではないかとwwww



しっかり洗ってワックスも掛けたのにさ…





空は順調に暗く、雨が降りそうな風まで…









なるほど









これでまた洗車が出来るぜwwwww




結局雨は降らなかったので良かった。


で、夜はたまたま休みだった三蔵さんが釣れた(おれが釣られた?)ので

最近三蔵さんがドハマり中のラーメン屋へ
(ちなみにおれはウチから10分、かたや三蔵さんは30分←




ねぇねぇ、隣の人やばくない?ネギ盛りすぎじゃない?wwww

「ねぎばっか」というメニューだそうですww


九州系のとんこつなので細麺。
スープはしっかり味があるのにとんこつの臭みが全くないのでスープがグイグイ飲めちゃいます!
ここはまた来たいです♪


後は外で安定のダベり。
今度野放しでもご一緒するのでその算段を立てて、結構喋って帰宅。
またご飯ご一緒しましょう(^^)



そんな一日でした。
朝から晩まで充実してました!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/10/27 23:26:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 23:49
純正の方がバイナルとマッチしているのは気のせいか(=゚ω゚)ノ

着々と必要工具が揃っていきますなぁ。


会社帰りの駅までの道のりでは空が雷で光っていましたが、そちらの方までは来ていなかったようですなぁ

カツはしばらくイイんで、次は麺をご所望です( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2014年10月28日 0:36
三蔵さんにも言われました!
やっぱりあのクルマにはあのホイールが一番合ってるのかな?
何気にセンターキャップも赤なんでそれもいい感じなのかなって。

とは言ってもまだまだ大型の工具には手を出せずに居るわけですよ(^_^;)

一瞬だけ雨降った気もしましたが、車庫入れておいたら大丈夫で、メシ行った時は止んでましたね。

毎月カツですからねw
じゃあ次回来た時はこのお店にしましょうか♪
2014年10月28日 11:40
昨日はお疲れ様でした!

写真で見てもやはりあのバイナルには白いホイールがどんぴしゃですね!!(^^)b
凄くレーシングモディファイっぽくて私は好きです☆

工具系は自分に必要なモノ、使ってみて馴染んだモノ等で構成していくと、自分だけのマイ工具セットを育てれますよ。
私もアストロとかで買ってきて、トライ&エラーの日々ですww
完成する頃にはイイオジサマになってるかも(^^;)

また食事の機会等があればご一緒しましょう!(^-^)
コメントへの返答
2014年10月31日 22:59
お疲れ様でした!

あざっす!
やはり純正オイールがあのクルマには一番合っているのか。センターキャップ含めて今のステッカーとの奇跡的な符合なのか。

工具箱を育てるという楽しみ!
色々買って試してみないとわかんないこともありますからね!
自分で出来る作業に合わせてコツコツと集めていく感じですね( ゚∀゚ )

是非是非♪
ひとまず高菜のときは凸したいですww
2014年10月30日 12:20
蒼い大戦艦の実物を見てきました♪

ろろ号、\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
コメントへの返答
2014年11月2日 11:44
痛車組が賑わいそうですな♪

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation