• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月06日

今日のお出かけ

今日は所用で急遽群馬に行くことにしました。

道中タイムラインを勝手に一人で加速させておりました、ごめんなさい


久しぶりにそれなりの距離のドライブだったので、wktkしながら行ってきました。
さらになんという晴天!
天気良すぎて暑かった!
背中汗びっしょりになるし、高速走っててもちょっと窓開けてないときつかったですね。

さて、私、大学時代に群馬県は渋川市に住んでいたことがありまして、そのときに群馬銀行の口座を作ったんですが、茨城に戻ってきてもはや全く口座を使わなくなったので、残されたお金を下ろす+口座の解約というしょーもないことのために行ってきました。

結果はというと、…散々だったわけで。


だって、見てよ!






















































残高1042円ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ちなみに、今日は平日で高速の割引つかないので片道4200円×2


さらにガソリン代5000円くらい?




赤☆字 DA ZE!(-д☆)キラッ
















昼飯代にしかなりませんでした まる





















まぁ、ドライブすることは悪いことじゃないので、秘境グンマーを堪能することとしましょう。








北関東を優雅に痛車で走っていると
毎度寄りたくなる壬生SA

なんと、壬生にはご当地キャラが設定されたようで











大変な事になっておりました。








ところで、群馬といえば



永井食堂のもつ煮!
焼きまんじゅうよりもコレですよ!




ってことで行きましょう!
渋川までくればあとは17号を北上するだけなのでわかりやすい





昼時に行ったのでめっちゃ混んでた





これよこれ!

もつ定(大) これで770円とか! 結構お腹いっぱいになります

いつ食ってもうまいんだなぁ~



腹を満たして、秘境を堪能

*注;この画像はイメージです











山高い

この17号沿いにダムもあるので、そうゆうの好きな方も是非











まぁ山なので自然がいっぱいです



あと帰りに桜咲いてたんで寄ったんですが、暗くなってきちゃってカメラ側の補正で緑っぽくなっちった。街灯無い方がよかったな







『今日の戦利品』

永井食堂のもつ煮 なんとおみやげが買えるのですよ!
ちなみに、3個以上~ホムペで通販で買えますよ
これはマジでおすすめ



買ってなかったので、グンマーで買ってきました




う~ん、おかしいな。
2日前にガソリン入れたんだけどなぁ。。。。
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2015/04/06 22:16:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年4月6日 22:28
ギリギリな時間だと、喰ってる最中に目の前で
店内をデッキブラシで掃除始める店員。ww
コメントへの返答
2015年4月7日 22:19
あそこの店員なかなか強いですよねwww
2015年4月6日 22:34
お疲れさま(=゚ω゚)ノ

群馬に行ったのなら榛名神社も行けば良かっだのに。 パワースポットにて御利益貰わないと 残念な時は^_^

コメントへの返答
2015年4月7日 22:22
どもです(・∀・)

いやぁ、銀行ともつ煮と山行っただけでも帰ってきたのが18時半とかだったので、さらに寄り道したら大変でした(^_^;)

またこんど行きます!
2015年4月6日 23:21
自分は緑がかった桜は有りだと思います。
敢えて蛍光灯の色カブリを使って撮影、という手法も有ったりしますから。
日常のカットの中の非日常を演出、という感じですかね・・・?
曇の日とか早朝だと青っぽく、逆に夕方だとアンバー系の色彩が強くなったりします。
こんな感じで撮ってみようっていうイメージを描きながらシャッターを切ってみるとまた違ってきますよ。
色々と試行錯誤してみることも大事です。
コメントへの返答
2015年4月7日 22:24
なるほど。
忠実に撮る、というだけではなくアートとしてコンセプトをもって撮ることでそうゆう解釈も出来るわけですね。
参考になります!
2015年4月7日 0:10
壬生ゆうゆにはおねーちゃんもいて、おねーちゃんは鉄道むすめをやってたりします。
コメントへの返答
2015年4月7日 22:25
なんと!
すごいぞ、壬生!!\(^o^)/

ってかよく知ってらっしゃるwww
2015年4月7日 6:15
おぉ!
ろろさんにもグンマーで槍を手に戦っていた過去が!(゜∀゜)
ゆうゆ焼きの看板を、みぶのおぱんちゅ、に空目ww
コメントへの返答
2015年4月7日 22:33
原住民の方々に混ざって野山を駆けずり回ってましたwwwww
山画像の後ろ4枚はちょうど私が住んでたところのすぐ近くです(大学の寮ですけど)。
そんなこんなでグンマーは第二の故郷的な位置づけなので、精神的には近いところにあるのです(^^)

空目自重www
2015年4月7日 7:39
もつ煮美味そうですね!
これで770は確かにお得感があります!!
今度、群馬行く時にでも寄ってみようかと思います(^o^)/

壬生が色々始まってたのは正直受けましたwww
萌え色に染まりゆく我が故郷(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2015年4月7日 22:37
ここはガチでおすすめです♪
理想的なプランであれば空いている10時くらいに食堂で早めのご飯を済ませて、榛名、伊香保あたりにドライブしてくるととても楽しいと思いますね。
そこでさらに伊香保温泉入ってくればもう最高ですね!

壬生は北関東道を行くときは毎回停まりたくなる場所ですが、久しく行ってなかったので、その間にまさかこんなことになっていたとはwwwww
行きに見た時は、一瞬時が止まりましたww
2015年4月7日 10:43
次は日の出食堂&懐かし自販機フルコースですねー♪
コメントへの返答
2015年4月7日 22:38
日の出食堂も気になってるんですよね。
次回はそっちにトライするのもありです!

レトロ自販機も最近ちょっと気になっていたり。
ドライブする口実というか、きっかけのひとつとしてありかなって思ってます。
2015年4月7日 22:05
ワタシも使ってない口座が幾つか・・・
解約しないとな。

壬生は仕方ないですね。
あの「トミーテック」のお膝元ですしw
キャラデザはやっぱ、みぶなつき氏なんだろうか・・・

コメントへの返答
2015年4月7日 23:22
口座無駄にあっても仕方ないし、ずっと放置しておくと少額でも国に没収されちゃうし、とか嫌なので思い切ってやって来ました!

さすがはおもちゃのまち!
みぶなつきさん作みたいですよ

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation