• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

工作しましょ⑥

久しぶりの工作シリーズでございますm(_ _)m


以前に痛グラスを作成しました。




このときは「すりガラス調スプレー」なるものを使って作りましたが、



今回は



こちらのエッチングクリームを使います。


以前にも書きましたが、エッチングクリームはガラスを腐食させるので、描かれたものが消える心配はありません。



では、さくさくっと




まずは元絵から



最近何度か切ってたやつです


これを使います




何はともあれ、まずは切ります





とりあえず線と、色が濃い部分を抜きます


で、グラスに貼り付け




ヨレヨレwww


グラスの形がちょっとくびれてるので、貼りづらいです。







切り込み入れながら、抜いた線が歪まないように貼ります。

切り込み入れたところはエッチングクリームが付かないようにカッティングシートを貼って保護。



で、エッチングクリームを塗ります

皮膚につくと肌が荒れるらしいで、ゴム手袋を使ったほうがいいです。
(使わないでやっちゃったけど…)




こんな感じでまんべんなく


私が使ってるやつは3分くらい放置すればいいみたいです。
が、心配だったので、10分以上放置しました。


あとは水道で洗い流します




で、出来上がりは





こんな感じですね。



実物はもっと色コントラストが少ないですが、まぁ形になりました。



【作ってみての反省点】

①コップ選び
 上端と下端で円周が変わらない円柱のコップを選んだほうがよかったです
 
 カッティングシートがずれてしまったら元も子もないので…

②切り抜く部分
 せっかく腐食させて作るのだから、もっとそこが強調されるように抜く部分を増やしたほうがそれっぽく見えていいのかなって思いました。




以上、2点に注意してまた作ってみようと思います。



あぁ、モノ作りって楽しいなぁ\(^o^)/
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2015/09/06 18:08:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年9月6日 18:37
自分で色々やるのは楽しいですよね。
では次はコップを作るところから・・
コメントへの返答
2015年9月6日 19:57
過程を楽しめるのがDIYのいいところですね(^^)

コップ自作…ガラス加工か!
えーと、どこの工房で修行すればいいんでしょうか??(錯乱

100円で買えるご時世なのにwwww
2015年9月6日 21:12
次回はぜひ、リヤガラスへ!!  ww
コメントへの返答
2015年9月6日 21:56
それだともう、後戻り出来なくなるわけですがww

ガラスタトゥー的な?w
2015年9月6日 21:32
次は「ガラス職人」を目指すのですね♪
コメントへの返答
2015年9月6日 21:57
いえいえ、違いますww

買ってきたグラスを痛く加工する職人になりたいのですw
2015年9月6日 22:11
相変わらずのクオリティ♪
販売ブースの番号はいくつですか?
\(^o^)/ソクバイカイ!!
コメントへの返答
2015年9月7日 23:08
完全受注生産となっておりますwwww
尚、品質の保証はいたしかねまするwwww
2015年9月8日 6:47
凄くいいですね!(≧∇≦)
自作でここまで作れてしまえば、ガラス系グッズ不要ですねw

次回は円柱型で更なる高みへ!\(^o^)/
コメントへの返答
2015年9月8日 22:59
あざっす!(・∀・)
デザインをどこまで頑張れるか次第ですが、まぁ大体作れそうなんでいけますねww

今日さっそく円柱型のコップ買ってきたんで、今度は周りの背景とかもコミで案を練りたいと思います(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation