• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

いじりと純正

急遽、土曜にジムカーナしにいくことが決まってしまったので、仕事終わりに準備をしました。


まずはオイル交換



いつものケンガレでMobil 1に変更



量販店だから割高だけど、オイル交換の工賃要らないし、自分で道具もないので、おまかせで




いつも街乗り用の激安カストロオイルだし、それでブンブン回すのは怖いので…





続いてホイール交換



今の車高およびキャンバーだとウチの18インチホイールはフルバンプしたときにインナーフェンダーカバーに擦ってしまい、あまり気持ちよく走れないし、遊びにいく感じなので純正ホイール(17インチ)に戻しました。
ちなみに、純正ホイールにはToyoのDRBが着いてます
国産のスポーティータイヤてなとこでしょうか?



んで、走ってみたら、あれ?

ハンドルがすごく軽く感じる。。。


ハンドル切るとクルマもいつもよりクイックに動く気がする。。



やっぱり18インチだと重量があるのかな?
純正17インチと比べるとやっぱり重いし、グラムライツとはいえ他の軽量ホイールと呼ばれるものとくらべたら明らかに重いし。
いくらハイグリップタイヤ(とはいえ、溝も2分くらい?)履いてるからとはいえ、重量が結構増えてると思われるので、重量で足を引っ張ってる感じ?


街乗りだと停止→加速が多いから余計に重量を感じるかもしれないなぁ。

サーキットだと高回転域でパワー出せるしグリップ稼げるし、限界も上がるからいいのかもしれないけど。


タイヤも溝少々のRSRと比べたらノイズほとんど感じなかったですね!
さすが国産?



とか、色々考えながらしばし走っていて、やっぱり思いました。





17インチでハイグリップタイヤにすればなんにも気にしないで走れるかなってww


とか色々考えてたら17インチの軽そうなホイール欲しくなりましたww


そのうち買っちゃうかもね~


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/09/14 23:32:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

穴場
SNJ_Uさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年9月14日 23:42
インチダウン を するなんてとんでもない !

と言っている本人もサーキットでは17インチを使っているとのタレコミありw
コメントへの返答
2015年9月16日 21:58
やっぱり走るときはインチアップはダメですねww

純正脚でハミタイ255履いてたときが懐かしいww
2015年9月15日 0:56
冬タイヤは15インチにダウンサイズします。
でも購入予定のやつは7Jだから夏用のカンピオと変わらないという罠。
白ホイールにするかガンメタホイールにするか考え中デース…。
コメントへの返答
2015年9月16日 22:04
冬タイヤなんて特にこだわらなくてもいいですからね。
白ホイールは汚れが目立つので、それを覚悟の上でww
2015年9月15日 11:09
タイヤの銘柄でも同サイズで重量がかなり変わりますよ〜
RS-Rは単体で持つと凄く重いです...
DRBのほうが同サイズでも軽いかもですね〜
実際ダンロップのDZ101は軽かったです♪

コメントへの返答
2015年9月16日 22:19
なるほど。
タイヤ自体の重量は盲点でしたね!

ハイグリップのほうが重いのかな?

2015年9月15日 21:49
YOU!買っちゃいなYO!www
コメントへの返答
2015年9月16日 22:20
ココ最近、毎日アプガレ、ヤフオクを巡回してるのでやばいですww
2015年9月16日 23:06
>ヤフオクを巡回してるので

同じく(^^ゞ
でも来月車検控えてるんで我慢です!
コメントへの返答
2015年9月18日 18:53
なかなか欲望を抑えるのが大変ですww

維持させるためにも車検時期は色々ガマンしないといけませんからね(^_^;)

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation