• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月06日

大子までちょろっとドライブ

今日はちょっと遠出したいなと思って大子まで行ってきました


最初、袋田の滝でも見ようかと思っていたので、まずは腹ごしらえに蕎麦屋さんへ





無料駐車場である、町営第二駐車場の入口にある

「手打そば処ふじた」

前にふらっと入ったところでしたが、そばも太めで歯ごたえがありつつ、そばの風味もしつこくなく適度にあってやっぱり美味しかったです。
そば粉はお店の石臼で挽いてます
あと、自家製のこんにゃくもあるんですが、これがまた美味しいです。
「ゆずみそおでん」と称した味噌田楽も美味で、さらにサービスで刺身こんにゃくも生姜醤油で頂きましたが、とろとろで美味しかった(>ω<)



で、そば食べ終わって、氷瀑もまだみれないしやっぱり滝はいいかなって思ってどこ行こうかなと考えて、ガルパンに出てきた小学校があることを思い出し、急遽そっちへ進路変更



その場所、「旧上岡(うわおか)小学校」といいます。
廃校になってしまった小学校をそのまま文化財として残しているようです
詳細はこちら
























昭和初期の建物だそうで、とっても趣があります





ガルパンファンの寄せ書き?



劇中の画像と照らし合わせると尚楽しいと思います。


道中は山ばっかりなのでドライブ好きじゃないとツライとおもいますが、道は混まないのでスムーズに走れるので気持ちいいですね。




そうそう、この旧上岡小学校の入り口なんですが、



この写真だとそう見えませんが、結構傾斜きついです。

さらに、登り切って赤丸の部分がくぼんでいるので、ここに落ちると盛大に下回りヒットしますので、車高低めのクルマでいらっしゃる方はご注意を


ちなみに、

ワタシも帰りにちょい斜め気味にゆっくり降りたにも関わらずフロントをヒットさせましてww










家帰って確認したらネジ突き破ってましたwww



もし複数人でいく場合には、車高の高い人に先に行ってもらって誘導してもらうといいと思いますwww


あと、中を見学出来るのは
  
  土・日・祝日
のみ
  
  9:00~16:00
  
なので、行こうと思っている方々はご注意くださいませ。
ブログ一覧 | ヲタ | 日記
Posted at 2016/02/06 19:00:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2016年2月6日 19:11
ろろさん、こんばんはです。

旧上岡小学校にまた行きたいですね。
軍鶏鍋も食べたいので、また近いうちに登校したいかと思います。

入口の傾斜は結構キツイですよね。
チョビィ~ス でも結構キツイと感じましたよ。
コメントへの返答
2016年2月6日 19:37
あずにゃんぷさん、こんばんは。

大子はフルーツ(特にりんご?)や軍鶏、そばなどグルメも結構豊富なので、そこも楽しめますよね(^^)

チョビ~スでギリギリだとにゃんぷではやはり厳しそうです(;´∀`)
2016年2月6日 19:24
そっから海が見えないと聞きました(^_^;)
コメントへの返答
2016年2月6日 19:34
大子は山奥なので当然ですw

しかし、ヲタクの人は脳内補完という荒業ができるので大丈夫ですwww
2016年2月6日 20:33
ずっと、“かみおか”小学校と思ってた。
袋田の滝の近くの旅館の前で売っているアップルパイが美味しいよね。
あの辺りで作っている紅茶と一緒に頂けば、茨城なのにイギリス気分。
コメントへの返答
2016年2月8日 8:50
田舎は変な読み方をすることがあるので、普通に読んでると違う場合がありますよねw

調べたら「豊年万作」という旅館ですかね。
王様のブランチでも出ていたそうな。

いや、しかしアップルパイとか紅茶とか、じゃこうねこさんのデータベースは大子にまで及んでいたとは…( ゚д゚)ハッ!
もう、茨城の観光大使(大洗、大子;主にガルパン関連で)とかやってくださいよwww
2016年2月6日 22:13
バンパーが痛々しい・・・(T_T)
コメントへの返答
2016年2月8日 8:52
思わぬところに無料車検が展開されていました!

でも、ネジ外してはめ直したらちゃんと戻ったので大丈夫ですw
2016年2月6日 23:31
勲章だw
コメントへの返答
2016年2月8日 8:59
こんな勲章イヤだぉ(´;ω;`)

大事に乗りたいのにね…
2016年2月7日 18:31
ろろさんのグルメ情報が更新されましたwww
お蕎麦もイイですね~^^v

とはいえお車の方・・・大丈夫ですk(T^T)
うーん、そんなところにスポ車トラップがあったとは!?
自分も、カミオカ小学校だと思ってました汗
コメントへの返答
2016年2月8日 9:13
いやぁ、グルメ情報とはお恥ずかしい(^_^;)
密かに楽しみにしてたんですか?w

蕎麦好きなんですよ!
美味しいところ知ってたら教えて下さい(>ω<)

クルマはネジ外してはめ直したら元に戻りましたw
もし行かれる際にはご注意くださいませm(_ _)m
「うわおか」これは普通に考えたらなかなか正確に読めないと思いますよw

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation