• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

ローター交換その他もろもろ

今日はミヤビックさんに手伝ってもらってブレーキローターを交換しました


わざわざウチまでご足労頂いてしまったわけですが、その分ミヤビックさんはオイル+フィルター交換をいやるとのことでお手伝い。


ローターはもちろん






これですね



もはやコレ以外に選択肢が無いくらいにスタンダードになりつつあると思います。



事前準備として


ウワサではネジが固着してるとマジで外れないよ


と、脅しまがいのことを言われたので、




「ラスペネ」と「ショックドライバー」は用意しておきました



んで、実際に作業に取り掛かると


確かにネジが外れない


ショックドライバーぶっ叩いでやっても一向にネジが緩む気配がない…



ということでラスペネさんぶっかけてしばらく放置したら



あら不思議!外れちゃいました!!!www



みなさん、ラスペネさんは偉大ですよ!!



\(^o^)/ラスペネを讃えよ\(^o^)/




んで、前後ちゃちゃっと交換して、ついでに「今朝」受け取ったブレーキパッドを紙やすり(40番)で四辺面取りしてやって組み付け。




今回のパッドはZBPのHS3を試してみます。


そしてついでにブレーキエア抜きしてインテは完了。


ここまでで既に3時間近くかかってしまいましたww


猛烈に腹が減ったので







ラーメンしか無いっ!!


ミヤビックさんが味噌ラーメンをご所望だったので、味噌ラー専門店へ


どうやらスープを飲み干しちゃうくらい気に入ってもらえた様子(^o^)



そこから戻って今度はミヤビックさんのFD2のオイル+フィルター交換


こいつがマジでやっかいでしたね~


なんでそんなところに!?って場所にフィルターがあって四苦八苦してやっとの思いで終了。



気がついたら19時回ってました。

そんなこんなでなんとか作業を終えました

ミヤビックさんお疲れ様でした!


あとは、月曜にクーラント交換とヘッドカバーパッキン交換を件のステルスガレージでお願いしてあるのでそれと、いつものホムセンでオイル交換と、家で車検に向けてシートと車高戻しをして一通り必要なメンテは終了ですね。


直近では11/4にTC1000に行くので、そこで早速ブレーキの性能を確認したいところですが、



Dixcelさんの教えに則り、まずはしっかりアタリ付けをして走りたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/10/22 23:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2016年10月23日 14:10
お疲れ様でした。

>ネジが固着してるとマジで外れないよ
>と、脅しまがいのことを言われたので、

ん?
もしかして、ワタシのこと?・・・(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2016年10月23日 21:07
そうでもありますねw

ただ、みなさん口を揃えてそう言ってたので、覚悟はしていましたが、最初は本当に全然ダメでしたね(;´∀`)
ただ、ラスペネ派手にぶっかけてちょっと長めに放置しておいたらいつの間に緩んでたのにはミヤビックさん共々大爆笑でしたねwww

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation