• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月22日

昭和のくるま大集合 in F級グルメグランプリ

昭和のくるま大集合 in F級グルメグランプリ 告知通り、旧車の展示イベント併設のグルメフェスに行ってきました


チラシには10:00~15:00までだからゆっくり行っても余裕だろなどと思っていた自分を殴りたい


旧車の展示自体は13:00過ぎまでだったようで、しかもこの日は午後から小雨が降ってきたため終了が30分程前倒しに…

12時頃に着いた自分涙目っすわ(ノД`)シクシク

ということで撮り漏らしが結構ありますが、撮れたやつを
そうそう、2000GTはどうやら欠席っぽかったです

ブガッティ T35T (1926年式)









私のような若造にはヴェイロンのイメージしかありませんが、紛れもなくあのブガッティ




↓当日はエンジン始動までやってくれるという太っ腹加減
https://twitter.com/rorodc5/status/931748578220941317

この日のために専属メカニックまで連れてくる気合の入りっぷり


Z432R





Z432のRは10台くらいしか現存していないらしいので超々希少種ですよね

クラウン










シルビア(初代)









ハコスカ





ケンメリ




プリンス スカイラインS54






ナンバーがすごい


その他
30スカイライン





MG MG-TC












↑これすき












これも旧規格のナンバー?



マツダ オート三輪


セルボ CX-G






でも私としては







こうゆう車のほうに目が行ってしまいます


ただ、イベントに出る車だけあってどのクルマも年代を感じさせないくらい綺麗なクルマばっかりでびっくり
そして一番驚いたのは、古いクルマのはずなのにデザインがオシャレなんですよね。60年代、70年代のクルマとか知らないヒトが見たら外車かなって思ってしまうくらい。むしろ80年代のほうが、なんか古臭さを感じるような…
そういうところも旧車の魅力なんですかね。


今回は時間が無かったので一台一台をマジマジとみることができなかったんですが、まだ同じ場所で展示をするみたいなのでまた行ってみたいと思います(今度は寝坊しないように)


次回は来年の4月15日だそうですよ
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/11/22 23:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

車検完了
nogizakaさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年11月23日 16:25
グルメと旧車が楽しめる良いイベントですね、来年は私も行きたいですね。

4月15日のイベントも楽しそう。

写真も上手ですね、良い色が出てます!!
コメントへの返答
2017年11月24日 22:07
是非来てください!
そしてクルマの解説をお願いしますw
知識ある人に解説してもらいながら眺めたほうが絶対楽しいですしw

お褒め頂きありがとうございます(^o^)
RAWで撮ってちょこっとだけ調整しましたが、あまりいい天気とは言い難い状態の割に渋めの色から鮮やかな色までそれなりに出たような気がします

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation