• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろろ@手切りの人のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

第2回カッティングオフ

今日も寒かったですね~

水戸は雪はそんなに降りませんでしたが、寒さが大変でした(;´∀`)




さて、今度の日曜(2/16)に再びカッティングオフを企画しました。


 
ちょっと天候が思わしくありませんが、参加出来る方はどうぞ~(^^)
(ミヤビックさんも大丈夫ですか?)
 

 
当日の予定としては



まず近くのホムセンに待ち合わせの方向で行こうと思います。 




場所は 「グランステージ水戸」
住所は 310-0841 水戸市酒門町上千束3234-1

 
でっかいケーズデンキの道挟んで向かい側です。
そこの駐車場で待ち合わせて、メシ食ってウチに行く感じで。
メシはクックファンかな?他でも可。
ちなみにウチ来たらまずブレーキ交換とか作業がありますが、気にしないでくださいw


ではでは~
  

 
Posted at 2014/02/15 00:29:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年01月16日 イイね!

今日のお買い物

今日は平日のお休みなのでのんびりしました~


そこでまずはクルマのメンテですなぁ



エンジンオイル&ミッションオイル交換です


いつものKen's Garageで交換を


お金がないので
エンジンオイルはいつもの 安売りカストロールで

ミッションオイルはWako'sで



まぁミッションオイルはお店で買うとネットより1000円くらい高いんですけどね(;´∀`)
自分で交換できないので我慢しましょう。
ミッションオイルは前回交換したのが7月で、それ以降にサーキット1回、ジムカーナ2回やってるんでそのせいか最近2速の入りが渋くて悩んでたんですが、オイル変えたらちょっとよくなったんじゃないかと。冷間時はどうかな…?
エンジンオイルも安物ですが、さすがにスポーツ走行やったあとのオイルよりは入れ替えたオイルのほうがよさそうです(^_^;)


あと、となりのホムセンで被弾
 
え~と、机www

 
アウトドア用ですね~
まぁ、私が買う時点で何に使うかは押して図れるものかとwww



 
あとこいつも。
いつもは3Mのやつですが、別のメーカーで50mmサイズが売ってたので試しに購入。違いあるかも検討しますかね~
ちなみにこっちのほうが50円安い(348円)のでした


買い物は以上。


で、先日はみん友のきょうこさんからいただきものを♪
 

「2014そに子カレンダー」、「そに子クリアツインポスター」
さらに「もあぱわーCD」、「DVD&応援手紙」も頂きました!
これでそに子道を邁進ですな♪


さて、最後に今日のおバカを


ルーフにカーボンルックのシート貼りました~www

素人DIYなので端の処理が適当なのは、察してくださいww

何か、不審車になりましたが、よろしくお願いしますwwwwww 
Posted at 2014/01/16 18:42:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年01月08日 イイね!

カッティングオフするよ~

急ですが、今週末の1/12(日)にカッティングオフなんぞをやります!

少なくとも私、ミヤビックさんは居ます!

予定としては
 ・午前中に大洗散策~メシ 
 ・メシ終わり次第近くのホムセンへ移動し道具調達 
 ・私の家でカッティングw 
 てな感じで考えてます(^^)

ぶっちゃけウチ来て個々人でカッティングしてるだけですww

経験者のヒトは道具持ってきてくださいw
あとその日に自分で切る課題(カッティングシート、元絵)を持参してくださると助かります!

釣れる人いるかな~?
釣れる人いなくてもやるよ~!

詳細な時間とかは希望者居ればまた報告します!



Posted at 2014/01/08 23:18:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年11月25日 イイね!

暇な時は




さて、今日はヒマな一日となりまして、


午前中は親のクルマをスタッドレスへ交換。


その後、安定のカッティング作業ww




しかし、今日はとても天気がいい。



さらにこれといって予定もない。


予定のない休日ってすごく久しぶりな気がするw



つこって、のんびり過ごしたい → のんびりドライブしたい


といっても今月も安定の金欠のため、近場 → 大洗


という謎の回答が脳内で導き出されたため



家で飯食って準備して大洗へ



走ってても日差しが強くて車内は暑いって感じる程でした



3.0分もせずに安定の町営駐車場に到着。



しかし、当然、何もすることがないので



SNSにつぶやきを入れ、





準備万端





カッティングをしようwwww




ちょうど頼まれものもあったし、今日は妙にカッティングが集中して出来るような精神状態だったのでひなたぼっこしつつ車内でカッティング開始w



すると、どうやら銀スイさん、まちゃきちさんが釣れたようですww



しばし、カッティングをして待っていると銀スイさん着、
銀スイさんから艦これの大変さを聞き、改めてやるまいと決意致しましたw


次いでまちゃきちさん着
何と昨日夜通しでカッティングをしていたようで、早速今日貼るとのことだったので、貼り貼りのお手伝い♪なんか、手伝う方も緊張しますね!
で、こんな感じ



キレイにカッティングされていました(∩´∀`)∩

ワシも負けておれん!ぐぬぬ



その後、Hapilyさん合流し、さらに駄弁り


 
今日は銚子に行っていた七咲さんが大洗を通ることを見越して待つも、さすがに屋外は寒くなってきたので、一度グランステージへ移動。



七咲さん合流でクックファンへ夕食を喰らいに♪

華さん盛りだぁ!!とか言っていっぱいご飯盛っているお方が約2名ww

ちゃんと噛んで食べないとダメですよ~ww


クックファンで駄弁り、いい時間なのでクルマに戻り、近くの明るい駐車場にて集合写真をパシャリ♪
 
本日のメンツはこんな感じ

 
 
 
 
 

手前から ろろ→Hapilyさん→銀スイさん→まちゃきちさん→七咲さん



 

↑どうしても見えないのはなぜだろう?wwwww



おんなじ趣味を持ってると話が尽きないですが、さすがに良い時間なのでそこそこで解散~


みなさんのお陰でヒマしていた私に付き合っていただき、よい一日を過ごすことが出来ましたm(_ _)m


大洗みたいに集まれるところがあるとやっぱりいいですね!



そうそう、切りかけのやつはちゃんと先ほど完成させました。

 
 
 
 
 
 





こまけぇ斜線の応酬でしたが、切るのは時間掛ければ大したことなかったです。
むしろカス取りが苦労しまして(^_^;)」




やっぱり暇なときはカッティングだねwwww←結局それか

 


 
なんか雑な日記ですが、終わりで~ス  
 
 
 

 
Posted at 2013/11/25 02:50:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年02月24日 イイね!

連休注意報

連休注意報















来週火曜から脅威の6連休という堕落人生フラグが立ちまして、



フラグが立ったはいいが予定はスカスカ



とりあえず、火、水、日は予定が入ったけど残りの木、金、土はやることがないぞ
                                        ↑
                                  ergでもしてこもるか。。


水曜は新潟へ行きます。行ってなにするのかも決まってないのに。
マイミクさんには会いますが。


この季節に
雪に疎い茨城人が
クルマで
アジアンスタッドレスタイヤで
チェーンも持たずに

新潟へ行きます。
「新潟の雪なめてんのか?」と言われても仕方がないですが、行くといってしまったので行きますw



ってか残りの木、金だって普通に平日だし、学業あるいは仕事してんだろ、普通。


普通じゃない人はいらっしゃいませ。

ろろが遠征するかもしれません。
Posted at 2013/02/24 19:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation