• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろろ@手切りの人のブログ一覧

2015年08月07日 イイね!

顔なじみのメリット

顔なじみのメリットウチの近くにあるセルフのガソスタ(シェル)にはクルマ好きのお兄さん店員(以下、あんちゃん)がいます。


そのガソスタってウチからホントに近い(歩いても5分くらい)もんだから母親、ばあちゃん、軽トラなんかの車検はそこでやってもらってるので、そのあんちゃんも私のことを知ってるし、家族のことも知ってますww


もちろん、私が痛車に乗ってることも知ってるので毎度興味津々ww
ちなみに、あんちゃんは過去にはインプとかロードスターとか乗ってたって言ってましたね。


あんちゃんが外に出てるときはいつも話しかけてくれます。



今日は今度の痛ジムに向けてホイールを変えたのでタイヤの空気を入れに行ったらちょうど居ました、例のあんちゃん。


やっぱり話しかけてきてくれて、持ち込みオイル交換とかやってくれるんですか~?とか聞きながら空気入れしてたら



あんちゃん「あれ、それ(バルブ)キャップないの?」
ろろ「あぁ、そうなんですよ。いつも気をつけてるのに知らないうちになくなっちゃうんですよ」
あんちゃん「そっか~」

 とか言いながら事務所の方に戻っていっちゃって。
 まぁ特に気にせず空気入れていたら

あんちゃん「ほら、これ」

 と言って差し出されたものはなんとバルブキャップ!!

あんちゃん「それにハマるか分かんないけどあげるよ」
ろろ「うおっ!まじっすか!!!あざーっす!!!」


いやぁこんなことあるんだなぁってすごく嬉しかったです。
たかがガソスタだけど、顔なじみになるとこんなこともあるんですね。



馴染みのところがあるって大事だなって思いました。






でも、もっと大事だなって思ったことは…
行きつけのショップがないこと かな?
私、インテグラのメンテナンスなどでお世話になってる場所って特にないんですよ。
近くのディーラーでたまに部品買ったりはするけど、車検はインテを買った宇都宮のディーラーだし、オイル交換は量販店だし。
ってな感じで、今のところ大きな問題がないからなんとかなってるけど、10万キロを超えて今後いろんな問題が出てくる可能性があるわけで(足回りとか、エンジン、ミッション、クラッチなどなど)。
何かあった時にすぐに頼れる場所がないってのがつらいですね。ろーりんぐさんに車高調付けてもらったりお世話になったけども、距離があるからメインの場所とするには…

今のところ急な異常がなければ車高調のOHは検討しなければいけない案件ですが、それもどうやったら一番いいか。一度見て貰えそうなショップ探しでもしようかなと思っています。
近場でインテの主治医が欲しいです(^_^;)


今回は珍しく文字ばっかりでさーせん。
Posted at 2015/08/07 21:40:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation