• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろろ@手切りの人のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

捨てる神ありゃ拾う神あり

今日は急遽筑波山までドライブに行くことになりました。





その理由とは…





ラバーストラップを貰いに行くことwwww





ご存知、わたくしめ、昨日はまんまとラブライブ一番くじの洗礼を浴びて何もつかむことが出来ずに終了したわけですが、みん友の昇吉さんが何と昨日ラブライブ一番くじをゲット出来たとのことで、ぐぬぬしてたら譲ってくださると!!


なんという神!!!!



ちょうど今日はヒマで山に行くとのことだったので、現地で待ち合わせさせてもらうことに。


ただ、それは午後からだったので、午前中はこれを



一人でカッティングタイムアタックしてましたwwww←お前は誰と戦ってるんだ?



もう一つの方は結局出来ず終い。まぁまたあとで暇な時にやります。




ウチから筑波山までALL下道で行くと大体1時間半くらいですた。




で、待ち合わせ場所にて




だいぶ車高が下がったのでいい感じ?

ここでカメラを持ってきてないことに気づく…
いい写真取れそうだったのに(>_<)



で、昇吉さん到着。



並べて一枚




横乗りでちょっと流してもらうも、自分にとっては全然ちょっとじゃなかった件www


やっぱり走り慣れてると違いますな(;´∀`)



駐車場も閉鎖されず薄暗くなるまでしばし談笑。



カスタムの話やらマニアックな話やら参考になったりならなかったりwww



夕方は日差しが落ち着くと涼しくて気持ちよかったです♪
さすが山はちがうぜ!


ってことで7時前に解散~


昇吉さんお疲れ様&ラバストありがとうございましたm(_ _)m
大切にprprさせて頂きます←



自分は車高調がヤワヤワなせいもあって至って
終始安全運転で走りました。



たまにはドライブオフ的なものもいいですね♪
久しぶりにドライブも出来て楽しかったです(^^)




では最後に一言。





















































穂乃果ちゃん、お誕生日おめでとう!!!!
(^o^)/



ほ)ろろさん、ありがとう!
  お礼に私からのプレゼントだよ!    の図。
 

 はぁ、穂乃果ちゃん最高だわ←
Posted at 2014/08/03 21:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヲタ | 日記
2014年08月02日 イイね!

ラブライブ一番くじをやりに行って…

買えませんでした~wwwww




こちとら仕事ですから!



かたや、絶賛夏休み中のラブライ部隊は開店前から店先で全裸待機だろ?



勝てるわけがねぇwwwwww



結局周囲を駆けずり回り4店舗回って全て



「本日入荷分のくじは完売ですm9」



の札を見て諦めました。



「m9」は描いてなかったけどそう見えたぜ(>_<)




で、帰ってカッティングでもやろうかと思ったけど既に体力ゲージが枯渇寸前なのでこいつらを切ろうと思ったけどまた明日にします~







↑は休日に部屋のドアに貼っとけば間違って親に起こされなくて済むという仕様のためww



明日から本気だすwwww
Posted at 2014/08/02 22:38:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヲタ | 日記
2014年07月30日 イイね!

シャコタン車に乗るということ

先日車高調を投入したわけですが、予想を遥かに上回る勢いで車高が下がり、結果…




下を擦らないように安全運転を強いられておりますwww




が、どんなに安全運転をしても超えられない壁がありました。
















































そう、







ご存知ろろ車検ですwww






こいつがどうしても、どんなに速度を落としても立ちはだかるのです。
行き帰りの度にガガガってマフラーをめちゃくちゃ粗いヤスリで削るような音がして精神衛生上よろしくないので…







早速ですが車高を上げますwwwwww




ねぇ、みなさん、ヘタレでごめんなさいm(_ _)m


田舎はよくわからない段差がいっぱいあるんです、察してください。。。




ってことで早速作業を



今日はちょうど早く帰ってきたので、勢いでやってしまいました。






この前買ったフックレンチがこんなに早く役に立つとはwww






で、
【before】
フロント



リア






【くどわふたー】
フロント



リア





よくわかんねぇなぁ(;一_一)?









数値で見てみよう


 フロント 約1cmアップ
   
 リア   約2cmアップ




とまぁこんな感じです。


ちなみに、試走もした結果、擦る音の変化は…
【before】
行き;ガガガ(金属が結構擦れる音)
帰り;ゴゴゴ(金属が軽く擦れる音)
 ※行きのほうが音が大きいです



【くどわふたー】
行き;ススス(金属がわずかに擦れるような音)
帰り;ススス(金属がわずかに擦れるような音)
 

















結果:まだ擦ってるwwwwwwww

















まぁ音の大きさ、ぶつかる強さは軽減出来たと思うので、よしとしましょう。


ってか初めて車高をいじって見たけどこんな平日にやるとかある意味リスキーでしたが、なんとか出来てよかったww


で、今回入れたオーリンズはネジ式なんで、車高上げるとプリロード掛かるんですが、逆にちょっと掛かってるほうが乗り心地硬くなって自分的にはいい感じ?
純正脚も固めだったし、かといってオーリンズは今のバネだと軟すぎる感じだったので、釣り合い取れた?


あと、フロントの車高が上がったことでフルステア切ってちょっと跳ねてもインナー擦らなくなったのでこれもうれしいww





とまぁ、せっかく下げたのに上げるハメになってしまったわけですが、勉強になりました。











シャコタン乗りは偉大だったとwwwwww


Posted at 2014/07/30 22:49:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年07月26日 イイね!

ごちあし(ご注文は脚の取付ですか?)

みなさ~ん!!




ついに、つばさインテの車高が落ちましたよ~♪




今日というこの酷暑のなかろーりんぐさんが全力でやってくれました!
ミヤビックさんも手伝ってくれました(^^)もちろんミヤビックさんの作業もありましたけどね。
ふかやんさんも遊びにきてくれました!やっぱりスクフェスやってましたw 次期仕様はラブライブというフラグが乱立してますが、どうなんでしょうね?wwww






では






見ていくかい?











その前に






【before】

フロント 指三本くらい入ったんだったかな~








リア まぁスカスカですよね~











【after】
フロント







…ん?























(つд⊂)ゴシゴシ

























指一本すらギリギリとかwwwww













しかし、本当の祭りはこれからである

















リア



あれ、タイヤかぶってません?








指一本すら入んねぇよwwwww











てな感じで、意図せずして車高短になってしまったんですが(;´∀`)




あの~、これ吊るしのオーリンズなんですけど…





オーリンズさん攻めすぎですwwwwww




さらにバネが意外と柔らかい(フロント8キロ、リア10キロ)ので、結構フロントのインナーとか危うし☆


ただ、減衰MAXにするとただ硬いだけだったので、どうやらもちょっと硬いバネを用意する必要がありそうです(;´∀`)






ってか目視でも中間マフラーが低ーーーーーいwwww




このままだと車検が危うい…






が、








あとでかんがえましょう←あしたからほんきだす












クソ暑い中作業してくださったろーりんぐさんありがとうございました!
次回作業時はタープ持参しますww

ちなみにステリングセンターがずれてたことに帰り道で気づいたのでしたwww





帰り道で店から出るときに盛大に下をヒットさせたような気がしましたが、家に帰ってトランクみたら積んであったブレーキパッドがぶちまけられてたので、きっとそれが車内でボディにヒットしてすごい音がしたんでしょうね、きっとwww
(帰ってから下周りみたけど、キズついてる風でもなかったし)






車高短たいへんやね







メイントピックは終了。

ここからオマケ




みなさん待望の物語シリーズの一番くじが今日から始まりましたけど~



まぁとりあえずみなさんやりますよね



私は盲目的にやります



景品はこれらしい






いやしかし、羽川成分が少ないぞ~


フィギュアきゅんキャラしか無いとか
なぜ八九寺が2種類いてロリ川ちゃんがいないのか??


う~む、人類に語り継がれるべき謎である(?o?)


さて、結果は










んを、きゅんキャラ?





























ロリ川ちゃんキター\(^o^)/




これは羽川さんに愛されているとしか思えない!!!

ま、当然といえば当然ですけど( ー`дー´)キリッ















そうそう、ろろ車検はね、無事すり抜けられました!

ま、ここで躓いてたら帰れなくなりますからね(^_^;)ヨカッタ



次にお会いするときは結構雰囲気変わってますよ♪
あ、そういえば全体写真なかったな。


Posted at 2014/07/26 23:13:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年07月21日 イイね!

ワイスピごっこ~夏の陣~ 開催しました

やっと開催出来ました ワイスピごっこ~夏の陣~

 
といってもただBBQするだけの簡単なお仕事なんですけどねwwww

それでも気持ちはワイスピww

懸案事項だった天気も曇のち雨の予報とは裏腹にかなりのいい天気♪

 
朝は前日ウチに泊まったロリーくんと共にまずは買い出しのためにいつものホムセンとは違うホムセンへ。さらに数人に手伝ってもらいました。
食料もろもろをみんなであーでもないこーでもないと知恵を絞ったり脱線しながら購入を進めるも、安定の予定時間オーバーwww
まぁ大所帯だから仕方ないよね(*ノω・*)テヘ


で、別部隊が既にいつものホムセンに集合しているなか、遅刻して買い出し部隊が到着。なぜかチャラ男扱いされる私…(・・?
総勢12台、14人の大所帯を引き連れて会場へ。
集合場所から近かったからよかったものの、大人数のカルガモは結構気を使いますね(^_^;)
 

現地着いて場所決めて早速タープ設営。
さすがに3台あるとかなり日陰が広いので楽ちんでした。

あとはみんなアウトドア経験者が多く、その方々を中心にてきぱきと火おこし。
焼き作業もほとんど任せてしまいました。

で、頃合いで乾杯!
もちろんノンアルビールでしたが、初めてビールが美味い!!って感じましたww
もちろん肉もね♪


で、途中抜けだして何故かエアクリ交換勃発ww
before


ひどいですね~
ぜんぜんこうかんしてませんでしたからww


after
 

これでいっぱいすえるようになったねw


肉、やきそばを堪能し、3時過ぎには撤収開始。
その後は近くの銭湯へ移動~

汗やら脂やらを落としに掛かります。

いや~

最高っすねwwww

BBQやった後は銭湯は必須だと思いますww
これ、世界の常識ネw


で、一緒にメシも済ませ、ダベリに駄弁りを重ね、気づけば20時前。
ということで一度クルマに戻るも、そこからも長かったww
基本、ヲタクはみんな一度話始めると終わらない法則が発動wwww

帰宅組、続行組に分かれて行動。

帰りたくない症候群が発動した続行組はそのまま近くのワングーへ。

来るべき聖戦に向けての通行手形ww

我々はこれを買うことを強いられているww

その後は23時前に解散って感じで~
 

とまぁこんな感じでゆる~くBBQ会なんぞをやってみました。
正直、自分が幹事をやってうまくいくのかと不安になりましたが、みなさん各々が協力して動いて下さったのでとても円滑に進めることが出来ました。
参加のみなさまありがとうございましたm(_ _)m
拙い幹事ではありましたが、またこんな感じでイベントが出来るといいなぁと思っております。


今回の反省点は
 ①場所確保のタイミングが遅すぎた
   →もっと早めに計画を立てていれば屋根付きBBQハウス使えましたから
 ②買い物時間の見積が甘い
   →買い物組遅刻しましたからね
 ③買い物の分量(肉余り)
   →焼きそばいっぱいあったので、そっちで補完できましたかね
 そんな感じですかね。

多少締まらないのがろろクオリティだと思って生暖かい目でみてやってください。
つまりはワイルドスピードならぬ「まいるどスピード」ってことですwwww




最後に、
  
 

ラブライバーまあか氏から受け継ぎました
あざっす!!

これでサーキットアタックするぜよ( ・´ー・`)


来週土曜はろーりんぐさんのところでついにオーリンズを取り付け予定で~す(^O^)/ 
 
Posted at 2014/07/21 00:48:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation