• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aladdin Saneのブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

人生初めてのクルマです

去年、人生初の車を買った。

それは2012年11月下旬。
夜中に酔ってネットを徘徊していた時の事。
そもそも車なんて全く興味が無く、
もしかしたら一生買わないかも、ぐらいだったのだが、
なんとなくベンツのサイトを見ていて新車価格を調べてみた。
やっぱり高いな、無理だな、と。

その時だった。中古車というタブを見つけた。
「へー、オフィシャルの中古車なんて売ってるんだ~」
(↑車を買った事が無いから全く分かってない)

「お、色々あるんだな・・・。ワゴンを選択っと・・・。
 たくさん種類があるな~、全然分かんね~、
 ん~、これなんか今年9月の登録なのに
 他のヤツよりも100万も安いのか~、
 取り敢えず問い合わせボタン、ポチ」

当然翌日、ディーラーからお問い合わせありがとうのメールが来た。
数日後、仕事を早く切り上げて売り場へ向かう。
本当は明るい時間に実車を見たかったけど、
間に合わずに暗くなってしまってから到着した。

中古車担当の人が不在ということで、
新車担当の人が保管場所まで案内してくれた。

在庫調整で登録しただけで全然走ってないと説明され、
試乗ぐらいはしたかったけどナンバーが付いて無かった。
で、2~3分実車のシートに座っていたけど、
こんな贅沢なものなんて俺には無理だと思い始めてしまい、
気が重くなってそそくさとショールームへ戻った。
そこへ中古車担当が戻ってきた。色々質問された。
完全な初心者だって事は丸分かりだった。

言われるがままに見積もりを出された。
高いのか安いのかなんて全然分からない。
しかし、この席に座るまではすぐに帰ろうと思ったのに、
店を出る頃には買う気になっていた・・・。

家に戻り、また酒を煽り、
もらったカタログと見積もりを照らし合わせる。
定価よりも100万以上安くなっている事ぐらいしか分からなかった。
装備とかグレードなんて、たった1日では全く理解不能だった。

俺はきっとカモだと自分でも分かっていたが、
誰かに相談する気にもなれず、
1日が経って、ディーラーから「どうしますか?」と連絡が。

予約してしまった・・・・。

その後、ローンの契約だの色々な手続きは、
全てメールと郵送で行った。

納車までの間に色々と調べると、
自分が予約した車は、巷でよく見かける同じグレードと何かが違う。
アヴァンギャルドとか言うのが主流な中、
これは全然そんなのではない。つまり、素。
グリル、ライトなどなど、調べれば調べるほど色々違う。
でも、元々クルマを持った事が無くこだわりも無い上、
無いと圧倒的に不便な装備は大体付いていたのでまあ良しとした。

そして初めてディーラーに行ってから1ヶ月弱後の12月25日、
ディーラーまで車を引き取りに。
その車はおろか、他の車も10年近く運転していない
完全なペーパードライバー。
自宅までのおよそ40分の運転、ハッキリ言って地獄だった・・・。

あれから1ヶ月が経ったが、買って良かったと心底思う。
というのも、こだわって買っていない分そんなに期待していなかったが、
乗り心地が良く、運転もしやすく、便利な装備もたくさん。
どうやらかなりお買い得の値段だったらしい。


もしかしたらその安さには何か理由があるのかもしれない。
まあ展示車だった可能性はあるにしろ、
それぐらいなら故障系の心配はあまり無いだろうし!?
素のグレードがイイ車、というのが最近知った通説だそうで、
良い買い物だったのではないかと。

まあ自分が車に長けていれば、
乗り出し価格(←これも最近覚えた言葉)は、
あと10万円ぐらい安くなった気がしないでもないが・・・。

スニーカーでも買いに行ったかのようにお気軽に決めてしまった
もの凄く高い買い物。大切にしたい。
Posted at 2013/01/29 04:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
結局クルマ無し生活が我慢できず、不人気車両を安く買いました。認定中古車です。 そりゃC ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
憧れだったAMGのC63Sです。 宜しくお願い致します。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
30代でCクラス、40代でEクラスという夢を叶えました。Cクラス同様大事に乗りたいと思い ...
ベスパ 50s ベスパ 50s
初めて所有した、ガソリンで動く乗り物でした。所有期間は定かではありません。 ガソリンを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation