• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月16日

グロワール!グロワール!

グロワール!グロワール! グロワールです。グランデじゃないですよ。
1.8ガソリンと2.4ディーゼルのみの設定でした。
私ね、こういうグレード好きなんですよ。
特に2L-TEのグロワールはセフィーロと一緒に愛車購入の候補に最後まで上がってました。
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2006/02/16 17:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

2023年度 平均昇給額(^^)
京都 にぼっさんさん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年2月16日 21:03
そうそう♪グランデが定番ですよね!
そういえば CEFIROに イニシアがあるけど
一度も見たことがないっす???
貴重かも!(^^)!
コメントへの返答
2006年2月16日 21:10
前期情報ですが、マニュアルエアコン、フォグなし、グレードエンブレムなし、らしいですが私も今まで見たことがありません。
中古車でイニシアって書いてあるのにエクシモだったりして、本当のイニシアはみれません・・・。
2006年3月23日 0:23
グロワール乗ってましたよ(^^)1年前まで。
2LターボのMTでTRDのシフトノブでエアクリ換えて16インチのツアラーのアルミ履いてました。

後期の最終のKDです。運転席エアバッグ、ABS標準でした。


ガス規制さえなければあと2年乗る予定だったのに。18万キロでした
コメントへの返答
2006年3月23日 15:14
どうも、はじめまして!
ディーゼルの5MTでしかもツアラー風って…私の超~~理想のスタイルです!私は中古で前期のオリーブグリーンの個体を探してました。勿論購入後はグランデGかツアラー仕様にして…と考えてました。
たしか特別仕様車でグロワールリミテッドってやつもありましたね。ぱっと見はグランデリミテッドに見えてややこしいです。
2006年3月23日 0:24
2L-TEのターボって意味です。ごめんなさい。

写真は前期ですね。
コメントへの返答
2006年3月23日 15:20
でもグロワールにハマッていくうちにグランデとグロワールを瞬時に見分けるという超?能力を身に付けてしまいました(笑)

こちらではまだ規制は掛かっていませんので乗ろうと思えば乗れたのですが。。。

あ、この写真は後期です。テールに横棒がツツーッと入ってます。

2006年3月23日 18:30
ごめんなさい、メガネかけてよく見たら後期でした。マルチリフレクターでしたね。

90を知らない人はぱっと見て「ツアラー?」と聞いてきますが、詳しい友人などは「内装がブラウンだからバレバレやな」って言われました(笑)

リミテッドやハーモニーパッケージなどいろんな特別仕様車がありましたね。オリーブグリーンってダークグリーンマイカMIOのことですか?あれも特別仕様色ですよね。
グロワールリミテッドはコンライトなんかも付いて最高だと思います。
グランデリミテッドではなくてレガリアにそっくりですよね。リミテッドはキャップがダークになってブロンズがブルーガラスになるちょっと安っぽい感じですよね。

エアクリをトラストの純正交換タイプに換えたら吸いが良くなってかなり速くなりました!

メーター読みでぬおえkm/hは出ましたよ。5速でレッド寸前でしたが(爆)
コメントへの返答
2006年3月23日 19:24
外観を派手にしてスタンドで「軽油!」って言ってみたいです(^^;
エンジン音でばれそうですが…。

リミテッドといえば昔、近所に停まっていてその家の前を通る度に「この人ホイールをガンメタに塗ってる!」って思ってました。
ダークグリーンMIOも好きですが、もう少し薄いダークグレイッシュオリーブメタリックという色が一番好きでした。

そんなに速くなるんですね!
グロワール、乗ってみたかったです。。。
2006年3月23日 20:34
フルノーマルでも出ましたよ。
高速燃費はノーマルで17km/L越えたこともありました。
簡単にケツ流せるし強力なエンブレも効くので山坂道は楽しかったです(^^)


学校の先生が昔乗ってたLS130や友人の親類の方が乗ってたLX90なんかのATはぬおわkm/hで軽々巡航できたそうです。
LX90だとMTよりATの方がギヤ比の関係で伸びが良いと思います。
コメントへの返答
2006年3月23日 21:12
フルノーマルでも色々やれるんですね!
いやいや、凄いです。

それでもグランデより下のグレードなので装備の点では物足りないような・・・。豪華思考なんで(^^; 90のデジパネ、好きでした。
2006年3月23日 21:38
グランデから落ちる装備(後期)

ツヤあり→ツヤなし木目(ツヤなしの方が好み。日光の反射など眩しくない)
サンバイザーのミラーがライトなし,助手席のみ(不必要なので気にしませんでした)
ATがECTでない(MTだから関係なし)
テンションリデューサーなしシートベルト(安全装備で差別化はよくないですね)
イルミネーテッドエントリー(キー照明付くから問題なかったです)
車速感応ドアロック(こんなもん要らない。あってもキャンセルしてるでしょう)
欲しかったのはコンライトとカテーシランプ。でも実用上の不満というより「あれば良かった」程度のものです。

スペースビジョンは1GグランデでもMTには装着不可だったので。針の方が見やすいので気にもしませんでした(爆)
100系マークⅡだとGLでもオプティトロンなので羨ましかったですが。

4気筒と6気筒ってのもありますが、6気筒に拘るならC34ローレルかクルーのMTを探しますね(^^)
コメントへの返答
2006年3月23日 21:59
そうですね~。
デジパネはグランデでもATだけでしたね。
90も良いんですがやっぱり私は81のデジパネの方が好きですね。

そっか~、100系はディーゼルオプティトロンがありましたね。
でもディーゼルもグランデに格上げされてなんか寂しかったです。。
でもでも私はGLも好きですよ!街では滅多に見かけませんが。。。
2006年3月23日 22:15
GL違いですが、前のグロワールが出てくる少し前にLX80(NA)のGLのMTが出てきました。10万キロでした。機関は良好だったのですが、ボデーがボロボロでした。試乗しましたがトルクもたっぷりで意外と走りは良かったです。90のGL以下の装備ですが今でも足代わりに欲しいなぁ、なんて思ってしまいます。

GLの黒いドアミラーは萌えます♪
コメントへの返答
2006年3月23日 22:37
80の廉価グレードはもう営業車って感じでしたね(^^;
無機質で硬派な感じがすきです。

やっぱりGLは黒ミラーでないとしっくり来ないですね。
私も好きです。

プロフィール

車が好きな大学生です(^^; 貧乏なので愛車のドレスアップは余り出来ません・・・ まぁコツコツやっていきますので宜しくお願いします。 特に好きなも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHIFT_the father OSSAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 23:36:29
 

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
余り改造出来ませんがどうぞ宜しくお願いします。
トヨタ マークII トヨタ マークII
父方の祖父の車です。 祖父同士偶然同じ車に乗っていました。 私にとっては最高の自慢話です ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
母方の祖父の車でした。 私が車好きになったのもこの車の影響でした。 私が生まれる前からず ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許取得して最初に乗った車です。 とっても運転しやすいし使い勝手が良い。 これでいろんな ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation