• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

がーん( ̄◇ ̄;)

今日は仕事が明るいうちに終了したので昨日の続きのナット締めをと思いアストロちゃんの下に潜り込み、ボルトの出てる本数を数えたら5本中2本足りない!?(・_・;?
探した結果、フレームの袋状になっている所に穴を開けてしまったらしくナットが取り付け出来ない…
(ー ー;)
取り付け位置はしっかり調べたはずなのに…ショック…_| ̄|○
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/04 18:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

ワンパターン
バーバンさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年3月4日 19:13
ドンマイですwww

自分フロントベンチシートついていますが、穴あけるのめんどくさいので助手席側は右側前後2本しか止まっていません。

同乗者には内緒ですが^^3本でOKでは??
私の性格適当すぎかなぁ
コメントへの返答
2013年3月4日 19:24
3本でも行ける気がするのですが、出来ればもう1本つけたいなぁっと思うのですが、出来なければ3本で行くつもりです(⌒-⌒; )
2013年3月4日 19:32
車の構造上 しょうがないよね?(´・ω・`;A) アセアセ


ロングビット使って打ち抜くことはできないのかな?

頑張れ♪(*^▽^*)
コメントへの返答
2013年3月4日 20:00
フレームに穴を開ける事も考えましたが、長いドリルが無いので長いのをゲットするまではとりあえずそのままで行こうかと(≧∇≦)
2013年3月4日 19:40
こんばんは(⊃∀⊂))
ボードアンカーの鉄鋼用が有れば良いんでしょうけどね…
さすがにボードアンカーじゃ弱すぎますし(´⌒`;)

よい方法が見つかればイイですね。゚+.(・∀・)゚+.゚
コメントへの返答
2013年3月4日 20:34
コメありがとうございます(^^)

良い方法を模索しておりますので良いアイデアが有りましたら教えて下さいね(≧∇≦)
2013年3月4日 21:36
ん~、難しいですね。
やはり安全を考えるとしっかり取り付けしたい所ですよね。

ホームセンターに行けば何かしらヒントが見つかるかも。頑張ってください。
コメントへの返答
2013年3月5日 6:27
自分の技量を考えながらホームセンターを徘徊しながらアイデア浮かべてみます(^^)
2013年3月4日 21:47
タップ立てれば潜らなくても済むんでは?
コメントへの返答
2013年3月5日 6:42
タップ切りは思いつきませんでした(^^)
道具が無いのでまずは道具を揃えなければ(⌒-⌒; )

プロフィール

「四駆なのにゴーカートみたいな子( ^∀^) http://cvw.jp/b/1762703/48139601/
何シテル?   12/13 20:59
ハイルーフです。よろしくお願いします。(*>∀<*)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ティーレックス リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 16:22:02
ブログネタにシェビーバンの屋根補修など・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 12:55:40
アイドリング不調対策 その4 デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:07:18

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カブさん (ホンダ スーパーカブ50)
いつのまにかウチに来た子だに(・∀・)
シボレー シェビーバン 白い子( ̄▽ ̄) (シボレー シェビーバン)
ひょんな事からうちに養子にきた白い子です(^^)
スズキ ジムニー ジムおさん (スズキ ジムニー)
通勤快速号のビックスクーターが事故でサヨナラしちゃって通勤に困るのでうちの親方に泣いて頼 ...
カワサキ ヴェルシス みどり子さんマーク2 (カワサキ ヴェルシス)
訳あってみどり子さんとお別れしてしまってからしばらく(3日くらい)悩んだ挙句… うちの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation