• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月01日

朝晩は涼しくなりましたねぇ(o'ω')ノ

今回は残念ながら画像は有りませんのであしからず…(・∀・)ニヤニヤ


本日、大雨の中、車検に出してた黒い子が無事に帰宅しました(ฅ'ω'ฅ)♪


ボイドのホイールが1ナンバーだとJWT?だかの刻印が無くてビミョーに怪しかったみたいのと、fcsリレーが片側だけパンクしてたみたいで撤去されたのと、タイヤの溝が無いのと、ナンバープレートに付けてた角度を付けるステーが撤去と、スピードメーターがこんな時にポトッって針が落ちて動かなくなったのですが、何とか通してもらえました(・∀・)ニヤニヤ

ちゃんと陸運局で通して貰いましたので安心です(。→ˇ艸←)プククッ☆

フォグランプも点灯しないのですが、外して通してくれたみたいです(´・ω・`;)

オーバーヘッドコンソールのモニターのナビが映らなくなってたりしてますが、大きな不調ではありません…いつもの事です…(T∀T;)

なんでかうちの黒い子は電気系が弱いみたいですな(-ω-;)

イカリングのヘッドライトは純正品に戻したのですが、…ハイビームのカプラーを接続するのを忘れるし、スモークのLEDテールを元に戻すのを忘れるし…(´・ω・`;)

でも、スモークのLEDテールはそのまま車検に通れたみたいです(ฅ'ω'ฅ)♪

なんだかんだで、車検は無事に通ったのでまた1年乗る事が出来ますね(o'ω')ノ

…後の細かい整備は東海支部のイケメン整備士さんにお任せするんですけどね(・∀・)ニヤニヤ

家から10分もかから無い所にアストロさんの車検、整備を引き受けてもらえる車屋さん?カスタム屋さん?内装屋さん?が有ったなんて…もっと早くに気が付けば色々と困らなくて済んだのにねぇ〜

しかも、うちの親方と知り合いだった何て…


うちの親方の顔の広さって何なんでしょうね?【ゴクリ】゚ω゚;)凄い・・


車検代はエレメント持ち込みのオイル交換込みで81650円でした(o'ω')ノ

今までで一番安い車検代でした(ฅ'ω'ฅ)♪










あっ…そう言えば…領収書は貰ったのに…お釣り…貰うのわすれた…350円…(*´ω`*)ゞエヘ
ブログ一覧
Posted at 2015/09/01 22:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年9月1日 22:29
依頼車検では安いね〜 自分で行くと5万もあると通りまっせ〜
あ!ユーザー車検。めんどっちい? 極貧のオイラはユーザー車検。(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年9月2日 20:33
今年こそはユーザー車検にチャレンジ!って思ってたのですが…暇が無くてお店にお願いしちゃいました(*´ω`*)ゞエヘ
2015年9月2日 6:07
貨物だとタイヤにも制限出るんだよね?

色々トラブルあっても 車検通ったんじゃ良かったね♪(≧∇≦)b
コメントへの返答
2015年9月2日 20:35
タイヤもトラック用のタイヤじゃないとダメみたいでしたが、今付いてるのがギリギリ大丈夫だったみたいです(o'ω')ノ しかし…フロントのタイヤの溝が無いのによく通ったもんです(。→ˇ艸←)プククッ☆
2015年9月2日 6:47
何だかんだあったみたいやけど、車検通って良かったですね~~。


電気系のトラブル探すの大変ですよ♪

近所に、診て貰える主治医は、大事ですね!!(^-^)/

手が掛かるほど愛着わたしわきますね♪(^^)d
コメントへの返答
2015年9月2日 20:38
電装系のトラブルは…用が無い部分は諦めが肝心と教えられました…うちの黒い子に(。→ˇ艸←)プククッ☆

手が掛かる子なので…周りに何を言われても気になりません(・∀・)ニヤニヤ
2015年9月2日 9:00
おはようございます。

近場にお店あって羨ましいです。。。。

青森にも探せば有るとは思いますが。。。。

探し出せません(;゜∀゜)ガハッ!!
コメントへの返答
2015年9月2日 20:39
こんばんは(o'ω')ノ

気が付けば超近場にお店が有りました(ฅ'ω'ฅ)♪

これからは何かとお世話になるお店になると思われるので仲良くしていかないとね(・∀・)ニヤニヤ

2015年9月2日 11:12
ご無沙汰してます。

こちらには、一時間半かけて行けばあるんですが、
値段がボッタクリバー並…
しかも、「自分で出来るでしょ?」
とか言われちゃう…


ウチの
「チーム150㎝以下」の四人が
遊びたがっておりまするぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2015年9月2日 20:46
今回みてもらったお店が前に車検に出した記録簿代わりの明細を見たらしく、何のための作業だかわからない請求が有るだね…って言ってました(´・ω・`;)

うちの親方の知り合いって事もあってか車検代がお安くすみました(ฅ'ω'ฅ)♪

チーム150cm以下の4人って…お兄ちゃんと双子ちゃんと…(。→ˇ艸←)プククッ☆

うちの娘がぼっこれさん達は20日の静岡のキャンプに来るの?って言ってます(・∀・)ニヤニヤ

2015年9月2日 12:33
依頼でこのお値段は、安いですね~(^ー^*)

近場にあるとありがたいですね。

そこは、親方さんの∞の顔の広さですかね( ´艸`)


うちのアストロ君も、車検は通したけど定期メンテがまだなので、近々しないと・・・(;¬_¬)

長距離移動が不安になりますので・・・(-ω-;)


何処へ突撃!しようかなぁ~(*ゝω・*)ノ
コメントへの返答
2015年9月2日 20:53
本当に∞に広がってる気がします…うちの親方の顔…(´・ω・`;)

近場のお店が知り合いになって本当に助かります(ฅ'ω'ฅ)♪

今回の車検での整備はオイル交換とタイヤのローテーション位なのでその他の細かい事は…イケメン整備士さんにお願いする事になるでしょうね(・∀・)ニヤニヤ


ブラック珈琲さんが豊橋に来るみたいだよっと親方に話したら…会いに行くなら私も付いて行こうか?っと言ってましたので、気を付けて下さい((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

21日の夜なら時間が取れますが…(・∀・)ニヤニヤ
2015年9月2日 20:25
やはり結構な箇所を手直しないと車検通りませんよね。1ナンバーだとまた更にいろいろと基準がありますしね。
自分は前回の車検を修理屋に出して修理屋さんが手直しをしてくれたのでその分手直し代が結構かかったんですよ。
なので今回はそれを踏まえて自分で手直しして車検に持ち込んだので手直し代はゼロでした。

そしてまた元に戻すのも結構めんどい(^^;

しかし良さそうな車屋さんが見つかって良かったですね(^^)/
コメントへの返答
2015年9月2日 20:57
仕事中にコッソリと大慌てでヘッドライトを交換したのでハイビームのカプラーを繋ぎ忘れるってヘマをしましたが、お店の方が親切に色んな所を手直し?取り外し?して車検を通してくれました(*´ω`*)ゞエヘ

きっと、もう…イカリングのヘッドライトには戻らない気がします(。→ˇ艸←)プククッ☆

サファリ純正風にしようかなぁ〜(・∀・)ニヤニヤ
2015年9月2日 21:39
ん?

なんかクシャミが良く出るなと思ったら、風邪気味じゃなくてこんな所で噂されてたのですね┐('~`;)┌

コメントを見る限り、スイッチブレードとオッパイヘッドは要らないって事ですね(・∀・)ニヤニヤ


一回徹底的に電気関係見た方が良いかもしれませんね♪
折角のフォグも勿体ないし…(;・ω・)
コメントへの返答
2015年9月2日 21:51
おっ、思いが届いたのかね?(・∀・)ニヤニヤ

徹底的に電気系を見直したいんですけど…なかなか忙しいみたいなので、旧マがひと段落ついたら見てもらおうかな(。→ˇ艸←)プククッ☆

スイッチブレードとおっぱいヘッドは…まだ要りますよ(・∀・)ニヤニヤ

あ〜、どっかにキャッツアイグリル落ちてないかなぁ〜。


プロフィール

「四駆なのにゴーカートみたいな子( ^∀^) http://cvw.jp/b/1762703/48139601/
何シテル?   12/13 20:59
ハイルーフです。よろしくお願いします。(*>∀<*)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーレックス リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 16:22:02
ブログネタにシェビーバンの屋根補修など・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 12:55:40
アイドリング不調対策 その4 デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:07:18

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カブさん (ホンダ スーパーカブ50)
いつのまにかウチに来た子だに(・∀・)
シボレー シェビーバン 白い子( ̄▽ ̄) (シボレー シェビーバン)
ひょんな事からうちに養子にきた白い子です(^^)
スズキ ジムニー ジムおさん (スズキ ジムニー)
通勤快速号のビックスクーターが事故でサヨナラしちゃって通勤に困るのでうちの親方に泣いて頼 ...
カワサキ ヴェルシス みどり子さんマーク2 (カワサキ ヴェルシス)
訳あってみどり子さんとお別れしてしまってからしばらく(3日くらい)悩んだ挙句… うちの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation