• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイルーフのブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

朝晩は涼しくなりましたねぇ(o'ω')ノ

今回は残念ながら画像は有りませんのであしからず…(・∀・)ニヤニヤ


本日、大雨の中、車検に出してた黒い子が無事に帰宅しました(ฅ'ω'ฅ)♪


ボイドのホイールが1ナンバーだとJWT?だかの刻印が無くてビミョーに怪しかったみたいのと、fcsリレーが片側だけパンクしてたみたいで撤去されたのと、タイヤの溝が無いのと、ナンバープレートに付けてた角度を付けるステーが撤去と、スピードメーターがこんな時にポトッって針が落ちて動かなくなったのですが、何とか通してもらえました(・∀・)ニヤニヤ

ちゃんと陸運局で通して貰いましたので安心です(。→ˇ艸←)プククッ☆

フォグランプも点灯しないのですが、外して通してくれたみたいです(´・ω・`;)

オーバーヘッドコンソールのモニターのナビが映らなくなってたりしてますが、大きな不調ではありません…いつもの事です…(T∀T;)

なんでかうちの黒い子は電気系が弱いみたいですな(-ω-;)

イカリングのヘッドライトは純正品に戻したのですが、…ハイビームのカプラーを接続するのを忘れるし、スモークのLEDテールを元に戻すのを忘れるし…(´・ω・`;)

でも、スモークのLEDテールはそのまま車検に通れたみたいです(ฅ'ω'ฅ)♪

なんだかんだで、車検は無事に通ったのでまた1年乗る事が出来ますね(o'ω')ノ

…後の細かい整備は東海支部のイケメン整備士さんにお任せするんですけどね(・∀・)ニヤニヤ

家から10分もかから無い所にアストロさんの車検、整備を引き受けてもらえる車屋さん?カスタム屋さん?内装屋さん?が有ったなんて…もっと早くに気が付けば色々と困らなくて済んだのにねぇ〜

しかも、うちの親方と知り合いだった何て…


うちの親方の顔の広さって何なんでしょうね?【ゴクリ】゚ω゚;)凄い・・


車検代はエレメント持ち込みのオイル交換込みで81650円でした(o'ω')ノ

今までで一番安い車検代でした(ฅ'ω'ฅ)♪










あっ…そう言えば…領収書は貰ったのに…お釣り…貰うのわすれた…350円…(*´ω`*)ゞエヘ
Posted at 2015/09/01 22:09:01 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年06月18日 イイね!

アメマガキャラバンin愛知(ฅ'ω'ฅ)♪(集合時間に変更有)

アメマガキャラバンin愛知(ฅ'ω'ฅ)♪(集合時間に変更有)
来月の7月12日に愛知県北設楽郡東栄町でアメマガキャラバンが来るって事で…



東海支部の子達で一緒に行く子は居るかしら?…

って、

言い方を変えて…

行けない子は居るのかしら?(・∀・)ニヤニヤ

それと、東海支部のメンバーと一緒にツーリングがてら参加したいって人はいますかね?(*゚▽゚*)

とりあえず、集合場所とか時間とかを決めたいと思うのですが、

場所は 新城市に新しく出来た道の駅で、

「道の駅 もっくる新城 」

で考えてて、もっくる新城への集合時間をAM9:00でどうかなと…

会場までは集合場所からほぼ一本道で時間的には1時間半位で到着出来ると思います(o'ω')ノ

会場に入るのに入場ルートが有るから気を付けないといけませんね(o'ω')ノ





東海支部からは、はぁるちゃん、shooooちゃん、Mr.Tさん、東海支部中国支店 (←本当に良いのか?(・∀・)ニヤニヤ ) のブラック珈琲さんは参加だと確信しておりますが、他のメンバーさんは参加出来そうですかね?

メンバー以外でも一緒に参加しても良いよって人はコメント下さいね(ฅ'ω'ฅ)♪










Posted at 2015/06/18 21:56:36 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年05月25日 イイね!

殿主催ぷちツーリング…パート2(・∀・)ニヤニヤ


さて、氷穴、風穴も無事に見学してお別れをしたのち、車の撮影ポイントへの移動です(o'ω')ノ

撮影ポイントに移動して綺麗に並べて…ハイ、ポーズ…


を、撮る方達…(・∀・)ニヤニヤ






そして、ポーズを決める…



おっ、相方が居ませんねぇ(・∀・)ニヤニヤ


この撮影会の後に本当の?撮影会が待ってるとは誰も思うまい…(。→ˇ艸←)プククッ☆


まっ、忙しくてその時の画像は無いんですけどね(´・ω・`;)


撮影会の後はソフトクリームを頂きに寄った…何て場所だっけ?σ(・´ω`・) 






結局、自分はソフトクリームを食べずに終わっちゃったんですけどね(・∀・)ニヤニヤ



そして…ドライブイン もちや さんへ(o'ω')ノ

ここで、お昼ご飯でしたが、何と!殿の奥様がお弁当を用意してくれてました(ฅ'ω'ฅ)♪

この日…参加出来なかった人…残念でしたね、参加した人ラッキー (・∀・)ニヤニヤ

美味しいお手製のお弁当付きなんて今度はいつ有る事やら…

奥様、美味しいお弁当を本当にありがとうございました(*>∀<*)ゞ

で、この時もお弁当でテンション上がって写真を忘れると言う…(´・ω・`;)

美味しいお手製のお弁当を平らげて、次なる目的地は…

はい!

この日最後の目的地のまかいの牧場(o'ω')ノ





ここは…考えて無かったんですが、自分の天敵の草食動物のエサになる牧草が沢山有りそうな為、マスクにサングラスって言う、不審者ファッションに身を包んだハイルーフさんが現れました(・∀・)ニヤニヤ


ここでは動物と触れ合ったり、アスレチックでチビッコ達が暴れたりとしてましたが、










1番楽しそうに遊んでいたのは…













ぼっこれさに教えられて坂を転がって行く遊び(。→ˇ艸←)プククッ☆

子供達は道具が無い方が超はしゃいで楽しそうに遊んでましたね(ฅ'ω'ฅ)♪

でも、そんな楽しい時間も終わりの時間となりました…





皆んなを呼んだ所、1名、坂遊びで疲れた方が…(´・ω・`;)


若干…辛そうですね…大丈夫かな?


それを横目に…楽しそう(・∀・)ニヤニヤ







帰り道に最後の最後でハプニング?もありましたが、AARさん一家には本当にお世話になりました(*´σー`)エヘヘ

これに懲りずに第2回を期待してます(*^^*)



そう言えば…健一さんと同じく、自分のも…後ろから銃弾をくらってました…はぁるちゃんも…(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/05/25 22:50:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年05月25日 イイね!

殿主催ぷっちツーリング(o'ω')ノ


土曜日は川根温泉、日曜日はAARさん主催の富士朝霧高原ぷちツーリングに行ってきました(o'ω')ノ




土曜日は仕事も有ったのですが、なんとか温泉の入浴時間に間に合いそうだったのでダッシュで支度して、ダッシュで家を出たのですが…黒い子にご飯を入れに行ったら…娘が…


リアのブラインドを千切りやがった…(-ω-;)


慌ててたので写真は無いのですが、片側がプラーン…

一旦、家に戻って修理…

どうやって付いてたのかよく分からないのと、時間が無いのとでイライライライラ…ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫


なんとか直して?ダッシュで豊川ICへ向かうものの…


あぁぁぁぁぁぁぁぉぁぁぁぁぉぁぁぁ〜


目薬ぃぃぃぃぃ〜


忘れた…



で、またまた…出戻り…(-ω-;)


温泉は諦めて家でお風呂に入る事に(´・ω・`;)


サッパリして再々度出発(o'ω')ノ


66666マイルを楽しみにしてたのに…慌てたせいで見るのを忘れてた…(-ω-;)





川根温泉では、はぁるちゃんと健一さんとジュンちゃんが待っててくれてましたが、残念ながら暗かった為、写真がありません(*´ω`*)ゞエヘ


温泉は入れなかったですが、楽しい時間はあっと言う間に過ぎておやすみなさい…(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ



日曜日は朝4:30に起床、エレキんぐのトイレタイムの散歩をして、歯を磨いてる時に…はぁるちゃん起床(・∀・)ニヤニヤ


朝6:00に川根温泉を出発して、いざ静岡SAへε===(っ≧ω≦)っ


ダッシュで静岡SAへ到着して殿を待つことに…




静岡SAで待つこと数十分…殿一家登場(・∀・)ニヤニヤ


しかし…嬉しさのあまり写真を撮るのを忘れ画像なし…(-ω-;)


殿と合流して清水SAへε===(っ≧ω≦)っ

清水ではコロットパパさんと合流したのですが、ここでも嬉しさのあまり写真なし(´・ω・`;)


コロットパパさんと新富士ICまでプチプチツーリングしてお別れ…少しの時間でしたがありがとうございました(*>∀<*)ゞ


新富士ICでは、ぼっこれさんと殿のお友達が待ってました。


自己紹介も早々と、白糸の滝へと…ε===(っ≧ω≦)っ









白糸の滝到着(*>∀<*)ゞ




白糸の滝では…









そしてチビッコ達の集合写真(・∀・)ニヤニヤ





を、撮る…



ぼっこれさんとはぁるちゃん…(・∀・)ニヤニヤ



白糸の滝を後にして次なる目的地は鳴沢氷穴(o'ω')ノ


で、到着(*>∀<*)ゞ











そして風穴へ…
到着したらやっぱ仲良しなこの子達(ฅ'ω'ฅ)♪









氷穴、風穴は超涼しくてチビッコはハイテンション(・∀・)ニヤニヤ





さて、iPodが超動きが悪く重くなってしまって文字が打てなくなって来たので…パート2に続く…(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/05/25 21:20:22 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年05月18日 イイね!

業務連絡〜Part2 (・∀・)ニヤニヤ (集合時間に一部修正有り)


前回の業務連絡のブログにAARさん主催…

「GWは大人の都合で巻き添えにしちゃって子供達にゴメンナサイぷちツーリング」

を5月24日に開催します!って連絡したのですが、その中で、集合場所を「新東名 藤枝PA」と、書いたのですが、一部の方から…地元過ぎて乗れない…との意見が出ましたので、集合場所を変更したいと思います(・∀・)ニヤニヤ

誰の意見かはこの場では伏せさせて頂きます…ヒントは地元…(。→ˇ艸←)プククッ☆


で、愛知方面からの集合場所ですが、



そう、ガンダムの居る…

「 新東名 静岡SA上り 」

に変更させて頂きますm(_ _)m


新東名の静岡SA上りですから間違えないで下さいね(o'ω')ノ

で、静岡県近郊の方は新東名の清水SAで集合しましょうとのことです(o'ω')ノ

集合時間は…

集合時間 5月24日(日)雨天事前連絡にて       
                       
                       新東名 上り 静岡SA(愛知方面からの方 ) 7:30
                       清水SA(静岡市内近郊からの方) 7:45   
                       新富士IC 下車 8:15 (東京方面の方合流) 料金所過ぎて左で待ち合わせ。走行は朝霧方面(一番右)です。                     





この件でわからない事が有りましたらコメントにて連絡して下さい(o'ω')ノ


老若男女、車種問わず、この集まりに興味のある方、参加表明の時に大人の人数と子供の人数も教えて下さいね。…どしどし、お待ちしておりマァース♪( ´θ`)ノ





Posted at 2015/05/18 22:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「四駆なのにゴーカートみたいな子( ^∀^) http://cvw.jp/b/1762703/48139601/
何シテル?   12/13 20:59
ハイルーフです。よろしくお願いします。(*>∀<*)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーレックス リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 16:22:02
ブログネタにシェビーバンの屋根補修など・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 12:55:40
アイドリング不調対策 その4 デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:07:18

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カブさん (ホンダ スーパーカブ50)
いつのまにかウチに来た子だに(・∀・)
シボレー シェビーバン 白い子( ̄▽ ̄) (シボレー シェビーバン)
ひょんな事からうちに養子にきた白い子です(^^)
スズキ ジムニー ジムおさん (スズキ ジムニー)
通勤快速号のビックスクーターが事故でサヨナラしちゃって通勤に困るのでうちの親方に泣いて頼 ...
カワサキ ヴェルシス みどり子さんマーク2 (カワサキ ヴェルシス)
訳あってみどり子さんとお別れしてしまってからしばらく(3日くらい)悩んだ挙句… うちの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation