久しぶりの更新になります。今までRX-8に乗っていましたが、いろいろな理由が重なってこの度インプレッサのスポーツワゴンに乗り換える事になりました。RX-8にはものすごく愛着があったのですが、経費削減や趣味に合った車にしてみました。これからはRX-8に変わって私達の生活を手助けしてくれるインプを大事にしていこうと思います。さて、インプに初めて乗って感じたことがあります。それはアクセルワークに対するレスポンスの悪さです。巡航から加速をしたい時にゆっくりとアクセルを踏み込んでいくと、踏み込んでから少しして急にエンジンの回転数が上がります。変速の問題かと思って手動で変速をしてみても変化がありません。渋滞気味の交通状況から開放された時とか右折、左折の後の加速でも似たような事が起きます。TA-GG3にはパワーモードが搭載されているのでノーマルモードからパワーモードに変更をしてみましたが、シフトが下がるのが早めになるだけ。どうも原因はここではないようです。運転手の思い通りにならないことがとてもストレスになり、運転の疲れにもつながります。さらには、加速の遅延で事故を誘発する危険性が出てきてしまいます。これってなんとかならないものだろうか。