
本記事を御覧いただきありがとうございます。
こんにちは、ロナルスです。
ジムニーで行く道南キャンプ。今回は
レクの森キャンプ場です。
ここはなんとフリーテントサイトが
無料で利用できます。
ゴミは完全持ち帰り制。(あの問題解決しなきゃ)
木も多めなのでハンモックで寝泊まりできるので選びました。
(江差も行ってきたのですが海沿いで木がなくて、風も強いので今回は見送りました)
西へ向かっていく途中にきじひき高原へ寄って少し休憩してきました。
ジムニーに山はやはり似合うとしみじみ思いました。(熊に注意)
きじひき高原を出てレクの森へ一度向かいましたが、
他のキャンプ場も気になったので江差と上ノ国を見て回ってきました。
いずれも強風・木がなかったので、レクの森へ戻ってハンモックを張って落ち着くことに。
日が落ちて暗くなると、昆虫採集をしている大人がいました。
子供心を忘れないって良いですね。
ソロキャンプのときは、なるべく早く寝るようにしているので、
19時半くらいには寝てしまいました。
(朝4時半頃になるとカラスが鳴き始めてうるさいので早く寝るようにしてます
今回は別のことで目が覚めると言うのはこの時知る由もなく)
夜中、トイレに何度も行くため起きてしまいます(おじいさんか!)
木の根本付近になにかいると思って、よく見ると
アカエゾゼミがいるではありませんか。
セミって7日しか成虫でいられないと思われてたが、
最近7日以上生きることがわかったので長生きしてほしいと祈ってそっとしておきました。
トイレ通いした4時半頃の出来事、空が明るくなってきてもうちょっと寝ようとしたところ・・・
突然土砂降りに見舞われました。
寝る前に天気予報をしっかり見て
"晴れ"であることを確認したのにも関わらず、
ゲリラ豪雨と遭遇するという事態に。
こんなこともあるだろうと思ってヘキサタープを張っておいて正解でした。
雨音を子守唄にしながら再び寝ることにしました。
(テントやタープに雨粒が当たる音は結構好き)
朝にはすっかり晴れて・・・
雨が降ったり晴れたりの繰り返しでタープが乾かせないw
ゆっくり朝食のピザを食べて江差観光して帰りましたとさ。
ブログ一覧 |
キャンプ | 趣味
Posted at
2019/09/01 23:05:06