• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

突然の試乗!

突然の試乗! 先日のタンデムツー。
とっても楽しめたのですが帰宅後に二人して第一声が

「おしり痛い・・・」

低反発加工したシートとは言え、SS譲りの薄っぺらで小振りなシートで快適なツーリングとは程遠いと実感。
実際、Zの距離が伸びない一つの原因でもあります。

そんなわけで兼ねてから興味のあったアルプスローダーを試乗してみたいなと。


バルコムさんに電話したら、

「新型GSありますよー」

とのことで、今年FMCしたR1200GSを1時間ちょいと試乗させていただきました。(太っ腹!)

まずは街中の渋滞。
確かに足つきは悪いので両足ベッタリとは程遠いですが、
Zもお世辞にはいいと言えないので特に問題なし。
ツインってギクシャクするんだろうなって勝手に思ってたんですが(過去848試乗より)
いやはやマルチ並に低回転でも粘ります。
サスをSOFTにするとゴツゴツも全く感じません。
ロードに比べてストロークの長いサスもいい方向なんでしょう。
何と言っても高いところから見晴らすってのはいい気分です。
ハンドル切れ角が大きいのも安心感がありますね。

お次はかなりタイトなワインディング。
正直、一番懸念ポイントだったんですがこれがなかなかどうして。
ボクサーツインの低い重心のおかげか右へ左へひらひら倒せます。
(サスはHARD、モードはDyna)
タイヤグリップに頼って走っていた今までのバイクとは違う面白さがありました。

最後に一区間だけ高速を。
こりゃ、もうZとは比べ物にならないですね。
大きなスクリーンのおかげでヘルメットに風が全くこないので疲労感なし。
ふかふかシートでケツ痛もなし。
サスはNORMALがちょうどいい感じです。

「これさえあればどこまでも行ける!」

正にそんな魔法のようなバイクでした。

んで、帰ってきてから営業さんから「見積だけでも」と出してもらいましたが、
パニアやらなんやら付けるととんでもない額に(゚д゚)!

作りがいいのは分かるんですがちょっと値付けが理解できないレベルです。
まぁ、新車は4輪の方も似たようなもんですが。
中古市場に出回るバイクでもありませんし、自分には縁がなさそうです。

というわけで、IYHHHとはならず、すごすご家路につくのでした。
ブログ一覧 | Z1000 | 日記
Posted at 2013/06/10 22:51:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3年の歳月 http://cvw.jp/b/1762843/43672592/
何シテル?   01/26 10:04
NDロードスター乗り。 育児始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ND ホイールマッチング調査 in OASIS その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 21:17:15
ヘッドライト光軸(再)調整 (´◕ω◕`)✧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 13:04:34
固有振動数の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 18:17:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/8/6 契約 2015/9/22 生産 2015/10/1 納車 色々乗り継 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
子供が3歳になりファミリーキャンプに行き始めてMazda2では手狭になりましたのでもう少 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
(日本での)奥さん初のマイカー&ファミリー移動用として。 アメリカで免許を取ったことも ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
'13/11/11 ポッキーの日に無事納車されました。 トリプルエンジンの「ドリュリュリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation