• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

ボンネビルT100試乗

ボンネビルT100試乗 さてさてじとじとした6月も終わりに近づき、真夏へと向かう昨今ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
3ヶ月ぶりのブログ更新が3/22付とかふざけてんのかゴラァとかいう声もありましょうがそんな声が起こるほど見てる人もいなさそうなのでマイペースで更新いたします。


前回の試乗会で乗りそこねたけど、ものすごく気になっていたトライアンフのボンネビルT100に試乗してきました。
(急にお願いしても対応してくださるトライアンフ広島さん、いつもありがとうございます)

モダンクラシックシリーズということで、タイガーみたいな特殊装備はなく、至ってフツーな操作系。店員さんからもひたすら「乗りやすいバイクです」という説明だけ。

またがってエンジンかけてクラッチつないでするっと前に出た瞬間分かりました。

「これは乗りやすい」


ストトリを代表として、トライアンフは乗り込んだ瞬間の違和感?がBMWやドゥカティに比べ少ないですね。
「欧州車」とひとくくりには決してできなくて、英/独/伊とそれぞれの国民性が製品にもすごく現れると思います。
国産だってHYSKで全然乗り味が違いますから当然かもしれません。


ただし、その「乗りやすい」というのが私みたいなおっさんひねくれライダーの琴線に響くかはまた別の話。

エンジンはパラツイン865ccというスペックから想像するであろうドコドコ感は皆無。発進から高回転まで実にスムーズ。
ウチの子のトリプルエンジンの方がまだゴリゴリ感があるかもしれません。
270度クランクなスクランブラーだとまた違う感じがありそうです。
(ヤマハのTRX850はよかった・・・)

ハンドリングはFr19インチということで若干の大回り感を感じますが許容範囲です。
どうしても受け入れられない方は17インチのボンネビルSEや18インチのスラクストンもありますし。
ちなみにショップツーリングでデイトナ等のSS勢が多くいる中、このモダンクラシック系は難なく追走してくる実力を誇ります。

だらだらした文章でうまくまとまりませんが、クラシックスタイルが好きで一台で何でもこなしたいという方には打ってつけなバイクかと感じました。
SR400やW800と比べると全体的な質感は断然上にいます。
ただし、何か尖った部分があるかと言うと、「???」


先日試乗したモトグッツィV7が強烈過ぎたので、
辛口インプレッションになったかもしれません(;・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/28 18:39:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

CX80 代車
きりん♪さん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3年の歳月 http://cvw.jp/b/1762843/43672592/
何シテル?   01/26 10:04
NDロードスター乗り。 育児始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND ホイールマッチング調査 in OASIS その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 21:17:15
ヘッドライト光軸(再)調整 (´◕ω◕`)✧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 13:04:34
固有振動数の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 18:17:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/8/6 契約 2015/9/22 生産 2015/10/1 納車 色々乗り継 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
子供が3歳になりファミリーキャンプに行き始めてMazda2では手狭になりましたのでもう少 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
(日本での)奥さん初のマイカー&ファミリー移動用として。 アメリカで免許を取ったことも ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
'13/11/11 ポッキーの日に無事納車されました。 トリプルエンジンの「ドリュリュリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation