• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル@NDのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

お日柄もよく

お日柄もよく契約から待ち焦がれた1週間、
無事に納車の運びとなりました(*´∀`*)

夫婦揃ってディーラーさんへ向かうと早々にお出迎え。
そして納車説明が一時間ほど。







「φ(゚Д゚ )ハテサテ…、ホホ~」



「エンジンオイル消費が結構あるので予備を一本積んでおくといいですよ。」
「元ロータリー乗りなのでバッチリです(白目)」



そんな感じで丁寧な説明を受け、いざ出発ですε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ



と、最後にサプライズが!!

なんと出口で全従業員の方(30人くらい?)がお見送りで手を振ってくれています(´∀`*)ノシ

これには夫婦揃って大感動。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ひょんなことから始まった輸入車生活。
多少のトラブルもこんな素敵なディーラーさんがいれば大丈夫そうですv(^v^)v

P.S.
ディーラーさんのブログに納車時の写真が掲載されるかも?
そっとしておいていただけると助かります(;・∀・)
Posted at 2013/04/14 01:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 325i | クルマ
2013年04月06日 イイね!

契約だん

前回の試乗から一週間。
書類やらハンコやらの手続きを終えて無事に325i契約の運びとなりました。
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

そうは言っても色々とすったもんだがありまして、RX-8を新車で買った時には
すんなり通ったローンが今回の審査はなかなか通らなかったり、
担当営業さんが今の時期に突然インフルエンザ!に罹って連絡が取りづらくなったり。

自分の周りでもそうなのですが貸金業法改正後はクレカを作れない人や
ローン会社を駆け巡っても全く通らなかったりという話が多いですね。
(それなりに収入がある人でも)
まぁ、車くらいお金貯めて一括で買えよということなのかもしれませんね。。。

インフルエンザの件ももう流行りは過ぎたのかなと思ってた所に、
高熱にうなされながらも自宅からわざわざ携帯で我が家に連絡
してくださって本当に助かりました。
私と同じくバイクに乗ってたりスノボやってたりで趣味談義に花が咲いたりと
今後も安心してお付き合いできる営業さんです。

今回は初めて輸入車を買うということでディーラーさんも敷居が高いのかなとか思いながら
何回か訪問しましたが決してそんなことはなく、みなさん笑顔でお出迎え、
2回目以降は確実に名前も覚えていただいて、夫婦共々とても気持ちよく
手続きを進めることができました。

今後のメンテ等も不安なく依頼できるお店を見つけられて本当に良かったと思える
今回の購入契約なのでした。

肝心の納車は約1週間後だそうです(*´∀`*)
Posted at 2013/04/07 09:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 325i | クルマ
2013年04月01日 イイね!

気を取り直して

さてと。

すったもんだがあった、あの車とメーカーのことはスパっと忘れて
引き続き次期愛車探しの旅でございます。

なんでこんなに焦ってるかって?

「GWに夫婦でドライブ旅行行きたい。」

去年は私の体調不良によりまともな外出も出来ず、奥さんにつまらない思いをさせてしまったと思うので今年はなんとしてでも完遂したいんですね。

前置きはさておき、他に欲しい車ないかなぁって考えてたんですけど
数日前(キャンセル前)からとあるメーカーの車が気になってました。


「BMW」


新車で買うには一サラリーマンが手を出すには恐れ多い。
でも何だか心にひっかかって物は試しと近所の正規ディーラーへ。

最近、黄砂や花粉やほにゃらら2.5のせいでドロドロなAZワゴンでの来店にも
笑顔でお出迎え。すぐに担当さんが案内してくれました。

ある程度の予算を伝え、「3か5のセダンがいいですね」と伝えると
こちらを迷うことなく紹介されました。

’08年式 325i M Sport (E90) 走行40,000km

5シリーズも視野に入れてましたが現物を見たら大きすぎてこりゃないなと。
内装や高級感はさすがに一歩上手でしたけどね。

外見を一通り眺めた後にシートに座ると、これは自分の使い途にピッタリサイズ。
インパネやトリムの加飾も適度に洗練されてて嫌味がないです。

営業さんが、すかさず「試乗されますか?」とささやいてくるので
お言葉に甘えることに。

シートに座った瞬間に「おぉ」という声がこぼれます。
柔らかすぎず硬すぎずサポートも程々、これならロングドライブも楽しそう。


そのままエンジンに火を入れて近場をグルっと。

「シルキー6」と言われるだけあって得も言われぬ回転フィーリングですね。
某SKYACTIV-Dの後なのでトルク感はそこそこでしたが、ちょいと踏み込んで
中回転以上になるとキレイに吹き上がるのが気持ちいいです。


乗り心地に関してはMスポサスなので心配してましたが、決してドタバタではなく
多少の突き上げがあってもすぐに収束してくれます。
個人的にはふわふわサスが嫌いなのでこれくらいが好みです。
奥さんも同乗していましたが乗り心地は◎とのことでした。

ハンドリングは、、、正直据え切りの重さに驚き。
女性だとちょっと面食らうレベルかと。
しかし、ある程度走りだすとそれは路面の手応えを感じられ、
ちょっとの舵角にも車がきちんと反応してくれます。

ブレーキ。BMWにはブレンボみたいなスペシャルパーツはついていません。
ごくごくオーソドックスなシステムです。
でも、これはすごい。
低Gでの無効ストロークの短さ、中Gでのビルドアップの効き、ブレーキング時姿勢のフラット感。
リリースコントロールのナチュラルさ。
これにはちょっと感激しました。

ディーラーさんの近辺が色んなシチュエーションがある道程だったので
とても充実した試乗でした。


私のブログを見てくださっている方にはオチが予想できるかと思いますが
それはまた次回のネタということで・・・
Posted at 2013/04/01 01:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 325i | クルマ

プロフィール

「3年の歳月 http://cvw.jp/b/1762843/43672592/
何シテル?   01/26 10:04
NDロードスター乗り。 育児始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND ホイールマッチング調査 in OASIS その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 21:17:15
ヘッドライト光軸(再)調整 (´◕ω◕`)✧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 13:04:34
固有振動数の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 18:17:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/8/6 契約 2015/9/22 生産 2015/10/1 納車 色々乗り継 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
子供が3歳になりファミリーキャンプに行き始めてMazda2では手狭になりましたのでもう少 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
(日本での)奥さん初のマイカー&ファミリー移動用として。 アメリカで免許を取ったことも ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
'13/11/11 ポッキーの日に無事納車されました。 トリプルエンジンの「ドリュリュリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation