• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル@NDのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

ピカピカのちドロドロ

ピカピカのちドロドロ主に仕事に負けていたのが理由でみんカラの存在を忘れつつある昨今、前回ブログ書いたのいつだっけ?と確認したら10ヶ月前。ドライブやツーリングどころか、みんカラに向かう時間すら作れないってどうなんかね、と思わざるを得ないどうもエルです。何かにかられてブログ書くってのもアレなんで、これからも気が向いた時に書くとします。

何年前からでしょうか3月初旬くらいから花粉、黄砂、PM2.5あたりで車が真っ黄色に染まる恒例の時期。幌車のNDで機械洗車にぶち込むのは気が引けるので手洗い洗車を頼むのですけれど、頻繁にやると懐が痛いのも事実。あぁ、機械洗車が使える(であろう)RFがうらやましい。

じゃあ、自分で洗車だ!
→駐車場には水道もコンセントもない。


じゃあ、コイン洗車場へ!
県内に数えるほどしかない。


「いやいや私のNDはソウルレッドなはず。この真っ黄色っぷりは許せん!」と奮起して、数年ぶりに自宅で洗車してみました。

一番のヒミツ道具はコチラ↓



オートバックス謹製の「いつでもどこでも携帯シャワー」です。
その昔、バイク掃除に使おうと買ったのに、結局バイクはフクピカやバリアスコートで済ましているので存在を忘れていました。
単なる手動ポンプですから水圧/水量共にしれたものの、ボディを水で濡らすくらいはできました。泥汚れを水圧で落とすとかはムリですね。

他に使った洗車用品はこんなところ。シュアラスターのものが多いです。




ところで今回、NDを洗車して気付いたこと。
「幌をムートンで洗うと毛だらけ」になります。
よく考えりゃ当たり前ですね・・・
クロス幌の方はスポンジ使いましょう。

始める前は正直腰が重かったですが、ピカピカになったNDを見ると気持ちいいものです。スタンドお任せばかりじゃなくてたまには自分で洗うのもいいもんだ、と思った一日でした。







なお本日のブログは、この洗車30分後にゲリラ雷雨に見舞われるという徒労感の中、したためております。
Posted at 2017/04/15 18:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「3年の歳月 http://cvw.jp/b/1762843/43672592/
何シテル?   01/26 10:04
NDロードスター乗り。 育児始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ND ホイールマッチング調査 in OASIS その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 21:17:15
ヘッドライト光軸(再)調整 (´◕ω◕`)✧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 13:04:34
固有振動数の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 18:17:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/8/6 契約 2015/9/22 生産 2015/10/1 納車 色々乗り継 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
子供が3歳になりファミリーキャンプに行き始めてMazda2では手狭になりましたのでもう少 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
(日本での)奥さん初のマイカー&ファミリー移動用として。 アメリカで免許を取ったことも ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
'13/11/11 ポッキーの日に無事納車されました。 トリプルエンジンの「ドリュリュリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation