• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル@NDのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

代車

代車やっぱりクルマがないと不便ですね。

ということで代車を準備してもらいました。

「代車はやっぱりF30とかかね!」って浮かれてましたが
事故から1週間経ってようやく届いたのはマーチ(´Д`)

仮にもBMW正規ディーラーの代車がよそさまのBカーってどうなんでしょ?
信頼性とかコストとか考えるとそうなるのかな。

ってことでマーチでお買い物やらした感想。



うん、「お買い物車」



それ以上でも以下でもないですね。
同時期に出たであろうデミオはもうちょっとしっかりした乗り味だったと記憶してますが・・・

MINIとかF10に乗ってみたかったですね(^^ゞ
Posted at 2013/06/03 09:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 325i | クルマ
2013年06月03日 イイね!

またもや!

またもや!アベノミクス効果を感じずにはいられない私の周辺。

バイク仲間のかずずくんもCBR600F4iにステップアップ!









バイク自体は昨年から取り寄せてあったのですが諸事情あってようやく納車。

早速、羅○へひとっ走り行ってみたら本人曰くまだまだ乗りなれてない模様w

ポジションもきつくないみたいですし、まったりツーリングってのもいいんじゃないでしょうか(≧∇≦)/

Posted at 2013/06/03 09:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2013年05月20日 イイね!

事故にあいました

事故にあいました(前回からのつづき)

うなぎ食べて夫婦そろって大満足の中、帰っている最中にそれは起こりました・・・

ガシャーン!!







センターラインもない細い山道の上り右カーブを曲がっていたら、
対向車の軽自動車がブレーキでスリップを起こして自車の右ドアに激突!

お互いの身体にケガがないことを確認した後にすぐに警察に連絡。
物損事故ということで現場検証は終わり、自走はできたのでディーラーへ直行。

325はご覧のとおり見るも無残な姿になってしまいました。。。




こちらは淡々と走っていたにもかかわらずこんな目に遭ってしまい
理不尽さを隠せませんがきっと10:0にはならないでしょう。
ドア、スポイラー全交換、Rrフェンダー板金、ホイール修正etc
修理箇所を上げればキリがないほどの被害となってしまいました。

若いころにバイクでそれなりに事故を体験してきた身として
人一倍神経を使って運転してるつもりですが、
それでもこのような事故は起きてしまいます。

これをご覧になられた皆様もこんな思いをしなくていいように
くれぐれも安全運転に努めていただければと思い、あえて記事にしました。
Posted at 2013/05/20 14:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 325i | クルマ
2013年05月19日 イイね!

まさかこんなところに・・・

まさかこんなところに・・・ウチの上司から
「うまいウナギ屋知ってるか?」

と言われて教えてもらったこちらへ行ってきました。
「うな重一番 小谷うなぎ養殖場」







地元住まいでもちょっと腰が引けるくらいの細い道をくぐり抜けるとそこにはちんまりとしたプレハブ小屋が。




こちらのビニールハウスで養殖しているウナギを振舞ってくれる隠れ家的存在なのです。




すっごくシンプルなメニューに期待感が否が応でも盛り上がります。
(ネット情報より値上げされたみたいでちょっとがっくり。何か事情があるのでしょうね)




目の前で養殖されたウナギを丁寧に焼いていただいてる間に「肝」を出していただきました。



「あたたかいうちにどうぞ」と美人おねーさんがおっしゃるとおりパクっと。
「サクッ」、「ふわっ」、「おいしい!」



そして、本命の「うな重」が登場!




この焼き上がりを見て下さい(*´∀`*)



見た目のコッテリさと裏腹にあっさり、でも旨味ジュワ~
お味噌汁もしじみの味がガツンと効いておいしゅうございました。

「あなごめし」が名物の広島では貴重な経験でした。














と、こんなん単なるグルメドライブとおもーじゃん?おもーじゃん?
この後、とんでもないことが起きました(つづく)
Posted at 2013/05/19 19:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 325i | グルメ/料理
2013年05月18日 イイね!

納車祝い

納車祝いは?お前また買ったんか?と言われそうですがそうではなくて。

バイク仲間の偽SPさんが晴れて大型免許を取得し、
Newバイクを購入したということで納車お祝いに行ってきました。







中古バイクと言えばこちら、レッドバロンにやってきました。


手続きが終わるまで店内をうろちょろしてたらこんなものが。


全ジュースが50円
これは良心的ですね~

そうこうしていたらやってきましたよ。

カワサキのフラッグシップ、「ZZR1400」!!




300km/hスケールメーターが誇らしげですね( ´∀`)b


みんなカメラやスマホで威風堂々たるZZRをパシャパシャ撮影してました。



ここで今回集まったバイクを紹介。

亞北ネヨさんのYZF-R1



大阪から駆けつけてくれたとっぴーさんのFJR1300



前日にちょいとトラブルがあったものの何とか修理が間に合ったユウさんのZZR250




納車手続きが終わってお昼を回ってたので「萬来軒」へ。
注文は全員迷わず「ラーメン、チャーハン!」ですw




腹ごしらえが終わった後は納車ツーリングということでナップスに
行ったのですがこちらの写真は撮りそこねましたゴメンナサイorz

そんな感じの偽SPさん納車お祝いツーリングでしたヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2013/05/18 22:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年の歳月 http://cvw.jp/b/1762843/43672592/
何シテル?   01/26 10:04
NDロードスター乗り。 育児始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND ホイールマッチング調査 in OASIS その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 21:17:15
ヘッドライト光軸(再)調整 (´◕ω◕`)✧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 13:04:34
固有振動数の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 18:17:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/8/6 契約 2015/9/22 生産 2015/10/1 納車 色々乗り継 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
子供が3歳になりファミリーキャンプに行き始めてMazda2では手狭になりましたのでもう少 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
(日本での)奥さん初のマイカー&ファミリー移動用として。 アメリカで免許を取ったことも ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
'13/11/11 ポッキーの日に無事納車されました。 トリプルエンジンの「ドリュリュリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation