• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-akiのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

m@m13

m@m13みんからコンペ、2010年初大会は

「静岡カントリー小笠コース」で、

ビジョン会長@妄想族♂さんの始球式で始まった。



一昨日十里木であんなに吠えていたドライバーも、どうしちゃったのよ~。
江戸時代の大砲のように、一日ず~っと不発で・・・・・同伴者に迷惑掛けちゃいました。
ど~もすいませぬ。


そうこうしてるうちにラウンドも終わり、優勝はryu-ponさん

おめでとうございます。(他にも良いことがあったようで重ねてお祝い申し上げます)

2位はmasaruさん、3位はNS950さん。 

皆さんおめでとうございます。

協賛品ご提供頂き有り難うございました。喜んで使わせていただきます。


自分はというと、ネットではブービーは逃れたものの、グロスでは最下位のスコアーでお恥ずかしい限りです。(苦笑

次回にはもうちょっと練習して臨みたいと想います。


成績発表、表彰式、スコアー改訂委員会も和やかな雰囲気の中無事(?)に終わり、次回の日程も

5/23と決まりました。

次も皆さん奮って参加いただきまた楽しみましょう。


PS 幹事の幻青さん、ビジョン会長色々ご配慮有り難うございました。お疲れ様でした。
ご参加の皆さんもお疲れ様でした。





Posted at 2010/02/01 04:36:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2009年11月29日 イイね!

富士山分会研修かい?

今日は山梨のこの方とかねてよりの富士山分会の研修かい?を開いた。


参加者は中部支部支部長?のこの方と自分の師匠です。


で、今日は富士おろしの風が一段と冷たく体が縮みこんでその分スコアーが伸びなかった。


(と言うことにしておこう 苦笑)


その中でも最後の最後18番で新ドライバー、アイアンが当たり2オン2パットで

パーこれだけが今日の自慢かな。笑


あと、プレー後のデザート券がありましたので、試しに使いましたが、結構いけるデザートで、

美味しゅう頂きました
Posted at 2009/11/29 19:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年10月18日 イイね!

愛鷹に始まって愛鷹に終わる。岐阜のゴルフと豚しゃぶ堪能の旅に。

愛鷹に始まって愛鷹に終わる。岐阜のゴルフと豚しゃぶ堪能の旅に。みんカラ中部秋の陣が、17日に岐阜「新陽CC」で行われた。

今回は横浜からも参加ということで、途中愛鷹PAにて合流して

一路開催地を目指した。

せと品野ICを出たとき、1000円の表示感動しました~。(笑


肝心のゴルフですが・・・・・コストに見合った打数ということで

ご想像にお任せします。(苦笑

みやびちゃんが作った「てるてる坊主」より神通力が強く雨を降らせて

しまいました~
参加の皆さんすいませんでした



ゴルフも終わり、各自それぞれ反省会の地名古屋の旬蔵目指して

ゴルフ場を後にした。



豚しゃぶ
旬蔵・・・・・大変美味しゅうございました。もう堪能しました。

ここは何回でもリベンジに来たいと思います。(笑


只ちょっとオイオイと思った事が・・・・受付の人に「ハマチャン」の予約

の席と伝えたのに、通された部屋は向かいの誰もまだ来てない別の宴会

席に・・・・おかしいな~と思いながら席に座ろうとしたら・・・慌てて飛んでき

て・・・・料理に手を付けなくて良かった~。(笑



反省会も終わり、場所をP氏の隠家(アジト)の某ホテル会員制クラブ

何回も連れてきて貰ってるのに、まだ名前覚えられません。すいません。

ここでは●●さんと○○氏と△△さんが特に場を盛り上げていたな~。

そんな楽しい時間もあっという間にお開きの時間を迎え、ホテル玄関前で

次回の再会を約束して解散となった。


帰り小腹が空いたので、途中の「くるくるらーめん」に寄ってホテルに帰った。



18日蕎麦を食べに中央道廻る予定であったが、一緒に行く予定の相棒が
昨日の雨で運動会が延びて行かれなくなってしまい、横浜組と一緒に帰る
事とした。

おやぢ。さん、行きも帰りも運転有り難うございました。

お昼12時愛鷹パーキングに到着。

来年の13回M@Mでの再会を誓ってそれぞれの帰路についた。


最後に今回お世話いただいた、ハマチャン、pengmaさん有り難うございました。
また参加の皆さんお疲れ様でした。

次回(来年)また宜しくお願いします。









Posted at 2009/10/19 21:28:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年09月19日 イイね!

M@M後のゴルフ

今日は、師匠とその友人と自分と3人で十里木に行ってきた。


予約時(確か8月末で)には、既に7時台だけしかなく早い方の時間に予約した。


で、本日6時自宅出発。7時コースに到着・・・・駐車場はガラガラであった。


支度してマスター室に行くと、一番前にカートが出ている。


連休初日でもうちょっと混むかと思ったが・・・・・・嬉しい誤算である。


ラウンド中後ろの二人組も追いつくこともなく、殆ど貸し切りのような状態であった。


朝7時20分にすたーとして、ハーフ終わって帰ると9時10分・・・・マスター室の人が「このまま



スルーできますが」・・・・前回のこともあり迷わず3人で「はい」と声揃えて答えてしまった。(笑


後半も全然待つことなく順調に廻れて、上がってきたら11時15分。


昼飯は「蕎仙坊」へ行ったが、こちらは40分待ちなので直ぐに退散した。


スコアーというと前半51・後半47で98であった。


なんと言ってもドライバーと4Iがチョロ・OBなく飛んでくれたのが気持ちよかった~。


今月はPRO並みにゴルフに通った。(ボーナスの時の支払いがちょっと厳しいが 苦笑)
     
    9日 十里木(霧の中)
   12日 リバー富士
   13日 リバー富士(M@M本戦)
   14日 小田急西富士(OB敬老会)
   19日 十里木(風が冷たかった)
   27日 十里木(月例デビュー)

ホントに今日は天気もラウンドも気持ちよく1日すがすがしい気分の良いゴルフでした。



Posted at 2009/09/19 18:23:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年09月14日 イイね!

第12回みんカラ@マスターズinリバー富士CC

第12回みんカラ@マスターズinリバー富士CC













昨日参加されました皆さん、大変お疲れ様でした。


雅♪さん、みやび賞有り難う御座いました。

特に2日間同組のまっ9さんお世話かけました。

それからQ太朗さんナイスバーディ!!


また幹事のひで♪さん、なかなか気配りの効いた幹事さんで有り難う御座いました。


優勝の幻青さん、おめでとうございます。お笑いも取って優勝もして流石役者です。あの富士1番のティーショットで・・・・何とか力抜けました。

masaruさんはBB賞脱出、次回は是非●●目指してください。

お初のAtsuCさん、リンゴご馳走様でした。

会長、準優勝おめでとうございます。

きままさんドラコン3つ流石です。

Hiroさん!!、4位ハンディ減額災難でした。こつこつ貯めて頑張ってください。



次回何処になるか判りませんが、次も是非楽しくやりましょう。
Posted at 2009/09/14 05:49:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「@フーチャン さん、先日はお疲れ様でした。
写真の様な天気の時の富士山の下でラウンドして貰いたかった(笑)
またの機会に是非お越しください。」
何シテル?   05/29 10:10
ほとんどゴルフ場仕様です。 定年一年前に早期退職。今はプー太郎状態で 年金貰い始める頃に、支払を終える予定。 その後は軽四輪の予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい娘がやって来ました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:34:19
Grazio&Co. LEDフォグランプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:00:29
ナンバープレートキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 03:21:57

愛車一覧

トヨタ コペン Myコペン (トヨタ コペン)
通勤&遊び用に買いました。 晴れの日の屋根オープンが楽しみです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation