• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-akiのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

◆◇横濱不定例会 2009Rnd①◇◆

本日はRoughさん主催の◆◇横濱不定例会 2009Rnd①◇◆ が好天の中

十里木カントリークラブ」にて行われた。

(同じこうてんでも、こっちの荒天でなくほっとしてます。)

初参加の「雅♪さん」を迎えての、総勢12名の精鋭達が富士山の麓に集いま

した。



今日の同伴者はVさんBさんHさんである。

ここはグリーンカップ廻りが旨く切ってあって、ウィニングパットがカップ横を素通り

することが多く決まらず、パット数と血圧だけはうなぎ登りでした。


そんなこんなしてるうちにラウンドも終わり、場所を御殿場「時の栖」に移して反省会

が行われた。

その場で次回大会のハンディー改正も行われ、和やかな雰囲気の中反省会も無事終了。

それぞれ帰路についた。



ご参加の皆さんお疲れ様でした

雅♪さんお菓子ご馳走様でした











Posted at 2009/04/20 05:38:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年04月05日 イイね!

あ~あ悲しい

さる有名な俳優・女優夫婦の息子が薬物所持で捕まった。

それも以前から理想の上司・人間・お嫁さん候補他いろいろなランキングでも上位を独

占、一般人の誰から見ても雲の上の理想のカップルといわれるほどの夫婦の息子が警察

のご厄介になる様なことをしでかして、歳も二十歳をとっくに通り越して31だよ。

何やってるんだよ~両親の顔に泥をかぶせるような事して。


一般人がこんな事しでかしたら、家族からも見放され、会社からも地域社会からも悪い

レッテル張られて未来永劫人生抹殺されちまんだよ。復帰なんてあり得ないんだよ。


特に今、ただでさえ就職氷河期時代なのに・・・・。



これであと何年か後には、その事自体みんなの記憶からも忘れ去られて、表舞台に立っ

て、「私は清くなって帰ってきました~」なんて宣言して復帰するんだろうね。


又来週も朝のワイドショウは、この話題で持ちきりでしょうね。



Posted at 2009/04/05 02:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2009年03月30日 イイね!

今日は電車でお出かけ

今日は電車でお出かけ今日は天気も良く電車に揺られて遠出してきました。

我が愛車は駅近くのPでお留守番。(笑)







Posted at 2009/03/30 22:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2009年03月21日 イイね!

晴天の中でのゴルフ

今日はM@M初進出in山梨県で、20日から開場となった
「鳴沢ゴルフクラブ」へ行ってきました。


昨年は、当日降り出した"雪"で急遽クローズになってしまったが、今年は日本晴れの

中裏富士にプレーを覗かれているかのように目の前にそびえており、遠くからお越し

頂いたメンバーにも良いお土産の1つになった事だと思います。


ここはバンカーが各ホール随所に旨く散りばめられてボールがいきそうな所に配置さ

れており、そのバンカーもあごの高い1回では打ち出せないような形状の所ばかりで

す。


自分、本日8個ほど

富士山の雪解け水の池に奉仕してきました。笑


普段もう少し安ければM@Mで楽しんでもらいたいコースの一つです。


Posted at 2009/03/22 06:19:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年02月22日 イイね!

富士スピードウェイ近くのゴルフ場。

富士スピードウェイ近くのゴルフ場。以前この方がティーショットで300Y出したG場


本日は先月からゴルフ友になったryu-ponさんに誘われて、自分の師匠と一緒に出かけていった。



朝、駐車場の車のナンバー見たら、地元の「沼津・富士山」ナンバーなど一向になく、横浜や東京・関東圏の車が殆どだった。



ryu-ponさんも先輩(仮名 K君としましょう)同伴で、豪快なショットを炸裂する若手イケメンpengmaさん風に表現すると”枯れたゴルフする”熟年コンビの対決となった。 笑



このK君、フォーム良し、スイング良し、顔良し(おっとこれはゴルフに関係なかっ

た 笑)、その上クラブでリフティングを遼君ばりに披露してくれ、まるでセミプロ

の様なゴルフする方です。

で、みんから@マスターズにお誘いしましたが、肝心なパソコンをお持ちでないとい

うことで、やんわり断られましたが、また機会が有れば参加したいとの事でした。




前の3組がキャディーなしのコンペで、前半後半とも3時間以上かかり、特に後半は富士山からの冷たい風にも吹かれ、体もスコアーもお寒い状況になってしまいました。

そんな中、後半1ホール目、バンカーからの2打目が旨く当たり、ピン近くグリーンオンで、しっかり頂きました。バーディーを。


ホント楽しいゴルフの1日でした。ありがとうございました。

サー来月は鳴沢ゴルフです。皆さん奮ってご参加ください。
Posted at 2009/02/22 22:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「@フーチャン さん、先日はお疲れ様でした。
写真の様な天気の時の富士山の下でラウンドして貰いたかった(笑)
またの機会に是非お越しください。」
何シテル?   05/29 10:10
ほとんどゴルフ場仕様です。 定年一年前に早期退職。今はプー太郎状態で 年金貰い始める頃に、支払を終える予定。 その後は軽四輪の予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新しい娘がやって来ました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:34:19
Grazio&Co. LEDフォグランプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:00:29
ナンバープレートキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 03:21:57

愛車一覧

トヨタ コペン Myコペン (トヨタ コペン)
通勤&遊び用に買いました。 晴れの日の屋根オープンが楽しみです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation