今週末の日記です。今回はちょっと写真を多めに。。。
20日土曜日。
福島もそろそろ桜が終わりの時期になりましたので、花見に行ってきました(車は代車のラクティス)。
昨年は葉桜となってしまった、日本3大桜である三春の滝桜にチャレンジ。
朝5時起きて6時過ぎに出発。7時ぐらいに到着、それなりに人はいましたが、
渋滞もなくスムーズにこれたのでラッキーでした。
まずは正面の滝桜。

そして、少し裏の階段を上り、裏から。

ちょっと散っていましたが、存在感のある滝桜を見られて良かったです。
そして帰りに、これ。

並んで買ったグルメンチ(メンチカツ)。TVでも取材された一品だけあって美味しかったです。
具体的にいうと、具にネギが多めに入っているのと濃い味付けなので、ソースは必要なしでOK。
外はさくさくで、中はジューシーで肉汁がしたたります(ありふれた表現!?)。
食べた後に写真取り忘れたのを気づいたので画像はなし^^;
その後どこに行こうか話をして、会津まで行こうとなり、鶴ヶ城へ!
八重の桜効果で観光客が多いと話しは聞いていましたが、やっぱり人が多かったです。
ただ、無料駐車場があちこちにあったので、無事に車を止められました。
桜満開の時期の鶴ヶ城やっぱりいいですね!

もちろん、天守閣からの写真も。

そして、会津のゆるキャラと写真撮影。名前はお城ボくん!もちろん鶴ヶ城がモチーフ。

そして夜は、会社でやっている英会話教室の飲み会に参加。日本語、英語と入り乱れた楽しい会でした(画像なし)。
そして本日の日曜日・・・。

写真のとおり、この時期には珍しくかなりの雪が降りました。
メガーヌさんもどっさり雪を被ったので、お家でおとなしく過ごしました。
土曜日が充実したので、日曜日はのんびりで丁度良い感じでした。
後1週間頑張ればGW到来!皆さんまた明日から頑張りましょう!
Posted at 2013/04/21 20:37:01 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記