• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっく~んのブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

今更ですが、ホワイトデー。

今更ですが、ホワイトデー。今更ですが、ホワイトデーの話題を。。。
お返しの何がよいか聞いたら、「賀来千香子のローラー」との回答が。
値段調べたら…何倍返しになるんだ!?の値段。
こっちは車買うのに節約して、スキーのブーツも何年も先送りにしているのに…。
しかし、「自分だけ好きな車乗って」と言われ続けていたので、仕方なく購入。ネット購入も考えましたが、偽物が多く出回っているというので、電機店で特別価格にしてもらいました(それでもネットの方が安い価格でしたが)。
まあ、買ったからには自分も使ってみました。そしたら、顔がちょっとすっきり!!これなかなか良いかも!?というのが感想です。あくまでも効果については個人の感想です。
以上、海老で鯨(???)を釣られた話しでした(^^;)
Posted at 2013/03/22 12:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

使ってみました!

使ってみました!この車の便利機能、オートクルーズとスピードリミッターを使ってみました。
アクセルを踏まないで進むという初体験。なんて素晴らしい!!高速道路や一定速度で走る場合は使わなくちゃ損かもです。
スピードリミッターの方は必要かは分かりませんが。。。

スピードリミッターを使ってみて分かりましたが、メガーヌRSのアクセル2段階の意味ここにあったんですね。
1段階めの踏み込みまではリミッターが効いて速度上がりませんが、それ以上踏むと解除されてスピードが出せるようになります。
機能は使ってみないと分からない物ですね。
すでに知られているような内容ですみません(^^;)
Posted at 2013/03/20 08:14:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2013年03月17日 イイね!

予定変更…。。。

予定変更…。。。今週末は土曜日スキー、日曜穴釣りの予定でしたが、奥さんが風邪を引き、強制的に家にいることに…。シーズンが終わりそうなのに(T_T)
というわけで、溜まった録画した番組みたりしてましたが、良い天気だったので洗車を。
といっても、車じゃなくバイクを(^^;)
バッテリーがあがってしまったので車に繋いでエンジンかけたりしました。

今年はバイクも楽しみたいと思います( ^^)/
Posted at 2013/03/17 18:51:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年03月14日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転慣らし運転。。。
皆さんどのようにされてますか?
人によって様々ですよね。
他の方のブログにもやり方書いてあったりしますが、私の仕入れた情報です(ルノー郡山に確認)。
1000kmまで3000rpmを使用、それからは500kmごとに500rpmずつあげていくのがお勧めとのこと。
GT-Rでも同じ用な慣らしをお勧めしているとのことでした。
ちなみに私は1000kmまで2000rpm、2000kmまで3000rpm、3000kmまで3500rpmを考えてました。
今回のDの意見を取り入れて、1000kmまで2000rpm、1500まで2500rpmと増やして行こうと思います。
取説は3000kmまで3000~3500rpmだったと思ったので、これは守ろうかと。
(数字ばかりで読みにくい!?)
ブログを見て下さった皆さん、アドバイスを兼ねて、慣らし運転の仕方をコメント頂けたらと思いますm(_ _)m
Posted at 2013/03/14 12:20:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2013年03月10日 イイね!

カングーフレンチキャラバン

カングーフレンチキャラバンみなさんと写真が少々被りますが、キャラバンの風景をタイトル画像に。
ルノー車乗っている人は少ないと思いますが、結構な人数が集まっていたんじゃないでしょうか。
遠くは岩手から来た方も。ちょうどイベント終わってから山形から来ましたという方も。仙台、新潟と色々な所から来られるとは、ルノー車を乗っている人はやっぱり違いますね。
で、うちはというと・・・。まずは、お絵かきコーナーでお絵かき。

○と□を何となく描いて、おもちゃをゲット。2歳の娘に対象年齢5歳のおもちゃ。。。後々使います。お絵かきが終わると、娘が様々な人に「キティちゃんね~」と声かけまくり^^;なので、お話は飛び飛びでしか聞けませんでした。ざっくり覚えている内容は、「これからは1.6Lのターボが主流になる」、「フランスとドイツは仲が悪いとか」、あとは「カングーが良い車だよ」って事ですかね。
そうこうしているうちに、じゃんけん大会が開始。僕も奥さんもなかなか勝てずでしたが、まずは僕がストラップをゲット!

奥さんはなかなか勝てず・・・。未勝利の人限定のじゃんけんでも勝てず・・・。段々ご機嫌が斜めに・・・。負けず嫌いの性格なんですよね。。。
で、結局終わってしまったのですが、Dの店長や参加者の方の粋なはからいで、景品を新たに出してじゃんけん大会を追加。
店長とのじゃんけんで、ようやく奥さんが景品をゲット!!竹内漆器木工所製作の「霧の小箱」をゲットしました^^僕の時計、指輪などを入れるのに早速使用させて頂きます!

最後はみんカラメンバーが集まっていたので、プチオフ会。参加者の方がすでにブログでメンバー書いていますが、レノさん、サラぽんさん夫婦、歯車さん、新潟から来ていたルーテシアゴルディーニのオーナーと我が家族。
サーキットを走る人もいれば、街乗りメインの人と色々なユーザーですが、「車が好き」という事に関してはやっぱりみんな一緒ですね。みんカラやっているから当たり前でしたかね・・・。
また、皆さんにお会いできることを楽しみしています!また、うちの娘を皆さん可愛がって頂き、ありがとうございます。車好きの娘に育ってくれればと思います。
Posted at 2013/03/10 23:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪なしならOKですね。@reno【レノ】 」
何シテル?   03/16 15:58
「かっく~ん」です。ニックネームは娘が僕のことをそう呼ぶので使いました。 普通のサラリーマンしてます。車が好きなのでちょこちょこみんカラで情報収集させていただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車と諸事情により、なくなく乗り換えることに。 車のスペック、使い勝手、コスパといろいろ ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
学生時代にバイト代で買った愛車。最近手入れしていないので、塗装がはげたり、樹脂パーツが白 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
奥さん所有(名義)の車ですが、支払は僕なので、サブで登録。 震災、タイ洪水の影響で納車に ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
11年20万kmまで頑張ってくれた車でした。 無限のエアクリ、マフラー、EXマニ、ビルシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation