• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっく~んのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

プチオフ会参加

昨日はレノさん主催の米食い放題オフ会に家族で参加してきました。

まずは、那須南ヶ丘牧場にて家族サービス。入場料無料なので。。。
ぷらぷらしていたのですが、馬に乗っている親子を見て、「馬に乗ってみたいな」と心に思い、娘に「お馬さんに乗りたい?」と聞き、「乗りたい!」との答えが。奥さんに娘が乗りたいから一緒に乗ってい良いかと聞いて、許可を頂き、いざ乗馬!

奥さんが遠くから頑張ってスマホで撮影。実はお馬さんが用足しして止まったところです^^;
このお馬さん、足がめっちゃ太く、かなり背も高く、乗馬をしたいという人のお気持ちが非常に分かりました。子供の方は、緊張したせいか、笑顔は無いものの、終わった後にまた乗る!って騒いでいたので、楽しかったみたいです。
で、次に魚への餌あげ。

子供が意外と楽しんでいました。

そして、ちょっとした事件が!?
スマホの液晶を破損。。。ロック解除出来ず、使用不可に。。。
たぶん、アイスを食べたりしている時に、子供が他の方が連れている犬に興味が出てしまい、あちこちそちこちにいく始末。。。そのとき、車のキー(キーホルダー付き)と、スマホを一緒にポケットに入れてしまったタイミングがあり、そのときにやってしまったかと・・・。
オフ会への連絡取れないな~と思いながら、少々凹んでいましたが、まあ待ち合わせ場所に行けば、なんとかなるだろうということで、お昼過ぎに南ヶ丘牧場を出発。

待ち合わせ場所に到着すると、レノさん、サラぽんさん、焼きなすさんが既に到着。
しばらくして、マルサンタさん、最後にアキさんが到着。
そして、メインの米食い放題の瑞穂蔵へ。
そしてこちらが、頼んだメニュー。
田舎善

田舎すいとん

メインのお米

お米を売りにしているだけあり、おいしいご飯でした。また、田舎料理ということで、身体に良いおかず。
多分皆さん思ったのは、少々のタンパク質系のおかずがあれば、もっとご飯が進んだのではという感じですかね。
ただ、ここはこの質素さが売りのお店だから、これで良いのかなと思えたり。
お店を出たところで、イソップさんが合流。

最後に那須を走って、記念撮影!
奥さんがバックも入れて撮った方が良いということでこの写真を挿入。

皆さんお互いの車をのり比べたり、されていたのですが、僕は娘の面倒を見るので参加できず・・・。
車談義も・・・。
家族で参加していたのが、うちだけだったので、皆さんにはちょっとご迷惑だったかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/05/19 23:25:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2013年05月06日 イイね!

2013年GW最終日

2013年GW最終日今年のGWは大連休に出来た人、飛び連休になった人、連休じゃない人いろいろな方がいたと思いますが、みなさんはいかが過ごせましたでしょうか。
僕の場合は、みんカラに投稿させて頂いたように、非常に良い連休を過ごせました。
といっても、メガーヌさんはお休みでしたが。。。

今日はというと、まずは、メガーヌさんの洗車。10日間ほとんど動かしていなかったので、随分汚れていました。。。

そして、丁度1ヶ月前に心ないプリ○スドライバーに突っ込まれ、右フロント部分を負傷したヴェルファイアが、バンパー、ライト回り、足回り、BBSホイール、ドアなどをすべて交換。。。ようやく戻ってくることになりました。
そして、お別れになるのが、ラクティスさん。この1ヶ月お世話になりました。コンパクトで使いやすい車だったなという感想です。
さよならラクティスさん!


そして戻ってきたヴェル!奥さんの車ですので、もちろん奥さんが運転。
まず第一声、「でかい」・・・。確かに子供の乗せ下ろしはもちろん、前席に座ったときのゆったりさ、言うことありません。エンジン音も静かだし(2.4Lですけど)。
奥さんは、なんだかんだ言っても自分の車が戻ってきたのは良かったと喜んでしました。
娘にナンバーを隠してもらいました^^;おかえりヴェルファイア!!


そして、車が直って最初に行ったのは、近くの釈迦堂川。そう、知っている方もいると思いますが、サザエさんのオープニングで、鯉のぼりが出てくる所です。

川沿いをちょこっとお散歩してきました。写真では分かりづらいですが、結構人が来ていました。散歩するには丁度良いところですね。ちなみにここは桜の名所でもあります。

今回のGWは充実した日を過ごせました。山寺、帰省、ラーメンショーと行きたい所に行けました。
またブログもそこそこ更新出来たし、皆さんも充実しているのも見られましたし。

明日から仕事ですが、浦島太郎状態・・・。大丈夫かな。。。

Posted at 2013/05/06 21:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2013年05月05日 イイね!

福島ラーメンショー2013

福島ラーメンショー2013GWに開催されている福島ラーメンショーに行ってきました。
昼間はかなり混雑するということなので、狙い目の夕方に奥さん、娘、義母で行きました。
本当はファロスさんのような写真を残したかったのですが、お店に並ばなければならず、また簡易容器で見た目もイマイチな感じなので、ラーメンショーの風景でお許しくださいm(_ _)m
一番人気は富山ブラックのいろは。かなり並んでいました!

スープの色は真っ黒でかなり濃い味というイメージがありましたが、思ったよりあっさりしていて僕は美味しく頂きました。奥さんはちょっとしょっぱいと言っていましたが。。。
奥さんの一番は鳥取の牛骨ラーメン。こちらは白濁のスープでとてもこくのあるスープで、麺は細麺でするすると食べられるラーメンでした。
最近、ファロスさんに影響されている訳ではないのですが、ラーメンを食べる機会が増えている気がします(^^;)
Posted at 2013/05/05 23:24:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2013年05月05日 イイね!

実家への帰省

実家への帰省GWを利用して久々に実家に帰ってきました(1泊2日)。
メガーヌさんを使う予定でしたが、駐車場からの車の入れ替えの面倒さ、奥さんも運転したいということで、代車のラクティスで帰省。

3日の日に帰りましたが、上りだったのでスイスイと実家につきました(福島→埼玉)。
せっかく埼玉に来たので、さいたま市北区のステラタウン(イトーヨーカドーと隣接)にお買い物。
そこで、たまたま出会ったのが、キティちゃん。
握手や写真撮影も出来ると言うことだったので、急いで整理券をゲット!
他の子がキティちゃんと握手するぐらいの所、なぜかハグ^^;それも長時間・・・。
一緒に写真撮るのも嫌がっていた子もいたのに。。。

もちろん家族での記念撮影もしましたが、そちらは宝物に^^。
裏話として、着ぐるみの中に入っていられるのが30分ぐらいが限度という話し声が聞こえたとか聞こえなかったとか・・・^^;

そして家族団らんをして、次の日の午前中に福島へ出発。
羽生インターから高速に乗るルートにして、気になる靴屋さんへ。
(なぜ靴屋さんか、それは僕が靴が好きだから)
そしたら、店内改装閉店セール(よく聞くフレーズ)で、好きなメーカーのパトリックがちょっとお安くなっており、奥さんに許可をもらい購入。

白の革靴欲しかったんですよね。
お店の外にはなんとあのドラえもんが!石ですが^^;
ここでも記念撮影。


そして、帰りは小規模な渋滞に巻き込まれ高速走行。途中大谷PAでお昼休憩。
大谷PAはキャラクターグッズ(ジブリやキティちゃんなど)のショップがあり、外にトトロとジジが。
ここでも記念撮影(本人は一番の決めポーズのつもり)。


お昼を食べて最後にデザートのソフトクリームを。もちろん栃木特産とちおとめソフト。


今回の運転は奥さん8割、僕2割ぐらいでした。奥さん車、運転好きなので。

また親ばかな日記になってすいません^^;
メガーヌさんが一番GWのお休みとなっています。。。
そろそろメガーヌさんネタのブログに戻さなければ^^;


Posted at 2013/05/05 10:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年05月01日 イイね!

50年に1回の御開帳

50年に1回の御開帳仕事をされている方には羨ましいと思われる、10連休中の私です。
休み5日目は前々から行きたかった山形の山寺(立石寺)に行ってきました。

山寺の詳細はHPをご参照お願いします。^^;

先日見た天気予報(週間予報)では、雨マークだったので別の日に行こうと思っていましたが、昨日の天気予報で曇予報だったので、妻と子供を連れて強行してきました。

50年に1度の御開帳の期間ということで、混むことを予想し、7時前に自宅を出発、2時間ちょっとで山寺に到着。平日のおかげか駐車場(有料しかありませんが)が何処も空いていたので、登山口から近いお土産屋さんに駐車。今日も代車のラクティスでした(もしかしたらメガーヌはGWはお休みかも!?)。

ここからは写真をメインに。

御開帳が行われている本堂。中は撮影禁止。今回御開帳された如来坐像、不滅の法灯を見ることが出来ます。


如来坐像とつながれている紐。この紐を握ることは、如来様と手を握るのと同じことだそうです。


階段を一段一段上り、この上まで行きます。

山寺の上まで登ったところの景色。


下りてからのひととき、名物の力こんにゃく。

下りたら何科食べようと話をしたら、登りはスローペースだった奥さんが、下りはハイペース・・・。

最後に駐車したお土産屋&食堂で昼食。


沢山見所のあったのですが、一部だけのご紹介で申し訳ありませんが、この辺で。

帰りは、行きとは違う道(行きは高速、帰りは下道)で帰ってきました。
若いときには全然興味のなかった神社やお寺。今は行くと心が洗われるような感じになります。
(それだけ汚れてしまっているということ!?)

今日は久々にロングドライブしたので、明日はのんびり過ごします。
Posted at 2013/05/01 23:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「雪なしならOKですね。@reno【レノ】 」
何シテル?   03/16 15:58
「かっく~ん」です。ニックネームは娘が僕のことをそう呼ぶので使いました。 普通のサラリーマンしてます。車が好きなのでちょこちょこみんカラで情報収集させていただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車と諸事情により、なくなく乗り換えることに。 車のスペック、使い勝手、コスパといろいろ ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
学生時代にバイト代で買った愛車。最近手入れしていないので、塗装がはげたり、樹脂パーツが白 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
奥さん所有(名義)の車ですが、支払は僕なので、サブで登録。 震災、タイ洪水の影響で納車に ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
11年20万kmまで頑張ってくれた車でした。 無限のエアクリ、マフラー、EXマニ、ビルシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation