2005年01月22日
彼女の車(アルトバン)の車検が来まして。
ディーラー(の体裁を取っている整備工場)にて見積もりを。
と、そこでふと気付いたことが。
自賠責の値段が前回分の領収書と1万円くらい違う。
同じ車の自賠責なのにナゼ違う?
で、調べてみたところ。
彼女は離島(隠岐)の出身で、
アルトも実家登録しているやつを持ち込んでいるのですが
ココに原因があったらしく。
どうやら島嶼の自賠責は安く設定されているんだそうです。
理由はわかりません。
誰かご存知の方がいらしたら教えてください。
てっきり強制保険である自賠責の値段は全国一律だと思っていたのでびっくりです。
ひょっとして車種によっても違ったりするのかな?
Posted at 2005/01/22 01:07:00 | |
トラックバック(0) | 日記