
よくある話として。
ちょっとスポーツ系の車を買ったとして。
ちょっとしてから子供が生まれたりとかして。
ちょっと両親が顔を見にきたりとかして。
ちょっと今の車では手狭だな、チャイルドシート積むし、とか思ったりして。
ちょっと嫁さんが子供の相手しながらMT運転するのは難しいかな、
となったりして。
で、買って間がないけど仕方ない、ミニバンに買い換えるかな。
とか、あるわけですよ。
まぁ、そう考えたら買って一年半だけど追金払って買い換えるのもありえない話ではないかな、と。
それなら自分としても納得。
そういうわけで結局、水没した前車を泣く泣く買い換えることになりました。
修理費+買取代で万全車下取りくらいの額が付いたのと、
ディーラーが値引きを結構な額つけてくれたこともありまして。
「修理する自信はあるが保障はつけられない(byディーラーメン)」とのこともありまして。
で。
その納車がこないだの土曜日でした。
今回はしっかり神社にお祓いにも行こうと思います。
どうやら停車中は交通安全のお守りの所管外だったようですし。
まさかこんなに早く乗り換えるとは思ってませんでしたが、
2年連続で新車を買うという楽しい体験できたことをプラスに考ることとします。
しかし正直、ミニバンのマイホームパパな自分は想像できません。
だって実際問題子供いないし、
今のトコその予定も無いし。
Posted at 2009/09/14 22:36:12 | |
トラックバック(0) | 日記