
アテンザの1ヶ月・1000キロ点検受けてきました。
加速時のセンターパネル上部あたりからのビビリ音が気になっていたのですが、とりあえず移設した別体式ETCのコードが原因っぽい、ということでひとまず対策して様子見。
最後にサービスで洗車してもらって久々に輝きを取り戻してきました。
ここまでまさに1000km、言い換えれば1メガメートルほど、
お陰さまで無事に走りきることができました。
その帰途、近所の橋の欄干でホイール擦りました。
………orz
やはりお祓いしておこう。
そういえば桜が見頃ですねぇ。
平野部で今週末、篠栗の山あいで来週あたりがベストかな。
それはそうと、検索がまた3月27日付までに。
この日にいったい何の意味が。
この日私の身に(みんカラ的に)何が起こっているのか。
謎が謎を呼び、以下次号!!
Posted at 2008/04/06 00:43:13 | |
トラックバック(0) |
車の話とか | クルマ