• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっち@SK5Eのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

レガシィあれこれ

レガシィあれこれ最近は







こっちのLEGACYばっかりで





すっかり車のレガシィのお世話が。。。。









ですが、通しましたよ!
13年目の車検!!

ヘッドライトも磨いたし




フルバケもこれでバッチリ。


また2年間楽しめます!








それから13年目にしてまさかのリコール対象修理。


レガシィを預けるついでに

ロッカーカバーパッキンの交換

ATFとデフオイルの交換



代車で最新のインプレッサ借りたけど



CVTの制御に馴染めず。。。

BPレガシィにまだまだ乗り続ける決意を固める。

ボディ、足回り、エンジンは素晴らしかったんですけどねぇ。
アクセルワークを色々と工夫してみたけど、スムーズに走れなかった。。。




さて、レガシィを再び手元に戻して、早一年。

実は引き継いだ時からなんとなくエンジン不調でした。
低いギヤでの加速が鈍い。。ブーストが立ち上がらない。。
通勤だけだったから不便はしなかったし様子を見てたんですけど、ゴルフを始めてから、ゴルフ場の往復にレガシィを使うようになってワインディングを走る機会が増えて、症状が顕著に出るようになってきてチェックエンジンまで点灯。

気持ちが悪いので手を打ちました。





エアフロの洗浄


140000kmの汚れ。





空気の下流側はこおです


本来ならこんな色のはずが見事に真っ黒でした。


写真には無いですが内部のセンサー部分も真っ黒。









外したエアフロをよく冷ましてからコイツをプシューっとやりました。


よく乾かして元に戻してしばらく走ったら!

おっ!

キタキタ!この感じ!

エンジン吹けるしブーストもかかってる感じする!




こんなに簡単ならもっと早くにやっとけばよかった。。。




これで今度はゴルフ場にもっと早く到着出来そうです!





これからまだまだ面倒なことが起きると思いますが頑張っていきたいと思います。














Posted at 2018/08/13 17:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ
2018年08月04日 イイね!

ステップワゴン初めてのエアコンフィルター交換

みなさーん!

エアコンフィルター交換してますかー?


私は毎年交換してまーす!




ん?あれ?





レガシィは毎年交換してるけど、、、、




ファミリーカーであるステップワゴンは交換した記憶ない。。。

ホンダディーラーのメンテナンスパックに含まれてるのかと思いきや?調べたら含まれてない(汗)


新車から2年無交換でしたぁ〜





ってことでようやく交換しました!

どうぞ!

















大漁でっす!







これで夏のお出かけは快適になります。



2年放置でごめんなさい。





2018年07月11日 イイね!

BRIDE on BRIDE

BRIDE on BRIDEたまには車ネタを。。。

と言っても、ブログらしいもの書いていませんね(汗)



細々と車も楽しんでおります。




さて


私の通勤の相棒、レガシィですが。。。

通勤だけなのに




フルバケ装着なのですね。




自慢のカーボンケブラーなのですが



来月車検なので


仕方なくつけました。









シートバックプロテクター


これ高いね。。。(汗)
でもさすがに専用品だけあってフィッティングはバッチリです。




ついでに。。






こんなものも仕入れてみました。




ランバーサポートパッド



私、体型がスリムなので、くびれ部分に隙間ができてしまってフルバケに密着しようとすると、内臓を圧迫しそうな姿勢になってしまうんです。。。

これ具合がいいです。





しかしながらフルバケは装着して正解でした。
レガシィの走りの味わいは、想像以上に深い。



最近はゴルフ場に行く機会もあって、ゴルフ場って大抵が山の上にあるから道中がまた楽しいんですよね。
フルバケだからより一層レガシィを感じられる!



車検をパスして、さらに新たな2年を楽しみたいと思います。











Posted at 2018/07/12 00:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ
2018年06月27日 イイね!

リコール×リコール

リコール×リコールまさかの我が家の愛車2台ともリコール!!


こんなことってあるのね。。。(汗)





ステップワゴンは順番待ちなんだけど、担当から全然連絡来ない。。。。




レガシィは色々と修理を同時にお願いしようか検討中。
燃料ポンプ外すのなら、ポンプ本体を新品に交換したいんだけど相談してみるかな。
Posted at 2018/06/27 21:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2018年06月24日 イイね!

ニュー○シン買いました!

ついに買っちまいました!新しいの!

こいつなら!

ストレートもコーナーも


スラロームも怖くない!


ちょっとした凸凹もなんのその!




軽量コンパクトで軽快な走り!






バツグンのコストパフォーマンス!























コイツ使えます!

















ニューミシン!


















特別仕様ブラックエディション!










今までは実家のポンコツ借りてましたけど、初めてのマイミシンです!


あ、子供の保育園が、何かと裁縫に限らず、作り物の宿題が多くて。。。

さすがに効率が悪いのでニューマシン導入です。











愛車の方はニューマシン導入はまだまだ先ですね(笑)

来月レガシィは車検です!





Posted at 2018/06/24 13:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@牛乳屋@ セ。。」
何シテル?   06/30 10:31
父の影響で生まれた時からスバルに囲まれ育ちました。 小さい頃、スペアタイヤはボンネットの中にあるのが当たり前だと思ってました。 スバルの無い生活なんて今では考え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENKEI Racing NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 00:18:57
住友電装 090型 TS 防水 2極 オスカプラー・端子セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 20:04:06
スバル(純正) スイッチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 20:03:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
16年間共にしたレガシィからの乗り換え。 ウィルダネスのガイザーブルーがイイ色だなぁと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族も増えスライドドアの熱望によりアウトバックを手放し新車購入。 初のスバル車以外。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2014年7月19日 62000kmから仲間入り。 EZ30Rエンジンに憧れ、ついに ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
BEAMS EDITION 20S アクティブオレンジパール 18000kmから仲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation