• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

GDB E型から採用のブレンボー用ダイバー

GDB E型から採用のブレンボー用ダイバー (^_^)こんばんは

E型から採用されたブレンボー用、追加ダイバー取り付けて見ました

流用チューンです。これで補強してやる事で、キャリパーの動きを抑制できるとか。剛性UP物です。

取り付けにはサスの取り付けボルト下側を外さないとボルトとボルトが当たって付きません。

これはPCDが100だからですかね!!114.3ならそんなこと無いんですかね??

チョット予想外でした。

まだ付けたばかりなので効果のほどは??です。

果たして自分に、わかる事できるでしょうか!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/06/30 22:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番♪
ハチナナさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

3回目
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年6月30日 22:50
(^▽^)/こんばんわ~

(゚д゚)(。_。)ウン! 写真で見るだけでも、効果が有りそうな補強ですね(^^) ハードなブレーキングだけでなく、軽いブレーキタッチでも体感できる事でしょう!!

これは、マスターシリンダーストッパー追加と同じ効果が期待できそうですね( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2007年6月30日 23:10
(^0^)こんばんは

効果ありますかね
あるからE型から付いているのですよね!!

スバル純正の4ポットがついてれば、たいていチョットした加工で着きそうですよ

所詮、ブレンボー(スミンボー)ですがね

社外物がホスィ~
2007年6月30日 23:05
どうも、自分も凄く気になってたんですよ(^-^)/ぜひ、インプレ聞かせてくださいね(^O^)/
コメントへの返答
2007年6月30日 23:14
(^_^)ども

まだ付けただけですので、今度
インプレいたします。

やはり流用ネタは皆さん気になりますよね!!
2007年6月30日 23:07
(=゚ω゚)ノィョゥ

またまた、しぶい流用チューンをほどこしていますね。
GDBならでは、の選択肢でしょう。

補強の効果は追ってインプレしてください。
あ、やっぱり、GDAには流用不可ですよね…。
コメントへの返答
2007年6月30日 23:21
(・∀・)ノィョ-ゥ

ハイ。今回は渋めの流用チューンです。

友達の(非みんカラ)せっこんが効果あるといってましたから付けてみました。

GDBだけではなくGDAやGCにもチョットした加工で付くと思われます。ダイバーにちょこっと
ねじ山が切ってあるのでそれの加工とボルトを用意すれば付きますよ!!

パーツで検索すると純正4ポットに付けている人がいますよ
2007年6月30日 23:53
こんばんは

>114.3ならそんなこと無いんですかね??
そんな事ありますよ。キャリパー外す度に、下側のボルト外さないとダメです。
参考まで
コメントへの返答
2007年7月1日 0:47
こんばんは

おお~参考になりました。

やはり手間より剛性なのでしょうか!!

チョット期待が出来そうです

プロフィール

「やっとクレーンの学校卒業した。一週間長かった。」
何シテル?   06/01 17:47
ども。走行会、車イジリが好きの馬鹿野郎です(笑) 色々な車に乗り継ぎスバリストになり早何年になっただろう?? 今はいろいろありWRX STIタイプS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
事故ってから保険の新車特約にて購入。 担当営業マンに助けられたよヾ(;´▽`A`` 入 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
親父の遺産なり サブカーとして大活躍(休みの日はこれしか乗ってません)
スバル WRX STI スバル WRX STI
買ってから二年半で事故って廃車に・・・(ノд・。) グスン
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ(GDB‐D)に乗って、はや5年、月日が経つのは、はやいものです。まだまだ、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation