• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カカシ@壊のブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

新型インプレッサSTI試乗してきました

( 。・-・)ノども

遅くなりましたが(UPするのが)新型インプレッサSTI試乗してきました。

Dから℡がかかってきまして暇だから試乗しにおいでと言われたので行ってきました。

乗った感じですが、まずバックミラーの位置が自分には気にくわない位置にありますね。視界に入っていやでした!!

乗ってすぐブレーキのタッチ感が凄くよかったです。まるで自分の車みたいな感覚ですかね。ノーマルでこの感じは凄いです

後は、町乗りなのであまりわかりませんが黄色信号で右折した時にチョット(結構)むちゃをして曲がってみましたが剛性と限界域が高いですね。070でないタイヤであそこまでとは・・・関心しました。

でも欲しいとは思えなかった・・・WRCみたいな(外見が)感じなら考えちゃうかも・・・
Posted at 2007/11/13 21:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月16日 イイね!

やっとブーコン(EVC4)が帰ってきたよ

やっとブーコン(EVC4)が帰ってきたよ|=゚ω゚)ノイヨゥ!

今月、初ブログだよ

先月に修理に出していたブーストコントローラー(EVC4)が

38日ぶりに帰ってきたよ。

2週間で直るって言ってたのに、イヤ~長かったよ。ホントに・・・

で、これまでのいきさつです。

3週間目に℡したら本社に送って、まだ戻ってこないからこちらでは、わからないとの回答じゃあ確認しろて・・・(-_-メ)カチンときました。

その後も連絡が来ないので

4週間目に直にHKS本社に℡してやりましたよ

本社の人に対応が悪くてむかついてますと言ってやりましたよ。

回答は・・・EVCのコントロールバルブが壊れていたので(エンジンルームに付けるヤツです。画像の物)バルブを交換すれば直るのですが品物が欠品していて入ってきていないので、もうチョイ待ってほしいご迷惑おかけしてますとの回答でした。

しかも3週目に℡した後に本社に確認をとっていたらしい!!

それをこっちにも℡して知らせろって言うんだよ(`臼´メ)むかっ
ホント傲慢だと思いましたよ戸田にある店は・・・店員の態度もイマイチよくないし商品取りに行っても、大変お待たせいたしましたの一言もねし

製品はいいのですがね!!

あそこの店はもう二度といかね!!

でもって、早速ブーコン付けて走りました。きちんと直ってますね・・・激早です。

今までブースト0.6だったので1.2は凄い加速です。しかも今まで回していなかったせいかドッカン気味です。

怖くてアクセルが踏めなくなってます(T-T)早くなれないと(^^;)





Posted at 2007/10/16 18:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月23日 イイね!

フロントピロアッパー交換

フロントピロアッパー交換(o^。^o)ども

今日はお仕事を休んで(有給)こんな事しちゃいました。

フロントの車高調のピロアッパーの交換です。

曲がる時にスプリングがガゴンガゴンと音が鳴ってしまいピロの動きが悪いんじゃないと言われていたので(予備のポロは持っていてので)やる気をだして交換しました

こないだアライメントを取ったばかりなので狂うのがイヤだったので本当はやりたくなかったのですがね

キタモトのメカニックがピロだけ交換すればそんなに狂わないよとアドバイスをもらったのでやってみました。

簡単だよて言ってましたが実際やってチョイ苦戦しましたね

交換してフロントの動きがよくなりました

詳しくはフォトギャラリーにて

交換してみてCRCなどの潤滑剤は禁句だなと思い知らされました





Posted at 2007/09/23 18:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月20日 イイね!

リヤデフその後・・・・

(・∀・)ノィョ-ゥ

本日、会社の帰りにDラーに行ってきました

結果・・・・車検もしたばかりなのでクレームにて処理していただけるみたいです。





今回はと言う一言にちょっと気になりましたが・・・ま~ヨシとしましょう

元通りに(爆音?)直しちゃったから言われてもしょうがないのですけど
Posted at 2007/09/20 23:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月18日 イイね!

アライメントinキタモト

アライメントinキタモト(・∀・)こんにちは

今日は、この日に予約をしていたアライメントをとりに行ってきました。

さすが平日、道が混んでましたよ(×_×;) ざっと2時間もかかってしまいました

アライメントを取っている時に下回りをみていたら何と・・・・


((( ̄□ ̄;ガーン)


リヤデフからオイル漏れ発見。場所は左側付け根でつ

やはりここは鬼門の場所でしょうか??

キタモトのメカニック?が言うには、まだ大丈夫じゃないと言ってました。ぽたぽたたれてからで大丈夫でしょとの事。

でも気になります。オーバーホールっていくらかかるのだろう!!

ついでにイニシャルあげるか。それとも思い切って社外か??

いずれにしても痛い出費がでそうだ・・・・(TロT)

そろそろ、いろんな所にガタが来る頃なのだろうか??
Posted at 2007/09/18 17:50:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「やっとクレーンの学校卒業した。一週間長かった。」
何シテル?   06/01 17:47
ども。走行会、車イジリが好きの馬鹿野郎です(笑) 色々な車に乗り継ぎスバリストになり早何年になっただろう?? 今はいろいろありWRX STIタイプS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
事故ってから保険の新車特約にて購入。 担当営業マンに助けられたよヾ(;´▽`A`` 入 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
親父の遺産なり サブカーとして大活躍(休みの日はこれしか乗ってません)
スバル WRX STI スバル WRX STI
買ってから二年半で事故って廃車に・・・(ノд・。) グスン
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ(GDB‐D)に乗って、はや5年、月日が経つのは、はやいものです。まだまだ、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation