• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カカシ@壊のブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

エンジン替えるよ

エンジン替えるよ(=^▽^=)こんばんは

エンジン、バラシ(降ろし)始めたよ。





















F型のエンジンのけちゃうよ!!

只今、F型エンジン オーバーホール中でつ(色々パーツ組みたかったけど・・・ほとんどノーマルかな)

今日、仕事が終わってから我が愛機のエンジンを降ろす段取りに言ってきたよ

今までありがとう。D型エンジン君。

ばらしていてきずいたのですが、エンジンオイルがなぜか異様に真っ黒・・・??まだオイルかえてから4000㌔ぐらいなのに1万キロとうたっているBE-UP BOXER オイルなのに(-□-;)

そしてタービンとフロントパイプ止めているボルトが2本無い!!熱で緩んで落ちていたみたい。やばかったかも、でもこれは今回の件と関係ないし

しかしなかなか作業が進みませんね!!

追加メーターやブーストコントローラー、アース線などいっぱい付いてるからな~

今日は画像の所までしかばらせなかった。あとはお任せになってしまうかも・・・



Posted at 2008/04/20 23:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月15日 イイね!

最悪です(T×T) エンジン降ろすぞ!!

ども

こないだのLLC漏れの件ですが・・・・原因が特定できず!!

どのショップに聞いても普通サーモの付け根から漏れることは、まず無いそうです。

ホースを替えた時は漏れていませんでしたから何かほかに原因があるものと思われます。

いろいろ調べましたが普通にLLCは循環していますし詰まってもなさそうです!!

圧が異様にかかっていれば先にラジエターのカシメが開きそうな物ですが、なんとも言えませんね














仕方ないのでエンジン降ろします。


降ろすにあたって各パッキン類取替え及びベルト、ベアリング、クラッチなど色々取り替える予定です。

降ろすにあたってはいろいろ悩んだのですが・・・何せ5月から色々とパーツの値段がのきなみUPします

様子を見るというてもあったのですが値上がりを前に手を付ける事にしました。

クラッチやマフラーなど値上がりが5月からおこりますので取り替えようと思っていた人は今買っておいた方がよろしいと思いますよ


2.2リッターにはしないよ
Posted at 2008/04/15 18:24:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月13日 イイね!

ラジエター汁が漏れてるよ・・・

ラジエター汁が漏れてるよ・・・(TоT)こんばんは

連ブログですみません。続きになりますが

2号機のDラーから帰ってきてインプレッサがラジエターの液のニオイがしていたのを思い出しました

ボンネットをオープンして点検・・・ロアホースから漏れている様子(結構前からニオイがしていたのですがなかなか見つけられず)

今まできずかなかったのは、ホースが赤で汁がピンク色できずきませんでした(;^_^A なぜきずいたかといいますと、エキマニが赤く漏れた後があったので

時間が遅かったので、自分でやる事を断念してまたもやDラーに逝ってしまいました。この時点で時間は17時でした

メカニックがチャチャとやっていただけると思いましたら・・・なぜか オイデ オイデ コールが???

あの~ホースからも漏れてますが

サーモの付け根からの方がイッパイ漏れていますが  カカシ???

メカニック パッキンがダメになってますねって・・・

カカシ エ~・・だって車検の時にローテンプサーモに替えた時、パッキンも交換してるじゃん!!

メカニック でも漏れてます。どうしましょうか

カカシ どうしましょうか言われても交換してくださいとしか

カカシ なぜか最近ラジエター回りがおかしいのですが・・・と質問していたら

今度はサービスフロントの人と担当営業マンも加わりしばしミーティングが始まりました。









結果としては圧力が上がりすぎているのではとの結論で

回しすぎなのでは イヤイヤ最近待ち乗りしかしてないし飛ばしてもいないよ

そうなると、あとは圧力はラジエターキャップしかないですよとのお答えが・・・

でもラジエターキャップって1年ごとに0.1ぐらいずつ圧力落ちていくんですよね。

そうなんですが、まれに固着みたいになって動きが悪くなっている可能性もとのお答え

ありえます。最近あまりにおかしいです立て続きだし

なので怪しい所は交換してみます。と言っても

ラジエターキャップと(レガシーの1.1キロ用を使ってみます。安いのでちなみにインプレッサは0.9キロだよ)あとパッキン交換をします

汁は替えたばっかりなので、あんまりやりたくないのですが再利用してもらいます。しばらく又ブーストかけられないや(」´□`)」はぁぁ~…

長ブログになってスイマセン



Posted at 2008/04/14 00:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月13日 イイね!

お客様感謝デー

お客様感謝デー(・∀・)こんばんは

そして、お久しぶりです。何とか生きてますよ。

ハイパーミーティングも行って来ましたが、ブログあげている暇がなかったのでもうあげませんが・・・ナニカ!!

今日はDラーにて、お客様感謝デーに行って来ました。いろいろもらってきました。

画像のモノがもらった物です。娘達を連れて行っていたので色々と同じモノを2個もらいましたが・・・微妙です。

くじはC賞が2たつ、そんなにいらないぞ!!A賞のマウスが欲しかったな

で 無料10ポイントチェックをしてもらいましたが・・・やっぱりベルトは交換したほうがよろしいでしょうとご指摘が・・・その他はOKとの事でした。

ベルトは12ヶ月点検(6月です)の時に交換する予定になっていたので予定どうりなのですが実際言われると気にしちゃいますよね。

これにてDラーを後にして次は車を2号機に乗り換え次の某Dラーにリコールの為行って来ましたが・・・何と予約制ですと、たった6箇所の燃料タンク止めているボルト交換及び振動吸収板(ゴムですかね)を取り付けるだけなのに、ト○タって何様だ(-_-+)って感じでした

ま~台数が多いので仕方ないのでしょうが・・・でもピットの中がらがらでお客もいなかったのに・・・でしたよ。

ちょっとムスとしながら予約をして帰りました。

この後又最初のDラーに・・・ハァ
続きは次のブログにて



Posted at 2008/04/13 22:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月16日 イイね!

相変わらず体調不良

ども

相変わらず体調が悪いです。もう1週間も経つのに

昨日からまた熱が・・・38℃続いてます・・・大丈夫なのか俺!!

ツライッス
Posted at 2008/03/16 17:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとクレーンの学校卒業した。一週間長かった。」
何シテル?   06/01 17:47
ども。走行会、車イジリが好きの馬鹿野郎です(笑) 色々な車に乗り継ぎスバリストになり早何年になっただろう?? 今はいろいろありWRX STIタイプS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
事故ってから保険の新車特約にて購入。 担当営業マンに助けられたよヾ(;´▽`A`` 入 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
親父の遺産なり サブカーとして大活躍(休みの日はこれしか乗ってません)
スバル WRX STI スバル WRX STI
買ってから二年半で事故って廃車に・・・(ノд・。) グスン
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ(GDB‐D)に乗って、はや5年、月日が経つのは、はやいものです。まだまだ、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation