• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カカシ@壊のブログ一覧

2007年02月10日 イイね!

ハーモニー歯科ですよ

ハーモニー歯科ですよ(T△T)どもども

去年から歯が痛く今年に入ってから歯医者、通いをし始めました

今日で3回目です。

奥歯の方がしみていたので虫歯かと思っていたのですが・・・

何と・・・歯槽膿漏でした。しかもオヤシラズが虫歯なので抜いちゃいましょうとのこと・・・アハハ・・・

そう今回はそのオヤシラズを抜く番なのです。

オヤシラズ4本生えていて3本は抜いた方がいいですね!!

若いうちに抜いた方が直りも早いしねと、オヤシラズ噛み合ってないから意味ないしとのお言葉・・・o(ToT)o

で今日は右上のオヤシラズ抜いてきました。

麻酔が効いていて抜くのには痛くはなかったのですが・・・抜いてる時にメキメキと、歯と歯茎が剥がれている音が・・・アアア・・・

リアルでした。そして麻酔が切れたころから痛いぞ・・・しかも血が止まらね~ぞ

口の中、血の味しかしね!!

一日ブルーなカカシでつ

二週間後に今度は左上のオヤシラズだ・・・もう行きたくね!!!

誰か代わってくれ(無理か!!)











Posted at 2007/02/10 22:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年02月04日 イイね!

美女木?オフ行ってきました

(^o^)こんばんは

昨日になりますが美女木?オフに行ってきました。

主催者のブログを見て急いでいきましたよ!!

だって19時集合でブログ見たのが19時でしたから(汗汗

自動波に付いたのが19時40分ぐらいかな、もう場所移動しちゃたかなと思っていたらいましたよ

集まっていたのはこの方達

おやびん
toshiさん
W.ALXさん
いちのすけさん
さいまるさん
が既にいました。濡れ一番最後に到着です。

場所を近くの馬車道へ移動してお食事&ダベリング。
自分は夜飯食べたいたのでドリンクバーでしたけどね!!

皆さん次の日仕事なのに、日が変わってからの解散でした

あ・自分だけ休みだたのは・・・内緒(皆さん知ってましたっけ)

解散した後、カカシ一人でふらふらあてもなくドライブしてました

集まった皆さんオツカレチャンでした。
Posted at 2007/02/05 22:38:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2007年02月02日 イイね!

下の娘の誕生日だった

下の娘の誕生日だった(=゚ω゚)ノィョゥ

面目ね~・・・・

すっかり忘れてたよ~下の娘の誕生日 ハハハ・・・・

しかも走行会に行ってきちゃたよ。申し込みしちゃってたしね

二人目ってこんなモノなのでしょうか??上の子の時はこんな事なかったのにね!!(;´▽`A``

危うく家族の皆様に殺されそうになりましたよ

走行会終わって即効帰りましたよ・・・ホントは皆とダベリングしたかったのにね

イヤーでも夕飯前には帰れたので良かった(ホッ

ハッピーバースデーに間に合いました。しかも下の娘39℃の熱を出してましたが、こやつ元気です。ケーキの苺 沢山食べてましたよ

二人目になると結構いいかげんになってしまいますな!!もっとちゃんとせんといかんですね!!
Posted at 2007/02/03 20:16:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年02月02日 イイね!

TC1000走行会行って来ましたよ

TC1000走行会行って来ましたよ(^^)/ども

TC1000走行会に行って来ましたよ。みんカラ仲間が沢山いましたね

今回は凄かったです鯛!!

調子、不調のカカシでしたが気合で行きました(前の日は寝込んでたよん風で)

今回のタイムは44.027でした。0.13秒タイムUPしましたが・・・(´・ω・`)ショボーン
な感じです。目標の43秒台には届かず

企画のスパーラップでは前の方の走りが凄く(あえて言いませんよ)自分も同じ所で回ってしまいましたよ(´・ω・`)ショボーンです

ブーストも第3ヒートで相変わらず上がっちゃうし、これはコントローラー調整で今回はおさまりましたが今度は油温が上昇の為全開アタックできず・・・

バリスのボンネットのおかげで水温は90℃前後で安定してましたが油温がなぜか120℃オーバーしてしまいます・・・

オイル汚れていたからかな(Dのお客様感謝デーで指摘されました)

我が愛車に乗れてくるとなぜかいろいろ出てくるんですよね??

愛車からの危険サインなのでしょうか???自分へのブレーキをかけてくれている??のかな

第4ヒートでリヤウィングを取ってみました。これが又やばかったです。お尻がふらふらします。全開できませんでした。ドリフトには向いてるかも??結構危険です・・・てねわけで4ヒート目は即効で退散してしまいました。

でもダウンホースのありがたみがわかりました。

最後にイベントもありましたが今回も何も当たらなかった(もらえなかった)カカシじゃんけん弱すぎです(T_T)

この日はなんと下の娘の誕生日ではないですか??

なのでカカシは皆さんよりお先に退散しました・・・m(__)m

参加者の皆さんオツカレチャンでした。

早めに帰れたのでおとがめはなかったよ ホッ


フォトギャラリー

Posted at 2007/02/03 19:46:27 | コメント(9) | トラックバック(1) | | クルマ
2007年01月22日 イイね!

HKS テクニカルファクトリーにて

HKS テクニカルファクトリーにて(=^0^=)/ども

本日、HKS テクニカルファクトリーにてブーストコントローラー(EVC4)の配管総点検してきました。

点検ついでにシリコンホース交換、フィルター交換、取り付け位置も換えてもらいました。

フィルターはKTS製(KTSで売っていた物)を付けてましたが形が違うのでそれも原因の一つかもと思い交換しました。結構シビアだそうですよ。フィルターの位置も定められているらしいです!!

配管はゴムホースが酸化していて硬くなっていたのと、フィルターのさしこみ部がヒビワレしていたので交換しちゃいました。

ブーコンの位置は横向きを画像の位置に換えてもらいました。

さすがHKSテクニカルファクトリーです。いい仕事してます。
綺麗についてます。

その代わりお値段もいい額取られましたよ(T-T)持ち金足りないかと思ってしまいました。ぎりぎりでしたよ(汗汗

とりあえず今はブースト落ち着いてます。
これで様子見ててといわれました。とりあえず一安心?
Posted at 2007/01/22 16:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「やっとクレーンの学校卒業した。一週間長かった。」
何シテル?   06/01 17:47
ども。走行会、車イジリが好きの馬鹿野郎です(笑) 色々な車に乗り継ぎスバリストになり早何年になっただろう?? 今はいろいろありWRX STIタイプS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
事故ってから保険の新車特約にて購入。 担当営業マンに助けられたよヾ(;´▽`A`` 入 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
親父の遺産なり サブカーとして大活躍(休みの日はこれしか乗ってません)
スバル WRX STI スバル WRX STI
買ってから二年半で事故って廃車に・・・(ノд・。) グスン
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ(GDB‐D)に乗って、はや5年、月日が経つのは、はやいものです。まだまだ、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation