• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taiciviのブログ一覧

2020年05月08日 イイね!

連休クルマネタ

連休クルマネタ連休も残り2日になってしまいましたので、ちょっちまとめ。

就職して埼玉→愛知来てからは連休は必ず帰省してましたが、今回初めて愛知で過ごしました。

タイミング的に子供が産まれたので子守りがメインですが、ちゃんとクルマもやってます笑



本宮山早朝山登りしたり。



珍しくリア席乗ってみたり。
悪くないだろう……



買い出し中に発見。
たしか去年スパ西浦走ったときにギャラリーに来てたクルマ……これなんだろう?



シビックで公園までお散歩に出掛けたら……

この日は29℃で激暑でエアコンつけたら聞き覚えのある嫌な音が……

またしてもバンパー溶かしてしまった……
連休中に処置したいけど厳しそうかも





三ケ根山も登頂。
景色ヨシ。





おそらく初めてクルマに掃除機かけました!
このために10mの延長コードを入手。
オデッセイから始め、シビックを掃除してる最中に掃除機が不動に……
元々独り暮らしの時に使ってたやつなので棄てます……



締めに本日朝から久しぶりにオートランド作手へ行ってきました。
クルマはこちら。

初めてオデッセイでサーキット!
ジムカーナは過去に数回やってるので挙動は知ってるつもり。
サーキットいけるとの推測から挑んでみました。
今日なら空いてるかな?と思い現地着いたらけっこうな台数(同じ枠に7台程)……






チャイルドシート載せたままアタック開始。
エコタイヤだし、死ぬ気で攻めるわけでもないので(ほんとはさいふに余裕が無かった)計測してませんが、動画からみつもるに34秒後半かな?
AT故かタイトターンはギアが合わなくツラかったですが、さすがオデッセイ!動きは自然で高速コーナーなんかはケツ流しながら気持ちよくクリアできてなかなか楽しむことが出来ました(^^)


エコタイヤ(EC203)も意外に溶けてくれてビックリ。
帰り道は拾ったカスでガタガタ揺れて不快と同乗者よりクレームが(^^;

帰宅後、さすがにサーキット一時間走ったらホイールが汚すぎたので洗車。


テキトー洗車だけどホイールだけはちゃんと綺麗に。




そして別件、私のBibleのすべて本。
stay homeをいいことにこんだけ我が家の書庫に追加!
個人的にステップワゴン(三代目)とCR-Zは特に気になります……


以上、なんだかんだでクルマネタもそこそこ?あったという暇潰し日記でした。



おしり。
Posted at 2020/05/08 20:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月20日 イイね!

オデ男のおメンテ

オデ男のおメンテ日曜は連休中にオデッセイで遠乗りする?かと思ってオデッセイのおメンテを。

RA8オデッセイ乗りの先輩方に教えていただき、ATFフィルターを交換することにしました。合わせてATFとエアクリフィルターも。

なんとも整備性悪い&工具類のもこみち&不器用 故に朝10時から始め途中休憩&買い出し含め16時に終わりやした(..) 

バンパー&ヘッドランプにATFを盛大にこぼしたのでソッコーで洗車機へ。



そんなこんなで夕方になってしまったので諸々お片付けしないとで。


金麦を体内に注ぎながら……


こんな環境で呑んでると、どの缶に手を伸ばせばよいのかが稀に分からなくなりました笑


なんだかんだ連休は遠出しなさそうですが、今後のドライブの備えになったかなぁと。




ありよりのあり


おしり
Posted at 2020/04/20 22:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

シビックデビュー

シビックデビューこの週末、愛知はとても風が強かったので桜コラボするなら最後だと思い近所までお出掛け。

そのタイミングで、ついにシビックデビューさせてきました。



オデッセイから移設しーの、


往復40分程のドライブ。
爆音&強烈な突き上げにも関わらず爆睡してました笑
が、キツイ1発入力を受ける際の「ガンッ!!」の音で毎回ビクッとしてた模様(^^;


てことで、本題の桜×シビ



去年までの恒例スポット。
会社寮(社宅)横にて。


以上、(乗り心地次第で)シビックでの長距離旅行許可が降りたことがなんとも嬉しい週末でした。


Posted at 2020/04/06 20:33:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年03月31日 イイね!

taicivi主催ジムカーナ練習会#3 in富士

taicivi主催ジムカーナ練習会#3 in富士3/30の昨日、私が主催し恒例となりつつある??ジムカーナ練習会in富士スピードウェイを楽しんで参りました!

メンバーは基本会社のクルマ好き&出身大学のOB&現役部員&そのお友達。
計25名の方々に参加いただきました。

私は主催故、準備等々確実にこなすために前日入り。
というのは建前で、会社友達と大学同期(と弟)で宴会。


ホテル駐車場にて。

日曜夜に呑みながらクルマ談義は至福です。



ちなみに、弟が土曜朝バイト行く時はこんなだった模様。

そんで当日。
なぜか主催なのにゲートオープン数分後に到着。
他の参加者はぼちぼち到着してて焦りました……



とにもかくにも、慣熟歩行の時間を確保するためにせっせとコース作り。
同期&後輩達に協力してもらい無事予定通り完成。感謝感謝シェイシェイテリマカシー。


こんなかんじ。

以下、写真達。




後輩

会社&大学先輩

ご近所様

なぜ??ファミリーカーが現れたので…



ドラシャ折れて交換中


漏れたオイルがモクモクで記念撮影


お昼ごはん


ベストタイム記録した会社同期のインテ


弟に渡したロドリゲス
ホイール変わってたけど、なんかボロい


初ジムカーナ!の会社&大学先輩


タイム表
1位インテ
2位NB6ロド
3位EK3シビ

そんなこんなで無事?終了。
ドラシャ折れたり、エンジン焼き付いたり?金曜日に間違えて豊田→富士に来てしまったり??等々ありましたが、楽しく終えることができました!

肝心?の走りは、シビックは動きは抜群ですがサイドターンが決まったり決まらなかったり……
ちゃんと荷重移動とタイミングをバッチリ合わせるのはもちろんですが、もう少しリアが抜ける動きになってもよいのかも。
※中速コーナーは弱オーバーで気持ちよいす
突如現れたオデッセイは、正直ジムカーナやるには今のエナペタル脚よりアブソ純正アブ+ダウンサスのほうが張りがあり気持ちよく走れたような気もします。
それでも、エコタイヤでも安定して走れるのはさすが。




最後に記念撮影

解散後、ゲート前でも撮影会











皆イケメン→イケメンパラダイス(懐かし







独特な撮影姿の図


てなわけで、可能ならまた来年も開催できればやりたいなぁと思っております。
→車種問わず参加者大歓迎です(^^)/



おしり
Posted at 2020/03/31 23:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月21日 イイね!

20200220 家族が増えました!

20200220 家族が増えました!昨日、2/20のこと。

朝出社後すぐに奥さんから電話が。
すぐさま(といってもなんだかんだ仕事を引き継ぐのに30分程かかり)豊田→刈谷へ。

すると、そのままご対面でした。





はい、元気な女の子の赤ん坊です。
やっと、ついに顔を見ることができました。
希望と不安、安堵や動揺等々、ものすごい感情が入り交じってますが、先ずは感謝です。ありがとう。

惜しくも立ち会えませんでしたが、超安産スピード出産だったそうで、私含めスタッフの方々も驚いてました(^^;

そんなこんなで忙しくなりますが、クルマは辞めるつもりはありませんので(早速来月ジムカーナ練習会主催で楽しみます)、今後ともみんカラ通じてよろしくお願い致します(..)





おわり
Posted at 2020/02/21 22:46:16 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「実家行く用があり、ついで?にモビショー行ってきました!たくさん歩いて疲れたろうに、子もグズらず頑張った笑」
何シテル?   11/08 21:58
taiciviです。 なんとか社会人になれました! 自動車関係に就いた新社会人です!! 学生時代は自動車部でジムカをメインにクルマと共にいろいろ経験しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 フィルター交換 過去整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:57:52
インパネ上部の分解♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 07:02:13
リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:58:56

愛車一覧

ホンダ オデッセイ でおっせい (ホンダ オデッセイ)
わけあり?なオデッセイです。 とてもとても希少と思われる ・ミラノレッド ・V6 の組み ...
ホンダ シビック びしっく (ホンダ シビック)
友達以上、恋人以上。 愛車です。 2011年10月16日、納車(92400㎞) 当時 ...
ホンダ エリシオン エ〇シオン (ホンダ エリシオン)
衝動買いしてしまいました。 5人家族になり、子達のために広いクルマもありかもなぁーなんて ...
レクサス CT てぃーしー (レクサス CT)
紆余曲折あり、5ヶ月しか乗れなかったGS450hから乗り換えることになりました…… ト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation