• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taiciviのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

石川旅行その②

石川旅行その②ということで、2日目。

先ずは那谷寺というとこに。





景色よかったです。紅葉だし。
おみくじは中吉でした。




僕の帽子も紅葉。


で、次は自動車博物館!
周りを説得して目的地に追加しました!笑





ドラマで使われそうな外観。




感動の初対面。
父親が乗ってたギャランΛ。
色もデザインも同じ。
このΛにつけてたナルディクラシックをシビック→オデッセイにつけて走ってきました。



エスカルゴ。
小さい頃はふつーに街中走ってたなーって。



カペラ。
これのグレーの5ドアハッチのディーゼルターボ(スーチャーもだっけ?)をじいさんが乗ってて好きだったクルマ。



シビックRS
今のN-WGNに通じるところがあるように感じた。ファンに怒られるか?
シンプルな人思いな真面目さ、的な。


ホンダ Z
父親の初代愛車がこれの青でした。


イスズ アスカ
これの白をじいさんはカペラの前に乗ってたらしい。(写真でしか見たことない)


そんなこんなで満喫して、再び金沢へ。






のどぐろ炙り丼をとんでもないお値段を支払って食す。
半端なかったです。

夜も食べ飲みまくり。








金沢はごはんが幸せ。

よるはゲストハウスで宿泊。



2300円と激安。よかったです。


そんなかんじでおわり。


その③につづくかも。
Posted at 2016/11/09 21:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いい姿勢←親バカ」
何シテル?   10/05 21:51
taiciviです。 なんとか社会人になれました! 自動車関係に就いた新社会人です!! 学生時代は自動車部でジムカをメインにクルマと共にいろいろ経験しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 78 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:08:07
ロードノイズ対策(3列目シート/ラゲッジルーム側編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:00:52
ノッキングの原因対策まとめ(非サーキット走行時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 06:49:43

愛車一覧

ホンダ オデッセイ でおっせい (ホンダ オデッセイ)
わけあり?なオデッセイです。 とてもとても希少と思われる ・ミラノレッド ・V6 の組み ...
ホンダ シビック びしっく (ホンダ シビック)
友達以上、恋人以上。 愛車です。 2011年10月16日、納車(92400㎞) 当時 ...
レクサス CT てぃーしー (レクサス CT)
紆余曲折あり、5ヶ月しか乗れなかったGS450hから乗り換えることになりました…… ト ...
レクサス GSハイブリッド おじぃ (レクサス GSハイブリッド)
2021/10/8にてお別れ…… わずか5ヶ月の付き合いでした……… 69521㎞~77 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation